サンコール株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 7,749,000 | 25.5% |
伊藤忠丸紅鉄鋼(株) | - | 4,689,000 | 15.4% |
(株)日本カストディ銀行 | - | 993,000 | 3.3% |
サンコール従業員持株会 | - | 904,000 | 3.0% |
(株)京都銀行 | - | 768,000 | 2.5% |
(株)ヨコヤマ精工 | - | 461,000 | 1.5% |
金森 勉 | - | 370,000 | 1.2% |
スマート(有) | - | 340,000 | 1.1% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | - | 332,000 | 1.1% |
(株)SBI証券 | - | 290,000 | 1.0% |
大株主合計 | 55.6% | ||
大株主以外 | 44.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 13 | 99,074 | 29.1% |
金融商品取引業者 | 29 | 9,710 | 2.9% |
その他の法人 | 92 | 65,830 | 19.4% |
外国法人 | 37 | 9,027 | 2.7% |
外国個人 | 33 | 351 | 0.1% |
個人その他 | 7,562 | 156,151 | 45.9% |
合計 | 7,766 | 340,143 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 202億 | 167億 | 108億 |
期末株価 |
593円
2023年3月
|
489円
2024年3月
|
318円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
752円
2022年9月
|
600円
2023年4月
|
502円
2024年4月
|
最低株価 |
483円
2022年4月
|
421円
2023年12月
|
237円
2025年1月
|
最大値動き
| +56% | -30% | -53% |
期末月平均出来高 | 102,859 | 43,015 | 105,280 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 20円 | 20円 | 0円 |
配当利回り | 3.4% | 4.1% | 0.0% |
株主総利回り | 155.8% | 135.8% | 95.0% |
株価収益率(PER) | 31.9倍 | - | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 19円 | -393円 | -26円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,265円 | 974円 | 881円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 34,057,000 | 34,057,000 | 34,057,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -35% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -9% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.9% | -54% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.1% | -33% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -38.8% | -18% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -45.1% | -36% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 490
2024年8月
|
¥ 237
2025年1月
|
-51.6%
|
-23.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 298 | ¥ 300 | ¥ 289 | ¥ 297 | 46,822 | - |
2025年06月 | ¥ 302 | ¥ 302 | ¥ 285 | ¥ 298 | 48,795 | - |
2025年05月 | ¥ 316 | ¥ 329 | ¥ 292 | ¥ 302 | 81,400 | - |
2025年04月 | ¥ 322 | ¥ 323 | ¥ 263 | ¥ 316 | 102,157 | - |
2025年03月 | ¥ 359 | ¥ 369 | ¥ 317 | ¥ 318 | 105,280 | - |
2025年02月 | ¥ 256 | ¥ 420 | ¥ 242 | ¥ 355 | 333,189 | - |
2025年01月 | ¥ 278 | ¥ 279 | ¥ 237 | ¥ 256 | 69,414 | - |
2024年12月 | ¥ 295 | ¥ 312 | ¥ 263 | ¥ 278 | 126,410 | - |
2024年11月 | ¥ 399 | ¥ 408 | ¥ 292 | ¥ 295 | 101,810 | - |
2024年10月 | ¥ 388 | ¥ 405 | ¥ 368 | ¥ 399 | 43,368 | - |
2024年09月 | ¥ 388 | ¥ 410 | ¥ 365 | ¥ 381 | 55,526 | - |
2024年08月 | ¥ 490 | ¥ 490 | ¥ 365 | ¥ 386 | 111,833 | - |
2024年07月 | ¥ 484 | ¥ 497 | ¥ 468 | ¥ 492 | 57,177 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
サンコールエンジニアリング (株)
自動車関連製品の製造及び販売
|
100.0% | |
サンコール菊池(株)
自動車関連製品の製造及び販売
|
100.0% | |
SUNCALL AMERICA INC.
自動車関連製品の製造及び販売並びに通信関連の販売
|
100.0% | |
SUNCALL CO.,LTD.
プリンター関連及び通信関連の販売
|
100.0% | |
SUNCALL HIGH PRECISIONLTD.
自動車関連製品及びプリンター関連の製造及び販売
|
100.0% | |
SUNCALL TECHNOLOGY VIETNAM CO.,LTD.
プリンター関連の製造及び販売
|
100.0% | |
SUNCALL
自動車関連製品の製造及び販売
|
100.0% | |
Suncall Technologies3
プリンター関連及び通信関連の製造及び販売
|
100.0% | |
SuncallTrading Co.,Ltd.
材料関連製品の販売
|
100.0% | |
SUNCALL TECHNOLOGIES MEXICO,S.A.DE C.V.
材料関連製品及び自動車関連製品の製造及び販売
|
100.0% | |
SUNCALLCo.,Ltd.
自動車関連製品の製造及び販売
|
100.0% | |
SUNCALL Europe Technology & Trading GmbH
自動車関連製品及び通信関連製品の販売
|
100.0% | |
KOBELCO SPRING WIRECO.,LTD.
材料関連製品の製造及び販売
|
25.0% | |
HS POWER SPRING MEXICO,S.A.de C.V.
自動車関連製品の製造及び販売
|
50.0% | |
(株)アイメス
主にHDD用サスペンション関連製品の生産設備設計・製造及び製造受託
|
41.5% |