株式会社山梨中央銀行
2025年6月20日 更新
山梨中央銀行の大株主の割合は約32%です。株主構成として金融事業者(約33%)が多めな点、個人株主(約34%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が116%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に153万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には332万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-144億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.6億 | 3,479,000 | 11.1% |
| 山梨中央銀行職員持株会 | 1億 | 1,380,000 | 4.4% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 7,357万 | 968,000 | 3.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6,232万 | 820,000 | 2.6% |
| 野村信託銀行(株) | 4,826万 | 635,000 | 2.0% |
| 学校法人帝京大学 | 4,780万 | 629,000 | 2.0% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 4,628万 | 609,000 | 2.0% |
| 富国生命保険相互会社 | 4,560万 | 600,000 | 1.9% |
| 富士急行(株) | 4,036万 | 531,000 | 1.7% |
| ARIAKE MASTER FUND | 3,792万 | 499,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 32.5% | ||
| 大株主以外 | 67.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
| 金融機関 | 28 | 100,087 | 30.6% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 6,175 | 1.9% |
| その他の法人 | 327 | 59,444 | 18.2% |
| 外国法人 | 95 | 48,934 | 15.0% |
| 外国個人 | 8 | 14 | 0.0% |
| 個人その他 | 6,308 | 112,032 | 34.3% |
| 合計 | 6,799 | 326,686 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 374億 | 619億 | 707億 |
| 期末株価 |
1,142円
2023年3月
|
1,888円
2024年3月
|
2,157円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,421円
2023年2月
|
2,029円
2024年3月
|
2,573円
2025年3月
|
| 最低株価 |
919円
2022年4月
|
1,090円
2023年5月
|
1,453円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +55% | +86% | +77% |
| 期末月平均出来高 | 137,091 | 85,070 | 209,245 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 45円 | 56円 | 76円 |
| 配当利回り | 3.9% | 3.0% | 3.5% |
| 株主総利回り | 171.4% | 279.7% | 327.3% |
| 株価収益率(PER) | 7.05倍 | 10.13倍 | 8.57倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.2倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 162円 | 186円 | 251円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 6,130円 | 7,144円 | 6,958円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 32,783,000 | 32,783,000 | 32,783,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,240
最新
2025年10月25日
|
+86.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.6% | +15% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.3% | +28% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.1% | +9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +21.9% | -27% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +63.5% | -45% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +97.5% | +100% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +113.9% | -23% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,325
2025年10月
|
¥ 1,537
2025年4月
|
+116.3%
|
+86.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,160 | ¥ 3,325 | ¥ 3,040 | ¥ 3,240 | 85,806 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,090 | ¥ 3,270 | ¥ 3,000 | ¥ 3,205 | 79,030 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,807 | ¥ 3,215 | ¥ 2,737 | ¥ 3,095 | 106,360 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,490 | ¥ 2,887 | ¥ 2,443 | ¥ 2,816 | 117,882 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,503 | ¥ 2,607 | ¥ 2,447 | ¥ 2,537 | 95,390 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,027 | ¥ 2,525 | ¥ 1,969 | ¥ 2,521 | 200,945 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,167 | ¥ 2,198 | ¥ 1,537 | ¥ 2,026 | 157,219 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,079 | ¥ 2,573 | ¥ 1,981 | ¥ 2,157 | 209,245 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,250 | ¥ 2,304 | ¥ 2,008 | ¥ 2,050 | 134,944 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,887 | ¥ 2,306 | ¥ 1,852 | ¥ 2,275 | 102,638 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,757 | ¥ 1,967 | ¥ 1,743 | ¥ 1,887 | 54,838 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,623 | ¥ 1,865 | ¥ 1,620 | ¥ 1,736 | 58,350 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,601 | ¥ 1,728 | ¥ 1,589 | ¥ 1,643 | 42,991 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
山梨中央保証(株)
銀行業
|
100.0% | |
|
山梨中銀リース(株)
その他
|
100.0% | |
|
山梨中銀ディーシーカード(株)
その他
|
90.0% | |
|
山梨中銀経営コンサルティング(株)
その他
|
87.5% | |
|
やまなし未来インベストメント(株)
その他
|
100.0% |