SUMCO (3436) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年11月11日です(-)
企業名
株式会社SUMCO
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3436
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年11月11日 (第3四半期)
大株主の割合
46.3%
単元株式数
100株
発行済株式
350,175,139株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はSUMCO の決算・株式データからお進み下さい。
SUMCOの株式データ SUMCOの大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約46%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が121%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に74万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には164万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はSUMCO の会社情報の調査からお進み下さい。

SUMCOの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 11.3億 53,827,000 15.4%
(株)日本カストディ銀行 6.8億 32,281,000 9.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 5.1億 24,316,000 6.9%
BNYMSANV AS AGENT / CLIENTS LUX UCITS NON TREATY 1 2.3億 10,807,000 3.1%
BBH FOR FIDELITY FUNDS - GLOBAL TECHNOLOGY POOL 1.6億 7,482,000 2.1%
MAN INTERNATIONAL ICVC - MAN GLG JAPAN COREALPHA FUND 1.6億 7,395,000 2.1%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 1.5億 7,327,000 2.1%
THE BANK OF NEW YORK, TREATY JASDEC ACCOUNT 1.3億 6,320,000 1.8%
野村信託銀行(株) 1.3億 6,228,000 1.8%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.3億 6,195,000 1.8%
大株主合計 46.3%
大株主以外 53.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

SUMCOの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 49 1,005,260 28.7%
金融商品取引業者 53 180,776 5.2%
その他の法人 847 62,643 1.8%
外国法人 444 1,613,039 46.1%
外国個人 793 4,606 0.1%
個人その他 106,830 632,470 18.1%
合計 109,016 3,498,794 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 6,153億 7,405億 4,143億
期末株価 1,757円
2022年12月
2,115円
2023年12月
1,183円
2024年12月
増減率(昨対比) -25% +20% -44%
最高株価
2,468円
2022年1月
2,270円
2023年12月
2,684円
2024年4月
最低株価
1,638円
2022年3月
1,727円
2023年1月
1,113円
2024年12月
最大値動き
-34% +31% -59%
期末月平均出来高 4,291,636 4,291,110 5,178,048
増減率(昨対比) -14% -5% +21%
配当金 81円 55円 21円
配当利回り 4.6% 2.6% 1.8%
株主総利回り 104.4% 127.0% 77.1%
株価収益率(PER) 8.76倍 11.58倍 20.81倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1.3倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 200円 183円 57円
1株当たり純資産(BPS) 1,524円 1,636円 1,693円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 350,175,139 350,175,139 350,175,139
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月18日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,581 最新
2025年10月18日
+31.4%
1年前比
時価総額 4,143億
PER 20.81倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年10月18日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,581 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月18日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,646
2025年9月
¥ 746
2025年4月
+120.8%
+31.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,218 ¥ 1,646 ¥ 1,195 ¥ 1,581 6,908,588 -
2025年08月 ¥ 1,150 ¥ 1,287 ¥ 1,126 ¥ 1,247 4,875,375 -
2025年07月 ¥ 1,120 ¥ 1,291 ¥ 1,075 ¥ 1,197 5,830,100 -
2025年06月 ¥ 969 ¥ 1,188 ¥ 937 ¥ 1,135 4,931,943 -
2025年05月 ¥ 978 ¥ 1,059 ¥ 939 ¥ 983 5,101,060 -
2025年04月 ¥ 1,019 ¥ 1,039 ¥ 746 ¥ 984 6,789,148 -
2025年03月 ¥ 1,145 ¥ 1,259 ¥ 1,008 ¥ 1,008 5,859,160 -
2025年02月 ¥ 1,147 ¥ 1,288 ¥ 1,080 ¥ 1,136 6,031,122 -
2025年01月 ¥ 1,183 ¥ 1,229 ¥ 1,090 ¥ 1,157 4,682,633 -
2024年12月 ¥ 1,203 ¥ 1,272 ¥ 1,113 ¥ 1,183 5,178,048 -
2024年11月 ¥ 1,450 ¥ 1,523 ¥ 1,197 ¥ 1,203 7,471,695 -
2024年10月 ¥ 1,555 ¥ 1,683 ¥ 1,414 ¥ 1,493 4,280,591 -
2024年09月 ¥ 1,709 ¥ 1,732 ¥ 1,383 ¥ 1,542 6,110,068 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
該当企業の株価は約1200円で変動が激しいです。持株比率は外国法人が多く、日本の市場においてリスクとリターンのバランスが難しいですね💦
外国人の持株比率が高く、株価も上下激しいが、配当も少ない。投資として安定性には疑問あるが、市場の動きや株主構成は重要な要素だ。法人と個人の比率が少しずつ変われば、買い増しも眼目だが、今は様子見。
株価は約1200円ですか。外国人持株が多いのは気になるところです。株主構成や市場の動きも気になりますが、安定性はどうなんでしょう。
ここは半導体の大きな会社だけど、株の値動き激しいな!配当ちょっとだけやけど注目したい。
該当企業のデータを見て、半導体関連で外国人持株比率が高いのには驚きました。未来性に期待です。
日本を代表する日経225銘柄の一つで、持株構成を見ると外国人投資家の比率がかなり高いですね。配当も興味深いです。
こちらの企業、外国人持株比率が高く、株価の変動も激しいですね。安定感は少し難しいかも。
株価が結構変動しているのに、配当金はあまり期待できないのはちょっと残念です。外人が多いし、下落局面での対応が必要そうです。市場もやや不安定感あり。
ここは半導体関連の重要企業ですね。株券は100株単位で買え、配当は毎年20円くらい出ているみたいです。今の株価はちょっと変動しているけど、長期的に見て面白いかもしれません。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社SUMCO 有価証券報告書(2025年3月27日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。