あいホールディングス (3076) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年5月14日です(-)
企業名
あいホールディングス株式会社
2024年9月27日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
3076
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年5月14日 (第3四半期)
大株主の割合
53.7%
単元株式数
100株
発行済株式
56,590,410株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はあいホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
あいホールディングスの株式データ あいホールディングスの大株主の割合は約54%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に269万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には179万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はあいホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

あいホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
佐々木 秀吉 9.8億 10,908,400 23.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.7億 5,220,000 11.0%
光通信(株) 2.5億 2,762,300 5.8%
(株)日本カストディ銀行 2億 2,206,500 4.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 7,068万 785,300 1.7%
第一生命保険(株) 6,840万 760,000 1.6%
あいホールディングス社員持株会 6,683万 742,500 1.6%
一般財団法人佐々木秀吉育英財団 6,300万 700,000 1.5%
CACEIS BANK, LUXEMBOURG BRANCH /AIF CLIENTS ASSETS 6,279万 697,700 1.5%
野村信託銀行(株) 5,760万 640,000 1.4%
大株主合計 53.7%
大株主以外 46.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

あいホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 104,758 18.6%
金融商品取引業者 34 13,276 2.4%
その他の法人 151 48,907 8.7%
外国法人 203 130,586 23.2%
外国個人 53 95 0.0%
個人その他 25,763 266,359 47.2%
合計 26,225 563,981 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 877億 1,307億 1,345億
期末株価 1,550円
2022年6月
2,310円
2023年6月
2,376円
2024年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,533円
2021年9月
2,478円
2023年5月
2,597円
2023年9月
最低株価
1,517円
2022年6月
1,520円
2022年7月
2,158円
2023年8月
最大値動き
-40% +63% +20%
期末月平均出来高 99,959 100,514 224,675
増減率(昨対比) - - -
配当金 60円 80円 90円
配当利回り 3.9% 3.5% 3.8%
株主総利回り 97.7% 146.0% 154.9%
株価収益率(PER) 9.5倍 13.3倍 7.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1.6倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 163円 174円 331円
1株当たり純資産(BPS) 1,295円 1,420円 1,700円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 56,590,000 56,590,000 56,590,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,381 最新
2025年6月28日
-6.0%
1年前比
時価総額 1,345億
PER 7.2倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,381 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,693
2024年8月
¥ 1,793
2025年4月
-33.4%
-6.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,305 ¥ 2,444 ¥ 2,292 ¥ 2,381 182,142 -
2025年05月 ¥ 2,095 ¥ 2,343 ¥ 2,081 ¥ 2,302 156,165 -
2025年04月 ¥ 2,090 ¥ 2,127 ¥ 1,793 ¥ 2,113 174,562 -
2025年03月 ¥ 1,935 ¥ 2,122 ¥ 1,931 ¥ 2,075 175,050 -
2025年02月 ¥ 1,969 ¥ 1,996 ¥ 1,928 ¥ 1,962 320,711 -
2025年01月 ¥ 2,138 ¥ 2,139 ¥ 1,977 ¥ 1,990 191,995 -
2024年12月 ¥ 2,090 ¥ 2,155 ¥ 2,062 ¥ 2,134 188,786 -
2024年11月 ¥ 2,347 ¥ 2,405 ¥ 2,085 ¥ 2,091 172,810 -
2024年10月 ¥ 2,385 ¥ 2,432 ¥ 2,277 ¥ 2,345 126,241 -
2024年09月 ¥ 2,562 ¥ 2,562 ¥ 2,317 ¥ 2,382 116,784 -
2024年08月 ¥ 2,458 ¥ 2,693 ¥ 2,077 ¥ 2,531 224,681 -
2024年07月 ¥ 2,400 ¥ 2,550 ¥ 2,295 ¥ 2,533 148,468 -
2024年06月 ¥ 2,489 ¥ 2,492 ¥ 2,250 ¥ 2,376 224,675 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
持株会社と聞くとちょっと遠い感じがしますが、個人株主が多いそうで意外でした。配当も90円くらいとのことですけど、私の生活目線ではそこそこ助かる数字だと思います。
連結子会社を多数抱えるあいホールディングスですが、約半数が個人投資家から成る株主構成は興味深く感じます。資本金50億の持株会社で、安定した配当利回り3.5~4.2パーセントは投資家にとって魅力的です。ただ、直近1年で約4パーセント値下がりしているので、今後の市場動向にも注視が必要ですね。
あいホールディングス株式会社の株主構成は、個人47パーセント、外国法人23パーセントと偏りが見られます。連結子会社の状況や投資環境を踏まえれば、-4パーセントの年内株価変動は分析の注目点です。📈
この会社は持株会社で、株主の多くが個人で構成されているのが珍しいですね。配当もおおよそ3.5パーセント程度と安定感があり、自然体で長く応援できそうに思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : あいホールディングス株式会社 有価証券報告書(2024年9月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。