株式会社農業総合研究所
2024年11月29日 更新
農業総合研究所の大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が230%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に23万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には76万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 及川 智正 | - | 3,712,500 | 16.9% |
| (株)プレンティー | - | 3,134,400 | 14.2% |
| 日本郵政キャピタル(株) | - | 2,542,100 | 11.5% |
| 堀内 寛 | - | 2,152,500 | 9.8% |
| 楽天証券(株) | - | 534,300 | 2.4% |
| (株)SBI証券 | - | 517,519 | 2.3% |
| (株)農林漁業成長産業化支援機構 | - | 485,900 | 2.2% |
| ハウス食品グループ本社(株) | - | 440,600 | 2.0% |
| 農業総合研究所従業員持株会 | - | 256,600 | 1.2% |
| 国分グループ本社(株) | - | 247,600 | 1.1% |
| 大株主合計 | 63.6% | ||
| 大株主以外 | 36.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 2,755 | 1.3% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 15,140 | 6.9% |
| その他の法人 | 68 | 75,291 | 34.2% |
| 外国法人 | 18 | 1,039 | 0.5% |
| 外国個人 | 9 | 71 | 0.0% |
| 個人その他 | 6,039 | 125,895 | 57.2% |
| 合計 | 6,159 | 220,191 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年8月期 | 2023年8月期 | 2024年8月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-08-31 | 2023-08-31 | 2024-08-31 |
| 時価総額 | 80.6億 | 73.1億 | 60.1億 |
| 期末株価 |
366円
2022年8月
|
332円
2023年8月
|
273円
2024年8月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
538円
2021年9月
|
519円
2023年3月
|
346円
2023年9月
|
| 最低株価 |
330円
2022年2月
|
303円
2022年12月
|
176円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -39% | +71% | -49% |
| 期末月平均出来高 | 43,968 | 39,091 | 75,614 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 56.8% | 51.6% | 42.4% |
| 株価収益率(PER) | - | 294.03倍 | 55.28倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 9倍 | 7.9倍 | 5.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -6円 | 1円 | 5円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 41円 | 42円 | 47円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 22,025,900 | 22,025,900 | 22,025,900 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 470
最新
2025年11月6日
|
+91.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +21.6% | -58% | やや上昇 |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +17.9% | +2,057% | やや上昇 |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.8% | -88% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -18.7% | -97% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.1% | -76% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +78.5% | -62% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +34.7% | -18% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 763
2025年8月
|
¥ 231
2024年12月
|
+230.3%
|
+91.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 465 | ¥ 472 | ¥ 461 | ¥ 470 | 33,900 | - |
| 2025年10月 | ¥ 545 | ¥ 546 | ¥ 438 | ¥ 467 | 274,232 | - |
| 2025年09月 | ¥ 532 | ¥ 624 | ¥ 513 | ¥ 549 | 576,635 | - |
| 2025年08月 | ¥ 513 | ¥ 763 | ¥ 503 | ¥ 532 | 1,096,925 | - |
| 2025年07月 | ¥ 344 | ¥ 644 | ¥ 328 | ¥ 516 | 2,072,527 | - |
| 2025年06月 | ¥ 325 | ¥ 418 | ¥ 325 | ¥ 347 | 688,829 | - |
| 2025年05月 | ¥ 355 | ¥ 364 | ¥ 308 | ¥ 324 | 138,590 | - |
| 2025年04月 | ¥ 336 | ¥ 383 | ¥ 267 | ¥ 354 | 346,414 | - |
| 2025年03月 | ¥ 316 | ¥ 347 | ¥ 303 | ¥ 334 | 155,345 | - |
| 2025年02月 | ¥ 317 | ¥ 340 | ¥ 304 | ¥ 311 | 244,150 | - |
| 2025年01月 | ¥ 246 | ¥ 327 | ¥ 240 | ¥ 314 | 611,752 | - |
| 2024年12月 | ¥ 271 | ¥ 271 | ¥ 231 | ¥ 246 | 83,086 | - |
| 2024年11月 | ¥ 258 | ¥ 273 | ¥ 250 | ¥ 272 | 88,395 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)コールドチェーン情報開発センター
・物流技術の研究開発・新しい農産物流通の仕組み作り
|
34.0% |