株式会社池田泉州ホールディングス
2025年6月18日 更新
池田泉州ホールディングスの大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、個人株主(約38%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が102%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に33万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には68万円になります。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6.1億 | 39,147,000 | 14.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4.9億 | 31,390,000 | 11.3% |
| 池田泉州銀行従業員持株会 | 2億 | 13,157,000 | 4.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 6,560万 | 4,232,000 | 1.5% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 6,228万 | 4,018,000 | 1.4% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 6,031万 | 3,891,000 | 1.4% |
| 伊丹産業(株) | 5,723万 | 3,692,000 | 1.3% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 4,497万 | 2,901,000 | 1.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 3,883万 | 2,505,000 | 0.9% |
| 富国生命保険相互会社 | 3,720万 | 2,400,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 38.6% | ||
| 大株主以外 | 61.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 27 | 836,815 | 29.8% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 55,607 | 2.0% |
| その他の法人 | 1,390 | 416,006 | 14.8% |
| 外国法人 | 148 | 436,838 | 15.6% |
| 外国個人 | 54 | 620 | 0.0% |
| 個人その他 | 41,239 | 1,060,615 | 37.8% |
| 合計 | 42,888 | 2,806,501 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 652億 | 1,107億 | 1,222億 |
| 期末株価 |
232円
2023年3月
|
394円
2024年3月
|
435円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
274円
2023年3月
|
422円
2024年3月
|
458円
2025年3月
|
| 最低株価 |
166円
2022年4月
|
224円
2023年6月
|
296円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +65% | +88% | +55% |
| 期末月平均出来高 | 2,793,805 | 2,522,500 | 1,625,270 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 13円 | 16円 |
| 配当利回り | 4.3% | 3.2% | 3.6% |
| 株主総利回り | 159.2% | 266.9% | 300.9% |
| 株価収益率(PER) | 6.84倍 | 10.18倍 | 9.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 34円 | 39円 | 47円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 808円 | 864円 | 853円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 281,008,000 | 281,008,000 | 281,008,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 647
最新
2025年11月21日
|
+63.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.1% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.6% | -44% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.7% | +2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.6% | -10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +50.2% | -33% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +94.1% | +1% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +106.7% | -50% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 683
2025年8月
|
¥ 338
2025年4月
|
+102.1%
|
+63.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 645 | ¥ 670 | ¥ 613 | ¥ 647 | 1,320,005 | - |
| 2025年09月 | ¥ 647 | ¥ 662 | ¥ 612 | ¥ 649 | 1,290,055 | - |
| 2025年08月 | ¥ 644 | ¥ 683 | ¥ 616 | ¥ 648 | 1,485,070 | - |
| 2025年07月 | ¥ 567 | ¥ 681 | ¥ 558 | ¥ 646 | 1,461,659 | - |
| 2025年06月 | ¥ 543 | ¥ 604 | ¥ 524 | ¥ 571 | 1,419,095 | - |
| 2025年05月 | ¥ 469 | ¥ 566 | ¥ 444 | ¥ 544 | 2,532,395 | - |
| 2025年04月 | ¥ 439 | ¥ 477 | ¥ 338 | ¥ 469 | 1,963,005 | - |
| 2025年03月 | ¥ 412 | ¥ 458 | ¥ 396 | ¥ 435 | 1,625,270 | - |
| 2025年02月 | ¥ 440 | ¥ 446 | ¥ 409 | ¥ 410 | 1,576,072 | - |
| 2025年01月 | ¥ 396 | ¥ 441 | ¥ 383 | ¥ 441 | 1,269,957 | - |
| 2024年12月 | ¥ 393 | ¥ 414 | ¥ 385 | ¥ 396 | 1,303,210 | - |
| 2024年11月 | ¥ 339 | ¥ 390 | ¥ 335 | ¥ 388 | 1,435,255 | - |
| 2024年10月 | ¥ 324 | ¥ 350 | ¥ 317 | ¥ 342 | 1,305,873 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)池田泉州銀行
銀行業
|
100.0% | |
|
01銀行(株)
銀行業
|
100.0% | |
|
池田泉州信用保証(株)
銀行業
|
100.0% | |
|
近畿信用保証(株)
銀行業
|
100.0% | |
|
池田泉州リース(株)
リース業
|
100.0% | |
|
池田泉州オートリース(株)
リース業
|
95.0% | |
|
池田泉州TT証券(株)
その他
|
60.0% | |
|
池田泉州債権回収(株)
その他
|
100.0% | |
|
池田泉州エリアサポート(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)池田泉州JCB
その他
|
100.0% | |
|
(株)池田泉州DC
その他
|
100.0% | |
|
(株)池田泉州VC
その他
|
100.0% | |
|
池田泉州キャピタル(株)
その他
|
100.0% | |
|
池田泉州ビジネスサービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
池田泉州システム(株)
その他
|
100.0% | |
|
SI地域創生ファンド投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
池田泉州キャピタルニュービジネスファンド5号投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
関西イノベーションネットワーク投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
池田泉州キャピタル事業承継ファンド絆3号投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
関西イノベーションネットワーク2号投資事業有限責任組合
その他
|
- | |
|
(株)自然総研
その他
|
32.5% | |
|
(株)ステーションネットワーク関西
その他
|
40.0% |