株式会社東京自働機械製作所
2025年6月25日 更新
東京自働機械製作所の大株主の割合は約36%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、個人株主(約45%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に471万円分の株を購入した場合、低値の2025年6月には268万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 明治安田生命保険(相) | 1,848万 | 77,000 | 5.4% |
| みずほ信託銀行(株) | 1,656万 | 69,000 | 4.8% |
| (株)みずほ銀行 | 1,560万 | 65,000 | 4.5% |
| 松井証券(株) | 1,344万 | 56,000 | 3.9% |
| 東自協会持株会 | 1,104万 | 46,000 | 3.2% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,104万 | 46,000 | 3.2% |
| 上田八木短資(株) | 1,008万 | 42,000 | 3.0% |
| (株)商工組合中央金庫 | 960万 | 40,000 | 2.8% |
| 佐藤 康公 | 936万 | 39,000 | 2.8% |
| 竹内 理人 | 888万 | 37,000 | 2.6% |
| 大株主合計 | 36.2% | ||
| 大株主以外 | 63.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 4,261 | 29.6% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 846 | 5.9% |
| その他の法人 | 40 | 2,489 | 17.3% |
| 外国法人 | 10 | 271 | 1.9% |
| 外国個人 | 3 | 12 | 0.1% |
| 個人その他 | 1,036 | 6,520 | 45.3% |
| 合計 | 1,117 | 14,399 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 27.7億 | 42.4億 | 52.6億 |
| 期末株価 |
1,910円
2023年3月
|
2,921円
2024年3月
|
3,620円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +24% | - | - |
| 最高株価 |
2,000円
2023年3月
|
3,420円
2023年7月
|
4,715円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,433円
2022年5月
|
1,894円
2023年4月
|
2,360円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +40% | +81% | +100% |
| 期末月平均出来高 | 1,923 | 1,210 | 10,605 |
| 増減率(昨対比) | +513% | - | - |
| 配当金 | 60円 | 120円 | 240円 |
| 配当利回り | 3.1% | 4.1% | 6.6% |
| 株主総利回り | 148.0% | 229.7% | 297.5% |
| 株価収益率(PER) | 3.34倍 | 3.66倍 | 4.15倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 571円 | 797円 | 871円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,770円 | 5,767円 | 6,725円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,452,000 | 1,452,000 | 1,452,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,530
最新
2025年11月21日
|
+24.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.5% | +213% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.2% | -24% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.6% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.3% | -46% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.7% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +24.7% | +99% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +46.1% | +56% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,715
2025年2月
|
¥ 2,690
2025年6月
|
-43.0%
|
+24.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,455 | ¥ 3,555 | ¥ 3,280 | ¥ 3,530 | 2,443 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,420 | ¥ 3,500 | ¥ 3,300 | ¥ 3,410 | 3,009 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,225 | ¥ 3,550 | ¥ 3,220 | ¥ 3,430 | 3,465 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,045 | ¥ 3,340 | ¥ 2,931 | ¥ 3,260 | 4,560 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,691 | ¥ 3,200 | ¥ 2,691 | ¥ 3,035 | 5,218 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,010 | ¥ 3,050 | ¥ 2,690 | ¥ 2,691 | 5,714 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,650 | ¥ 3,815 | ¥ 2,890 | ¥ 3,010 | 7,035 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,690 | ¥ 3,720 | ¥ 2,929 | ¥ 3,660 | 11,390 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,335 | ¥ 4,450 | ¥ 3,490 | ¥ 3,620 | 10,605 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,920 | ¥ 4,715 | ¥ 2,900 | ¥ 4,445 | 15,506 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,846 | ¥ 2,910 | ¥ 2,830 | ¥ 2,906 | 548 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,876 | ¥ 2,884 | ¥ 2,814 | ¥ 2,846 | 986 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,781 | ¥ 2,935 | ¥ 2,781 | ¥ 2,826 | 1,225 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
東京施設工業(株)
包装機械
|
34.2% |