fonfun (2323) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社fonfun
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2323
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
77.7%
単元株式数
100株
発行済株式
7,098,040株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はfonfun の決算・株式データからお進み下さい。
fonfunの株式データ fonfunの大株主の割合は約78%です。株主構成として一般法人(約70%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約48%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に31万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には56万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はfonfun の会社情報の調査からお進み下さい。

fonfunの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
サイブリッジ合同会社 1,007万 3,357,002 47.9%
サイブリッジグループ(株) 303万 1,010,600 14.4%
クリアデラ(株) 101万 336,200 4.8%
日本証券金融(株) 44.4万 148,000 2.1%
デジックス合同会社 39万 130,000 1.9%
(株)EGIJ 35.8万 119,200 1.7%
賀川 正宣 35.2万 117,200 1.7%
三菱UFJeスマート証券(株) 25.1万 83,500 1.2%
(株)SBI証券 21.8万 72,800 1.0%
佐野 敦彦 21万 70,000 1.0%
大株主合計 77.7%
大株主以外 22.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

fonfunの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 1,480 2.1%
金融商品取引業者 16 2,755 3.9%
その他の法人 21 49,821 70.5%
外国法人 12 378 0.5%
外国個人 7 799 1.1%
個人その他 1,455 15,462 21.9%
合計 1,512 70,695 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5.6億 14.5億 29.1億
期末株価 165円
2023年3月
430円
2024年3月
410円
2025年3月
増減率(昨対比) +14% +160% -
最高株価
262円
2022年7月
(524円)
727円
2024年2月
(1,454円)
562円
2025年1月
最低株価
140円
2022年5月
(280円)
166円
2023年4月
(331円)
319円
2024年8月
最大値動き
+87% +339% +76%
期末月平均出来高 23,527 288,130 9,195
増減率(昨対比) -24% +1,013% -
配当金 - - 3円
配当利回り - - 0.7%
株主総利回り 78.6% 197.4% 196.7%
株価収益率(PER) 58.2倍 42.1倍 16.6倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 4.6倍 3.1倍
1株当たり利益(EPS) 6円 10円 25円
1株当たり純資産(BPS) 165円 93円 134円
株式分割・併合 - - 2分割
2025-01-30
発行済株式総数 3,380,920 3,380,920 7,098,040

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 428 最新
2025年6月29日
-6.8%
1年前比
時価総額 29.1億
PER 16.6倍
PBR 3.1倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥428 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 562
2025年1月
¥ 319
2024年8月
+76.3%
-6.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 441 ¥ 469 ¥ 412 ¥ 428 9,104 -
2025年05月 ¥ 433 ¥ 453 ¥ 387 ¥ 443 15,590 -
2025年04月 ¥ 407 ¥ 475 ¥ 320 ¥ 432 53,805 -
2025年03月 ¥ 407 ¥ 465 ¥ 387 ¥ 410 9,195 -
2025年02月 ¥ 520 ¥ 527 ¥ 405 ¥ 408 16,300 -
2025年01月 ¥ 448 ¥ 562 ¥ 440 ¥ 520 39,624 2分割
2024年12月 ¥ 413 ¥ 450 ¥ 378 ¥ 448 23,076 -
2024年11月 ¥ 450 ¥ 475 ¥ 403 ¥ 421 11,540 -
2024年10月 ¥ 366 ¥ 462 ¥ 366 ¥ 450 11,645 -
2024年09月 ¥ 424 ¥ 425 ¥ 351 ¥ 364 9,116 -
2024年08月 ¥ 446 ¥ 478 ¥ 319 ¥ 424 32,962 -
2024年07月 ¥ 415 ¥ 463 ¥ 415 ¥ 459 24,600 -
2024年06月 ¥ 394 ¥ 450 ¥ 387 ¥ 415 25,720 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは🌼ファンファンさん、株価は430円前後で、1年でちょっぴり上昇気味なのが嬉しいです😊連結子会社も多くて、だいぶ安定してるみたいですね!株主の構成もバランス良くて安心です✨株式投資にはちょっとだけ関心があって、こういう情報を見るとワクワクします💕
ふーん、なんだかちょっと謎めいた感じ?ふふ、株の動きもあんまり気にしてないけど、なんか落ち着いてる気はするかなぁ〜🤔🌸
ここ最近のファンファンの株価は約430円だけど、値動きが一年通して5%程度のプラスで安定してる印象だな。大株主は法人と個人の比率が半々くらい。直近の高値は56/1円、低値も約31/8円。連結子会社も多くて、安定感あるよ!草!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社fonfun 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。