アクシーズ (1381) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年10月31日です(-)
企業名
株式会社アクシーズ
2025年9月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1381
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年10月31日 (第1四半期)
大株主の割合
61.2%
単元株式数
100株
発行済株式
5,617,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアクシーズ の決算・株式データからお進み下さい。
アクシーズの株式データ アクシーズの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして食肉加工品の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアクシーズ の会社情報の調査からお進み下さい。

アクシーズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)照国興産 6,750万 600,000 10.7%
伊地 知高正 5,648万 502,000 9.0%
伊地 知芳正 5,648万 502,000 9.0%
日本ハム(株) 5,625万 500,000 8.9%
(株)鹿児島銀行 3,150万 280,000 5.0%
伊地 知恭正 2,813万 250,000 4.5%
伊地 知昭正 2,813万 250,000 4.5%
村尾 万紀子 2,081万 185,000 3.3%
伊地 知洋正 2,081万 185,000 3.3%
伊地 知剛正 2,081万 185,000 3.3%
大株主合計 61.2%
大株主以外 38.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アクシーズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 5,168 9.2%
金融商品取引業者 12 385 0.7%
その他の法人 56 18,194 32.5%
外国法人 22 628 1.1%
外国個人 3 6 0.0%
個人その他 1,717 31,642 56.5%
合計 1,817 56,023 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 171億 167億 164億
期末株価 3,035円
2023年6月
2,980円
2024年6月
2,919円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,290円
2022年7月
3,325円
2024年5月
3,200円
2025年5月
最低株価
2,828円
2023年2月
2,828円
2023年11月
2,915円
2025年6月
最大値動き
-14% +18% -9%
期末月平均出来高 3,350 4,190 3,415
増減率(昨対比) - - -
配当金 97円 99円 113円
配当利回り 3.2% 3.3% 3.9%
株主総利回り 120.4% 122.0% 123.5%
株価収益率(PER) 12.1倍 13.5倍 9.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 0.8倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 251円 221円 306円
1株当たり純資産(BPS) 3,517円 3,690円 3,847円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,617,000 5,617,000 5,617,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,070 最新
2025年10月9日
+17.5%
1年前比
時価総額 164億
PER 9.5倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年10月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥3,070 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,300
2025年4月
¥ 2,550
2025年4月
+29.4%
+17.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 3,075 ¥ 3,085 ¥ 3,010 ¥ 3,070 2,000 -
2025年09月 ¥ 3,050 ¥ 3,085 ¥ 3,010 ¥ 3,050 1,450 -
2025年08月 ¥ 3,015 ¥ 3,100 ¥ 2,975 ¥ 3,055 2,515 -
2025年07月 ¥ 2,910 ¥ 3,030 ¥ 2,854 ¥ 3,015 1,959 -
2025年06月 ¥ 3,185 ¥ 3,190 ¥ 2,910 ¥ 2,910 3,500 -
2025年05月 ¥ 2,950 ¥ 3,200 ¥ 2,941 ¥ 3,195 2,670 -
2025年04月 ¥ 2,924 ¥ 3,300 ¥ 2,550 ¥ 2,960 5,505 -
2025年03月 ¥ 2,784 ¥ 2,969 ¥ 2,760 ¥ 2,924 2,000 -
2025年02月 ¥ 2,669 ¥ 2,772 ¥ 2,669 ¥ 2,772 1,606 -
2025年01月 ¥ 2,643 ¥ 2,708 ¥ 2,600 ¥ 2,694 1,519 -
2024年12月 ¥ 2,604 ¥ 2,658 ¥ 2,591 ¥ 2,643 2,548 -
2024年11月 ¥ 2,639 ¥ 2,700 ¥ 2,592 ¥ 2,613 1,535 -
2024年10月 ¥ 2,811 ¥ 2,824 ¥ 2,556 ¥ 2,634 4,627 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
中堅だけど配当いいし注目して損なさそう!
株価は3000円台で1年で7%ほど上昇しており、堅調な動きと理解しております。個人株主が半分以上で大株主には法人も多く、安定した株主構成です。直近では配当金が約110円あり、投資対象として魅力的と思われます。市場は東証スタンダードで中堅規模、長期保有に適しているかもしれません。
アクシーズの株主構成、個人が過半数というのは珍しいですね。地方の中堅企業で安定感は見えますが、配当が100円超えなので配当狙いにも悪くないかと。東証スタンダード上場ということでまだまだ伸びしろが期待できるものと存じます。☺️
児島の中堅企業って感じじゃの。株価はまぁぼちぼちやな(`・ω・´)
アクシーずは、ちょー安定っぽい(・ω・)株あとちょっと上がるかなぁ~?ヨロピク!
株価はおおよそ3100円くらいですね。
ここアクシーズは、児島県鹿児島市に本拠を置き、上場企業として安定した配当利回りと成長性を併せ持つ。株主構成は法人と個人が半数超を占め、多角的な資金源を持つことは堅実なファンダメンタルの証左である。株価は約3100円前後で推移し、流動性も良好に見える。こうした要素から、長期投資の観点でも魅力的に映る。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社アクシーズ 有価証券報告書(2025年9月18日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。