株式会社ニューテック
                                2025年5月28日 更新
                             ニューテックの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に137万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には211万円になります。
                                                        ニューテックの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に137万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には211万円になります。
                        | 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 | 
|---|---|---|---|
| 笠原 啓子 | 2,592万 | 518,300 | 26.8% | 
| (株)カナモト | 825万 | 165,000 | 8.5% | 
| 光通信(株) | 752万 | 150,400 | 7.8% | 
| カナモトキャピタル(株) | 450万 | 90,000 | 4.7% | 
| 笠原 潤平 | 350万 | 70,000 | 3.6% | 
| 笠原 慶太 | 350万 | 70,000 | 3.6% | 
| 笠原 隆也 | 350万 | 70,000 | 3.6% | 
| 金本 寛中 | 250万 | 50,000 | 2.6% | 
| BNYM AS AGT/CLTS 10PERCENT | 185万 | 37,000 | 1.9% | 
| DAIWA CM SINGAPORE LTD-NOMINEE KATO TOMOHISA | 176万 | 35,200 | 1.8% | 
| 大株主合計 | 65.0% | ||
| 大株主以外 | 35.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - | 
| 金融機関 | 1 | 25 | 0.1% | 
| 金融商品取引業者 | 17 | 618 | 3.0% | 
| その他の法人 | 18 | 4,505 | 21.7% | 
| 外国法人 | 9 | 977 | 4.7% | 
| 外国個人 | 3 | 4 | 0.0% | 
| 個人その他 | 1,272 | 14,653 | 70.5% | 
| 合計 | 1,320 | 20,782 | 100% | 
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 | 
| 時価総額 | 28.5億 | 31.1億 | 32.1億 | 
| 期末株価 | 1,371円 
                                        2023年2月
                                     | 1,493円 
                                        2024年2月
                                     | 1,542円 
                                        2025年2月
                                     | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 最高株価 | 1,629円 
                                                                            2022年4月
                                                                                                         | 1,648円 
                                                                            2023年7月
                                                                                                         | 2,030円 
                                                                            2024年3月
                                                                                                         | 
| 最低株価 | 970円 
                                                                            2022年3月
                                                                                                         | 1,268円 
                                                                            2023年11月
                                                                                                         | 1,361円 
                                                                            2024年8月
                                                                                                         | 
| 最大値動き | +68% | -23% | -33% | 
| 期末月平均出来高 | 5,805 | 3,574 | 4,561 | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 配当金 | 40円 | 50円 | 50円 | 
| 配当利回り | 2.9% | 3.3% | 3.2% | 
| 株主総利回り | 71.7% | 80.1% | 85.0% | 
| 株価収益率(PER) | 8.2倍 | 9.8倍 | 11.1倍 | 
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.1倍 | 1.1倍 | 
| 1株当たり利益(EPS) | 167円 | 152円 | 139円 | 
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,195円 | 1,307円 | 1,398円 | 
| 株式分割・併合 | - | - | - | 
| 発行済株式総数 | 2,081,000 | 2,081,000 | 2,081,000 | 
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ¥ 1,837
                                    最新
                                 2025年10月26日 | 
                                    +19.3%
                                     1年前比 | 
 | 
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | +145% | 同水準・横ばい | 
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.8% | +286% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.5% | +176% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.4% | -71% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +19.1% | +341% | やや上昇 | 
| 長期トレンド2 | 約1年 | +13.9% | +65% | やや上昇 | 
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +28.3% | +266% | やや上昇 | 
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 | 
|---|---|---|---|
| ¥ 2,115 2025年9月 | ¥ 1,375 2025年4月 | 
                                    +53.8%
                                 | 
                                    +19.3%
                                     1年前比 | 
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,967 | ¥ 2,070 | ¥ 1,749 | ¥ 1,837 | 17,141 | - | 
| 2025年09月 | ¥ 1,972 | ¥ 2,115 | ¥ 1,847 | ¥ 1,927 | 6,205 | - | 
| 2025年08月 | ¥ 1,803 | ¥ 1,948 | ¥ 1,803 | ¥ 1,932 | 5,105 | - | 
| 2025年07月 | ¥ 1,524 | ¥ 1,998 | ¥ 1,514 | ¥ 1,803 | 59,209 | - | 
| 2025年06月 | ¥ 1,625 | ¥ 1,652 | ¥ 1,460 | ¥ 1,535 | 7,205 | - | 
| 2025年05月 | ¥ 1,599 | ¥ 1,916 | ¥ 1,545 | ¥ 1,625 | 8,875 | - | 
| 2025年04月 | ¥ 1,599 | ¥ 1,599 | ¥ 1,375 | ¥ 1,599 | 3,890 | - | 
| 2025年03月 | ¥ 1,542 | ¥ 1,680 | ¥ 1,531 | ¥ 1,581 | 4,920 | - | 
| 2025年02月 | ¥ 1,590 | ¥ 1,783 | ¥ 1,522 | ¥ 1,542 | 4,561 | - | 
| 2025年01月 | ¥ 1,546 | ¥ 1,650 | ¥ 1,530 | ¥ 1,585 | 5,624 | - | 
| 2024年12月 | ¥ 1,547 | ¥ 1,558 | ¥ 1,502 | ¥ 1,546 | 2,486 | - | 
| 2024年11月 | ¥ 1,538 | ¥ 1,559 | ¥ 1,528 | ¥ 1,540 | 1,635 | - | 
| 2024年10月 | ¥ 1,684 | ¥ 1,708 | ¥ 1,520 | ¥ 1,540 | 10,409 | - | 
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ | 
|---|---|---|
| (株)ITストレージサービス データストレージを主とした保守及び導入設置支援サービス請負 | 100.0% |