地盤ネットホールディングス (6072) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
地盤ネットホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6072
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
0.0%
単元株式数
100株
発行済株式
23,148,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は地盤ネットホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
地盤ネットホールディングスの株式データ 地盤ネットホールディングスの株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が114%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に10万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には23万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-400万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は地盤ネットホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

地盤ネットホールディングスの大株主

大株主の情報はありません。

地盤ネットホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 2,820 1.2%
金融商品取引業者 34 15,415 6.7%
その他の法人 31 1,621 0.7%
外国法人 16 50,288 21.7%
外国個人 20 168 0.1%
個人その他 10,533 161,074 69.6%
合計 10,635 231,386 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 33.8億 30.6億 40億
期末株価 146円
2022年3月
132円
2023年3月
173円
2024年3月
増減率(昨対比) -34% - -
最高株価
257円
2021年7月
157円
2022年4月
280円
2023年11月
最低株価
126円
2022年2月
126円
2022年12月
96円
2023年11月
最大値動き
-51% -20% +192%
期末月平均出来高 138,014 25,291 1,265,260
増減率(昨対比) -15% - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 81.1% 73.3% 96.7%
株価収益率(PER) - 41.11倍 -
株価純資産倍率(PBR) 2.7倍 2.3倍 3.2倍
1株当たり利益(EPS) -2円 3円 -4円
1株当たり純資産(BPS) 54円 58円 55円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 23,148,000 23,148,000 23,148,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 181 最新
2025年7月13日
+9.7%
1年前比
時価総額 40億
PER -
PBR 3.2倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥181 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 233
2025年6月
¥ 109
2024年8月
+113.8%
+9.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 197 ¥ 199 ¥ 172 ¥ 181 1,901,856 -
2025年06月 ¥ 164 ¥ 233 ¥ 162 ¥ 198 3,830,414 -
2025年05月 ¥ 168 ¥ 173 ¥ 155 ¥ 163 177,120 -
2025年04月 ¥ 181 ¥ 183 ¥ 133 ¥ 169 338,157 -
2025年03月 ¥ 178 ¥ 192 ¥ 172 ¥ 176 322,080 -
2025年02月 ¥ 162 ¥ 190 ¥ 158 ¥ 178 508,439 -
2025年01月 ¥ 194 ¥ 196 ¥ 161 ¥ 164 594,619 -
2024年12月 ¥ 169 ¥ 195 ¥ 159 ¥ 194 346,081 -
2024年11月 ¥ 158 ¥ 175 ¥ 157 ¥ 169 230,840 -
2024年10月 ¥ 157 ¥ 164 ¥ 151 ¥ 160 202,386 -
2024年09月 ¥ 167 ¥ 168 ¥ 148 ¥ 155 335,389 -
2024年08月 ¥ 146 ¥ 183 ¥ 109 ¥ 165 1,806,690 -
2024年07月 ¥ 167 ¥ 169 ¥ 143 ¥ 147 249,314 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
地盤ネットホールディングスの株価は約200円。持ち株比率では個人投資家が70%で、外国法人もかなり投資しています。グロース市場上場で信用は高いです。投資初心者にはちょっと難しいかもしれませんが、配当も魅力的です。株価も少しずつ上がってるし、注目しています!
ここは地盤調査や測量の会社ですね。株主構成を見ると、外国法人が意外と多めで約22%も握っています。株価は先日の最高値が207円、一年前の最低値が109円。約24%値上がりしているものの、市場は比較的安定していると感じます。配当金も出ているので、長期投資には面白いかもしれませんね。ごく普通の企業ですが、堅実さはありますね。
地盤ネットホールディングスさんの株価は約200円前後で安定している印象です。連結子会社もあり、地盤調査や情報提供の分野でしっかりと事業展開されていると思います。今後の成長に期待したいですね!📈
この企業の株は約160円ほどで、株主構成を見ると個人投資家の比率が高いのがわかります。市場はグロース市場に属し、長期での成長にも期待できると思います。配当も安定していて、安心して持ち続けられる銘柄と感じます。
うーん、あんまり知らないけど、大株主とか株価の動きとか気になるなぁ💦。配当金も期待しちゃう🥺💸✨
この会社の株価は約160円で、直近1年で4%ほど値動きがあり、市場の変動に敏感な様子がうかがえる。連結子会社も気になるところだ。
地盤ネットホールディングスは、株主構成に多くの個人と外国法人が含まれているのが興味深いですね。投資の多様性を感じさせる企業です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 地盤ネットホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。