日本カーボン株式会社
2025年3月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.7億 | 1,364,800 | 12.3% |
(株)みずほ銀行 | 1.1億 | 551,700 | 5.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 9,666万 | 483,300 | 4.4% |
SECカーボン(株) | 8,884万 | 444,200 | 4.0% |
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 8,766万 | 438,300 | 4.0% |
日本生命保険相互会社 | 8,520万 | 426,000 | 3.8% |
日本カーボン共栄持株会 | 3,104万 | 155,200 | 1.4% |
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S /JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/ UCITS ASSETS | 2,720万 | 136,000 | 1.2% |
KOREA SECURITIES DEPOSITORY-MERITZ | 2,208万 | 110,400 | 1.0% |
(株)三井住友銀行 | 1,990万 | 99,500 | 0.9% |
大株主合計 | 37.9% | ||
大株主以外 | 62.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 35 | 33,202 | 28.2% |
金融商品取引業者 | 30 | 2,028 | 1.7% |
その他の法人 | 159 | 7,845 | 6.6% |
外国法人 | 86 | 12,847 | 10.9% |
外国個人 | 17 | 38 | 0.0% |
個人その他 | 14,772 | 61,656 | 52.4% |
合計 | 15,099 | 117,616 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 498億 | 519億 | - |
期末株価 |
4,205円
2022年12月
|
4,385円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
4,480円
2022年12月
|
4,670円
2023年11月
|
5,700円
|
最低株価 |
3,760円
2022年3月
|
3,900円
2023年3月
|
-
|
最大値動き
| +19% | +20% | - |
期末月平均出来高 | 54,727 | 84,057 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 200円 | 200円 | 200円 |
配当利回り | 4.8% | 4.6% | - |
株主総利回り | 117.1% | 126.3% | 131.4% |
株価収益率(PER) | 14.54倍 | 11.96倍 | 11.91倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 289円 | 367円 | 369円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,126円 | 4,478円 | 4,705円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 11,832,000 | 11,832,000 | 11,832,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.8% | +496% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.5% | +297% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -8.0% | +499% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -14.0% | +134% | やや下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +4.0% | +348% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,700
2024年4月
|
¥ 4,000
2024年8月
|
-29.8%
|
-24.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 4,300 | ¥ 4,310 | ¥ 4,210 | ¥ 4,220 | 313,500 | - |
2025年01月 | ¥ 4,385 | ¥ 4,390 | ¥ 4,100 | ¥ 4,315 | 52,616 | - |
2024年12月 | ¥ 4,410 | ¥ 4,585 | ¥ 4,320 | ¥ 4,395 | 86,700 | - |
2024年11月 | ¥ 4,465 | ¥ 4,540 | ¥ 4,280 | ¥ 4,385 | 78,885 | - |
2024年10月 | ¥ 4,530 | ¥ 4,670 | ¥ 4,335 | ¥ 4,500 | 38,695 | - |
2024年09月 | ¥ 4,420 | ¥ 4,625 | ¥ 4,165 | ¥ 4,515 | 51,400 | - |
2024年08月 | ¥ 4,970 | ¥ 4,970 | ¥ 4,000 | ¥ 4,405 | 52,300 | - |
2024年07月 | ¥ 5,220 | ¥ 5,330 | ¥ 4,830 | ¥ 4,985 | 47,445 | - |
2024年06月 | ¥ 5,600 | ¥ 5,620 | ¥ 5,170 | ¥ 5,180 | 41,770 | - |
2024年05月 | ¥ 5,550 | ¥ 5,660 | ¥ 5,340 | ¥ 5,590 | 39,748 | - |
2024年04月 | ¥ 5,350 | ¥ 5,700 | ¥ 5,230 | ¥ 5,570 | 46,324 | - |
2024年03月 | ¥ 5,250 | ¥ 5,570 | ¥ 5,100 | ¥ 5,350 | 64,680 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本テクノカーボン(株)
炭素製品の販売及び製造
|
50.0% | |
日本カーボンエンジニアリング(株)
炭素製品の販売及び製造、機械器具の販売及び製造
|
100.0% | |
(株)NTCM
炭素製品の製造
|
50.0% | |
中央炭素股份有限公司
炭素製品の販売及び製造
|
60.0% | |
(株)日花園
その他
|
100.0% | |
NGSアドバンストファイバー(株)
炭化けい素製品の販売及び製造
|
50.0% | |
Nippon Carbon Europe GmbH
炭素製品の販売
|
100.0% | |
NIPPON CARBON OF AMERICA,LLC
炭素製品の販売
|
100.0% | |
Nippon Carbon Shanghai Co.,Ltd.
炭素製品の販売
|
100.0% | |
Nippon Kornmeyer Carbon Group GmbH
炭素製品の販売及び製造
|
49.0% |