gooddaysホールディングス株式会社
2025年6月27日 更新
gooddaysホールディングスの大株主の割合は約84%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約57%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約46%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に55万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には81万円になります。業種別の長期株価トレンドとして不動産賃貸仲介の分野は大きな上昇傾向、リノベーションの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| CASABLANCA(株) | 1,257万 | 3,141,612 | 46.0% |
| 小倉 弘之 | 301万 | 752,736 | 11.0% |
| 小倉 博 | 273万 | 683,420 | 10.0% |
| 畑本 裕之 | 135万 | 337,500 | 4.9% |
| GDHグループ社員持株会 | 53.6万 | 134,000 | 2.0% |
| (株)カナモリコーポレーション | 52.8万 | 132,100 | 1.9% |
| 上田八木短資(株) | 50.8万 | 127,000 | 1.9% |
| 東急不動産ホールディングス(株) | 48万 | 120,000 | 1.8% |
| 三菱地所(株) | 45.6万 | 114,000 | 1.7% |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) | 40万 | 100,000 | 1.5% |
| gbDXTechnology(株) | 40万 | 100,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 84.1% | ||
| 大株主以外 | 15.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 35 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 2,252 | 3.3% |
| その他の法人 | 17 | 39,084 | 57.2% |
| 外国法人 | 9 | 141 | 0.2% |
| 外国個人 | 2 | 11 | 0.0% |
| 個人その他 | 585 | 26,764 | 39.2% |
| 合計 | 629 | 68,287 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 20億 | 42.3億 | 44.1億 |
| 期末株価 |
595円
2023年3月
|
625円
2024年3月
|
645円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +8% | - | +3% |
| 最高株価 |
712円
2023年2月
(1,423円)
|
719円
2024年3月
|
844円
2024年7月
|
| 最低株価 |
476円
2022年5月
(952円)
|
471円
2023年10月
|
590円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +49% | +53% | -30% |
| 期末月平均出来高 | 2,309 | 5,225 | 2,375 |
| 増減率(昨対比) | -7% | - | -55% |
| 配当金 | 3円 | 3円 | 4円 |
| 配当利回り | 0.4% | 0.5% | 0.6% |
| 株主総利回り | 152.4% | 163.4% | 167.0% |
| 株価収益率(PER) | 11.2倍 | 14.2倍 | 12.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.7倍 | 1.6倍 | 1.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 53円 | 45円 | 50円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 359円 | 401円 | 444円 |
| 株式分割・併合 | - | 2分割
2023-06-29
|
- |
| 発行済株式総数 | 3,366,360 | 6,775,920 | 6,830,760 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 652
最新
2025年10月24日
|
-2.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -48% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -40% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.0% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.8% | -32% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.2% | +12% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +7.6% | -81% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +6.9% | -49% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 819
2025年8月
|
¥ 555
2025年4月
|
+47.6%
|
-2.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 686 | ¥ 686 | ¥ 646 | ¥ 652 | 1,912 | - |
| 2025年09月 | ¥ 730 | ¥ 730 | ¥ 657 | ¥ 687 | 2,830 | - |
| 2025年08月 | ¥ 789 | ¥ 819 | ¥ 688 | ¥ 734 | 4,830 | - |
| 2025年07月 | ¥ 685 | ¥ 810 | ¥ 672 | ¥ 789 | 2,805 | - |
| 2025年06月 | ¥ 670 | ¥ 688 | ¥ 657 | ¥ 680 | 2,648 | - |
| 2025年05月 | ¥ 660 | ¥ 698 | ¥ 650 | ¥ 680 | 13,355 | - |
| 2025年04月 | ¥ 655 | ¥ 667 | ¥ 555 | ¥ 650 | 1,700 | - |
| 2025年03月 | ¥ 646 | ¥ 678 | ¥ 626 | ¥ 645 | 2,375 | - |
| 2025年02月 | ¥ 677 | ¥ 690 | ¥ 629 | ¥ 656 | 2,256 | - |
| 2025年01月 | ¥ 658 | ¥ 685 | ¥ 651 | ¥ 685 | 1,005 | - |
| 2024年12月 | ¥ 648 | ¥ 665 | ¥ 635 | ¥ 658 | 2,219 | - |
| 2024年11月 | ¥ 603 | ¥ 698 | ¥ 603 | ¥ 668 | 4,240 | - |
| 2024年10月 | ¥ 596 | ¥ 632 | ¥ 593 | ¥ 602 | 9,823 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
オープンリソース6
ITセグメント
|
100.0% | |
|
グッドルーム7
暮らしセグメント
|
100.0% | |
|
UT創業者の会有限責任事業組合
投資運用事業
|
25.0% | |
|
UT創業者の会投資事業有限責任組合4
投資運用事業
|
9.3% | |
|
スカイファーム(株)
デリバリー・モバイルオーダー事業
|
33.4% |