ミロク情報サービス (9928) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社ミロク情報サービス
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9928
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
65.5%
単元株式数
100株
発行済株式
32,306,286株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はミロク情報サービス の決算・株式データからお進み下さい。
ミロク情報サービスの株式データ ミロク情報サービスの大株主の割合は約66%です。株主構成として個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は上昇傾向、SIer・システムインテグレーターの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はミロク情報サービス の会社情報の調査からお進み下さい。

ミロク情報サービスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)エヌケーホールディングス 5.6億 10,171,000 34.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.4億 2,548,000 8.5%
(株)日本カストディ銀行 7,431万 1,351,000 4.5%
光通信(株) 6,996万 1,272,000 4.3%
是枝 伸彦 5,731万 1,042,000 3.5%
(株)エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ 5,665万 1,030,000 3.4%
NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS 4,840万 880,000 2.9%
野村信託銀行(株) 2,811万 511,000 1.7%
ミロク情報サービス社員持株会 2,541万 462,000 1.5%
第一生命保険(株) 2,041万 371,000 1.2%
大株主合計 65.5%
大株主以外 34.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ミロク情報サービスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 19 61,548 19.1%
金融商品取引業者 24 2,778 0.9%
その他の法人 38 128,803 39.9%
外国法人 113 46,104 14.3%
外国個人 6 18 0.0%
個人その他 3,401 83,693 25.9%
合計 3,601 322,944 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 572億 628億 -
期末株価 1,644円
2023年3月
1,803円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,881円
2023年2月
2,043円
2024年2月
2,018円
最低株価
1,022円
2022年6月
1,408円
2023年11月
-
最大値動き
+84% +45% -
期末月平均出来高 111,468 32,425 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 45円 50円 55円
配当利回り 2.7% 2.8% -
株主総利回り 74.4% 83.6% 87.5%
株価収益率(PER) 13倍 12.8倍 12.6倍
株価純資産倍率(PBR) 2倍 2倍 -
1株当たり利益(EPS) 126円 142円 146円
1株当たり純資産(BPS) 813円 893円 978円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 34,806,286 34,806,286 32,306,286
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,787 最新
2025年6月25日
-8.5%
1年前比
時価総額 -
PER 12.6倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,787 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,018
2024年7月
¥ 1,489
2024年8月
-26.2%
-8.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,765 ¥ 1,827 ¥ 1,723 ¥ 1,787 48,835 -
2025年05月 ¥ 1,831 ¥ 1,950 ¥ 1,737 ¥ 1,775 34,575 -
2025年04月 ¥ 1,865 ¥ 1,935 ¥ 1,600 ¥ 1,849 35,876 -
2025年03月 ¥ 1,867 ¥ 2,011 ¥ 1,800 ¥ 1,850 35,905 -
2025年02月 ¥ 1,895 ¥ 1,933 ¥ 1,821 ¥ 1,852 33,068 -
2025年01月 ¥ 1,992 ¥ 1,994 ¥ 1,803 ¥ 1,914 19,153 -
2024年12月 ¥ 1,915 ¥ 1,991 ¥ 1,901 ¥ 1,979 18,562 -
2024年11月 ¥ 1,793 ¥ 1,966 ¥ 1,754 ¥ 1,896 26,355 -
2024年10月 ¥ 1,847 ¥ 1,952 ¥ 1,720 ¥ 1,833 22,745 -
2024年09月 ¥ 1,891 ¥ 1,933 ¥ 1,805 ¥ 1,855 28,032 -
2024年08月 ¥ 1,867 ¥ 1,886 ¥ 1,489 ¥ 1,878 43,390 -
2024年07月 ¥ 2,016 ¥ 2,018 ¥ 1,830 ¥ 1,953 31,059 -
2024年06月 ¥ 1,774 ¥ 2,010 ¥ 1,724 ¥ 1,985 38,135 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は資本金が32億円で上場もしており、連結子会社も存在する堅実な企業ですね。株価は1800円前後で1年間で5%ほど下落していますが、配当利回りは2.4%から3.6%と魅力的です🌼
法人と個人の株主合計が多いのが印象的です😔 配当利回りも2パーセント台で堅実ですね。
株主構成が個人と法人でほぼ半々なのは興味深いですね。持株比率は法人が36%、個人が32%とバランス良い印象です。
9月ってやっぱり変わりやすい気候ですね。ミロク情報サービスって個人株主が意外と多いみたいでちょっとびっくりしましたw 配当も悪くないし🌰

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ミロク情報サービス 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。