株式会社西松屋チェーン
2025年5月14日 更新
西松屋チェーンの大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてアパレルの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 友好エステート(株) | 3億 | 9,628,500 | 16.0% |
| 大村 禎史 | 1.5億 | 4,876,900 | 8.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.3億 | 4,180,600 | 7.0% |
| 大村 浩一 | 1.2億 | 3,782,400 | 6.3% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 8,355万 | 2,695,100 | 4.5% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 6,597万 | 2,128,000 | 3.5% |
| みずほ信託銀行(株) | 5,784万 | 1,865,800 | 3.1% |
| 住友不動産(株) | 4,404万 | 1,420,700 | 2.4% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385632 | 4,043万 | 1,304,300 | 2.2% |
| ハリマ共和物産(株) | 3,720万 | 1,200,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 55.1% | ||
| 大株主以外 | 44.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 27 | 80,473 | 11.6% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 1,809 | 0.3% |
| その他の法人 | 232 | 146,652 | 21.1% |
| 外国法人 | 158 | 109,056 | 15.7% |
| 外国個人 | 98 | 182 | 0.0% |
| 個人その他 | 61,748 | 357,019 | 51.4% |
| 合計 | 62,286 | 695,191 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-20 | 2024-02-20 | 2025-02-20 |
| 時価総額 | 1,091億 | 1,561億 | 1,426億 |
| 期末株価 |
1,567円
2023年2月
|
2,243円
2024年2月
|
2,049円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,739円
2022年8月
|
2,298円
2023年12月
|
2,599円
2024年9月
|
| 最低株価 |
1,296円
2022年10月
|
1,551円
2023年3月
|
1,973円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -25% | +48% | +32% |
| 期末月平均出来高 | 365,016 | 402,395 | 415,633 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 26円 | 29円 | 31円 |
| 配当利回り | 1.7% | 1.3% | 1.5% |
| 株主総利回り | 180.9% | 241.8% | 257.9% |
| 株価収益率(PER) | 12.4倍 | 15.3倍 | 16.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.6倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 127円 | 137円 | 136円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,280円 | 1,411円 | 1,513円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 69,588,856 | 69,588,856 | 69,588,856 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,136
最新
2025年11月15日
|
-9.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -22% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.5% | -23% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.1% | -46% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.5% | -72% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.3% | -33% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -6.1% | -32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.1% | -73% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,398
2024年12月
|
¥ 1,995
2025年3月
|
-16.8%
|
-9.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,049 | ¥ 2,147 | ¥ 2,046 | ¥ 2,136 | 104,433 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,138 | ¥ 2,230 | ¥ 2,019 | ¥ 2,065 | 194,264 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,140 | ¥ 2,220 | ¥ 2,139 | ¥ 2,139 | 106,045 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,238 | ¥ 2,354 | ¥ 2,127 | ¥ 2,133 | 377,335 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,090 | ¥ 2,239 | ¥ 2,082 | ¥ 2,237 | 190,977 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,088 | ¥ 2,123 | ¥ 2,031 | ¥ 2,092 | 147,705 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,190 | ¥ 2,207 | ¥ 2,078 | ¥ 2,096 | 156,770 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,015 | ¥ 2,240 | ¥ 1,995 | ¥ 2,209 | 317,495 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,058 | ¥ 2,093 | ¥ 1,995 | ¥ 1,995 | 143,330 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,311 | ¥ 2,315 | ¥ 2,042 | ¥ 2,049 | 415,633 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,351 | ¥ 2,359 | ¥ 2,178 | ¥ 2,332 | 202,200 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,361 | ¥ 2,398 | ¥ 2,160 | ¥ 2,351 | 147,519 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,242 | ¥ 2,371 | ¥ 2,124 | ¥ 2,361 | 152,805 | - |