グッドパッチ (7351) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年7月15日です(-)
企業名
株式会社グッドパッチ
2024年11月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7351
決算月
2024年8月期
最新発表日
2025年7月15日 (第3四半期)
大株主の割合
59.9%
単元株式数
100株
発行済株式
9,218,180株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はグッドパッチ の決算・株式データからお進み下さい。
グッドパッチの株式データ グッドパッチの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が152%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に30万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には76万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-5,700万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はグッドパッチ の会社情報の調査からお進み下さい。

グッドパッチの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
土屋 尚史 - 3,000,040 33.2%
(株)サイバーエージェント - 717,300 7.9%
(株)ブルーローズ - 618,160 6.8%
東京短資(株) - 250,000 2.8%
(株)SBI証券 - 227,300 2.5%
山下 良久 - 144,600 1.6%
Jitsukata Boris Friedrich - 136,500 1.5%
楽天証券(株) - 121,800 1.3%
グッドパッチ従業員持株会 - 109,500 1.2%
MSIP CLIENT SECURITIES - 92,900 1.0%
大株主合計 59.9%
大株主以外 40.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

グッドパッチの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 211 0.2%
金融商品取引業者 22 4,750 5.2%
その他の法人 38 16,874 18.3%
外国法人 32 4,441 4.8%
外国個人 17 1,506 1.6%
個人その他 4,074 64,305 69.8%
合計 4,185 92,087 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年8月期 2023年8月期 2024年8月期
決算日(期末) 2022-08-31 2023-08-31 2024-08-31
時価総額 72.6億 82.4億 37.3億
期末株価 870円
2022年8月
901円
2023年8月
405円
2024年8月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,145円
2021年11月
1,165円
2023年7月
926円
2023年9月
最低株価
855円
2022年8月
540円
2022年12月
302円
2024年8月
最大値動き
-73% +116% -67%
期末月平均出来高 141,405 88,105 31,919
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 29.9% 103.6% 45.0%
株価収益率(PER) 97.5倍 36.1倍 318.9倍
株価純資産倍率(PBR) 2.3倍 2.1倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 9円 25円 1円
1株当たり純資産(BPS) 384円 429円 426円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,347,680 9,150,380 9,218,180
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 728 最新
2025年7月15日
+79.8%
1年前比
時価総額 37.3億
PER 318.9倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年7月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥728 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 762
2025年6月
¥ 302
2024年8月
+152.3%
+79.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 732 ¥ 753 ¥ 672 ¥ 728 17,209 -
2025年06月 ¥ 701 ¥ 762 ¥ 671 ¥ 730 28,433 -
2025年05月 ¥ 697 ¥ 729 ¥ 647 ¥ 701 34,940 -
2025年04月 ¥ 639 ¥ 729 ¥ 478 ¥ 690 51,710 -
2025年03月 ¥ 598 ¥ 710 ¥ 515 ¥ 641 45,415 -
2025年02月 ¥ 530 ¥ 607 ¥ 528 ¥ 588 16,272 -
2025年01月 ¥ 460 ¥ 645 ¥ 443 ¥ 549 53,981 -
2024年12月 ¥ 408 ¥ 490 ¥ 407 ¥ 460 28,233 -
2024年11月 ¥ 450 ¥ 468 ¥ 413 ¥ 416 25,545 -
2024年10月 ¥ 388 ¥ 460 ¥ 370 ¥ 450 34,568 -
2024年09月 ¥ 409 ¥ 409 ¥ 363 ¥ 380 16,979 -
2024年08月 ¥ 422 ¥ 422 ¥ 302 ¥ 405 31,919 -
2024年07月 ¥ 451 ¥ 478 ¥ 412 ¥ 419 27,191 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ほほう、グッドパッチの株は約670円程やそうや。持ち株比率や市場の動きも気になるところやけど、連結子会社も多いみたいやし、こりゃしばらく様子見やな。
日本だけでなく海外でもデザインチームが評価されているグッドパッチは、企業のイノベーションに積極的に取り組みつつ、株価もこの1年で約45%上昇しています。持株比率も法人と個人がバランス良く分散しており、今後の成長にも期待できそうですね。配当もあり、長期投資の視点からも魅力的です。
グッドパッチはデザインとITの融合で注目されております。株主構成も個人比率が高く、安定性に期待が持てます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社グッドパッチ 有価証券報告書(2024年11月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。