ジャパンワランティサポート (7386) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年5月15日です(-)
企業名
ジャパンワランティサポート株式会社
2024年12月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7386
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年5月15日 (第2四半期)
大株主の割合
85.0%
単元株式数
100株
発行済株式
2,473,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジャパンワランティサポート の決算・株式データからお進み下さい。
ジャパンワランティサポートの株式データ ジャパンワランティサポートの大株主の割合は約85%です。株主構成として一般法人(約67%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約59%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に404万円分の株を購入した場合、低値の2024年11月には222万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジャパンワランティサポート の会社情報の調査からお進み下さい。

ジャパンワランティサポートの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ジャパンベストレスキューシステム(株) 5,828万 1,457,000 58.9%
庄司 武史 648万 162,000 6.6%
光通信(株) 644万 161,000 6.5%
INTERACTIVE BROKERS LLC 408万 102,000 4.2%
PERSHING SECURITIES LTD CLIENT SAFE CUSTODY ASSET ACCOUNT 272万 68,000 2.8%
小田 則彦 264万 66,000 2.7%
豊島不動産(株) 112万 28,000 1.2%
GMOクリック証券(株) 72万 18,000 0.8%
JPモルガン証券(株) 72万 18,000 0.7%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 68万 17,000 0.7%
大株主合計 85.0%
大株主以外 15.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジャパンワランティサポートの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 128 0.5%
金融商品取引業者 12 779 3.2%
その他の法人 12 16,517 66.8%
外国法人 19 2,533 10.3%
外国個人 3 11 0.0%
個人その他 554 4,742 19.2%
合計 601 24,710 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 35.1億 105億 72.4億
期末株価 1,675円
2022年9月
4,545円
2023年9月
2,927円
2024年9月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,698円
2022年9月
5,100円
2023年8月
5,920円
2024年5月
最低株価
1,211円
2022年7月
1,653円
2022年11月
2,565円
2024年8月
最大値動き
+40% +209% -57%
期末月平均出来高 8,935 9,645 4,037
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 33円 40円
配当利回り - 0.7% 1.4%
株主総利回り - 273.3% 179.1%
株価収益率(PER) 9.5倍 7.4倍 3.9倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 5倍 2.6倍
1株当たり利益(EPS) 177円 204円 253円
1株当たり純資産(BPS) 750円 917円 1,121円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,097,000 2,303,000 2,473,400

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,340 最新
2025年6月29日
-2.6%
1年前比
時価総額 72.4億
PER 3.9倍
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,340 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,045
2024年7月
¥ 2,222
2024年11月
-45.1%
-2.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,335 ¥ 3,340 ¥ 3,335 ¥ 3,340 19,950 -
2025年05月 ¥ 3,340 ¥ 3,345 ¥ 3,330 ¥ 3,340 6,045 -
2025年04月 ¥ 3,345 ¥ 3,375 ¥ 3,315 ¥ 3,340 5,567 -
2025年03月 ¥ 3,100 ¥ 3,380 ¥ 3,100 ¥ 3,345 14,450 -
2025年02月 ¥ 2,461 ¥ 2,632 ¥ 2,450 ¥ 2,574 15,624 -
2025年01月 ¥ 2,804 ¥ 2,824 ¥ 2,400 ¥ 2,435 3,526 -
2024年12月 ¥ 3,035 ¥ 3,190 ¥ 2,531 ¥ 2,728 6,600 -
2024年11月 ¥ 2,630 ¥ 3,255 ¥ 2,222 ¥ 3,160 9,485 -
2024年10月 ¥ 2,925 ¥ 2,958 ¥ 2,602 ¥ 2,680 1,382 -
2024年09月 ¥ 2,925 ¥ 3,170 ¥ 2,871 ¥ 2,927 4,037 -
2024年08月 ¥ 3,425 ¥ 3,500 ¥ 2,565 ¥ 2,925 8,976 -
2024年07月 ¥ 3,780 ¥ 4,045 ¥ 3,260 ¥ 3,430 4,668 -
2024年06月 ¥ 3,420 ¥ 3,950 ¥ 3,420 ¥ 3,800 6,335 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株式は名古屋のこの会社、上場市場はグロースです。株主の配分を見ると、法人が67%の持株比率を持ち、国内個人や外国法人も関わっているのが興味深いです。直近の1年の株価は4045円から2222円まで変動しており、市場の動きに敏感に反応しています。ただし配当も年40円と安定しているため、長期的に見てもリスクは抑えめかもしれませんね。
ここは名古屋に本社を置く上場企業で、株価は約3300円前後。株主の比率を見ると法人が大半を占めていて、株主構成がしっかりしている印象を受けます。連結子会社もあるため、事業展開の幅も広い。株価変動はややマイナス傾向ですが、配当利回りも0.7%から1.6%と堅実です。
株主構成は法人が圧倒的で安心感高いです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ジャパンワランティサポート株式会社 有価証券報告書(2024年12月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。