株式会社久世
2025年6月27日 更新
久世の大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2025年3月に204万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には141万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 国分グループ本社(株) | 3,881万 | 924,000 | 20.0% |
| 久世 健吉 | 2,016万 | 480,000 | 10.4% |
| 久世 真也 | 1,222万 | 291,000 | 6.3% |
| 久世 純子 | 911万 | 217,000 | 4.7% |
| (株)パートナー | 580万 | 138,000 | 3.0% |
| (株)トーホー | 567万 | 135,000 | 2.9% |
| 久世 将寛 | 546万 | 130,000 | 2.8% |
| 久世 晃介 | 538万 | 128,000 | 2.8% |
| (株)みずほ銀行 | 525万 | 125,000 | 2.7% |
| (株)極楽湯ホールディングス | 525万 | 125,000 | 2.7% |
| 大株主合計 | 58.3% | ||
| 大株主以外 | 41.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 2,568 | 5.6% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 761 | 1.7% |
| その他の法人 | 49 | 14,648 | 31.7% |
| 外国法人 | 9 | 146 | 0.3% |
| 外国個人 | 10 | 21 | 0.1% |
| 個人その他 | 4,505 | 28,101 | 60.8% |
| 合計 | 4,595 | 46,245 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 45.4億 | 107億 | 86.4億 |
| 期末株価 |
981円
2023年3月
|
2,321円
2024年3月
|
1,868円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,044円
2023年3月
|
2,974円
2024年2月
|
2,271円
2024年4月
|
| 最低株価 |
614円
2022年5月
|
779円
2023年5月
|
950円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +70% | +282% | -58% |
| 期末月平均出来高 | 33,573 | 31,825 | 10,150 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 12円 | 42円 | 42円 |
| 配当利回り | 1.2% | 1.8% | 2.2% |
| 株主総利回り | 134.9% | 317.3% | 266.8% |
| 株価収益率(PER) | 5.4倍 | 5.3倍 | 4.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.6倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 181円 | 434円 | 379円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 961円 | 1,441円 | 1,712円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,626,327 | 4,626,327 | 4,626,327 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,922
最新
2025年11月15日
|
+8.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | -16% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.5% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +15.3% | -13% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.2% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +5.9% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +16.4% | -86% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,040
2025年3月
|
¥ 1,416
2025年4月
|
-30.6%
|
+8.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,889 | ¥ 1,960 | ¥ 1,826 | ¥ 1,922 | 4,525 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,848 | ¥ 1,996 | ¥ 1,808 | ¥ 1,923 | 6,620 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,734 | ¥ 1,860 | ¥ 1,700 | ¥ 1,848 | 8,010 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,614 | ¥ 1,745 | ¥ 1,586 | ¥ 1,725 | 5,182 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,606 | ¥ 1,630 | ¥ 1,562 | ¥ 1,602 | 5,281 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,782 | ¥ 1,792 | ¥ 1,523 | ¥ 1,625 | 12,565 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,868 | ¥ 1,868 | ¥ 1,416 | ¥ 1,764 | 10,995 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,899 | ¥ 2,040 | ¥ 1,848 | ¥ 1,868 | 10,150 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,819 | ¥ 1,893 | ¥ 1,775 | ¥ 1,839 | 5,172 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,774 | ¥ 1,812 | ¥ 1,701 | ¥ 1,811 | 2,133 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,770 | ¥ 1,780 | ¥ 1,640 | ¥ 1,774 | 4,771 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,800 | ¥ 1,930 | ¥ 1,560 | ¥ 1,750 | 7,560 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,741 | ¥ 1,969 | ¥ 1,712 | ¥ 1,835 | 12,955 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
キスコフーズ(株)
食材製造事業
|
100.0% | |
|
(株)久世フレッシュ・ワン
食材卸売事業
|
100.0% | |
|
KISCO FOODS INTERNATIONAL LIMITED
食材製造事業
|
100.0% | |
|
久世
食材卸売事業
|
100.0% | |
|
旭水産(株)
食材卸売事業
|
100.0% | |
|
上海日生食品物流有限公司
食材卸売事業
|
20.0% | |
|
久華世商貿有限公司
食材卸売事業
|
20.0% | |
|
国分グループ本社(株)
酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業など
|
19.9% |