古野電気株式会社
2025年5月22日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
古野興産(株) | 4.6億 | 4,186,000 | 13.3% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.7億 | 3,341,000 | 10.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.5億 | 1,394,000 | 4.4% |
第一生命保険(株) | 1.1億 | 1,000,000 | 3.2% |
(株)三菱UFJ銀行 | 1.1億 | 992,000 | 3.1% |
みずほ信託銀行(株) | 1億 | 942,000 | 3.0% |
古野電気取引先持株会 | 9,988万 | 908,000 | 2.9% |
エコー興産(有) | 6,160万 | 560,000 | 1.8% |
古野電気社員持株会 | 4,499万 | 409,000 | 1.3% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 4,290万 | 390,000 | 1.2% |
大株主合計 | 44.7% | ||
大株主以外 | 55.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 35 | 98,257 | 30.9% |
金融商品取引業者 | 43 | 12,727 | 4.0% |
その他の法人 | 126 | 60,833 | 19.1% |
外国法人 | 141 | 40,889 | 12.8% |
外国個人 | 23 | 92 | 0.0% |
個人その他 | 10,277 | 105,727 | 33.2% |
合計 | 10,645 | 318,525 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
時価総額 | 310億 | 723億 | - |
期末株価 |
971円
2023年2月
|
2,268円
2024年2月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,163円
2022年8月
|
2,380円
2024年1月
|
3,040円
|
最低株価 |
897円
2023年1月
|
897円
2023年4月
|
-
|
最大値動き
| -23% | +165% | - |
期末月平均出来高 | 47,263 | 293,368 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 25円 | 60円 | 110円 |
配当利回り | 2.6% | 2.6% | - |
株主総利回り | 117.3% | 265.3% | 273.6% |
株価収益率(PER) | 22.7倍 | 11.5倍 | 6.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 1.2倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 43円 | 198円 | 363円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,651円 | 1,932円 | 2,285円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 31,894,554 | 31,894,554 | 31,894,554 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.1% | +92% | やや下降 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.1% | +293% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +37.9% | +334% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +12.2% | +324% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +133.6% | +1,048% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,040
2025年1月
|
¥ 1,350
2024年8月
|
+125.2%
|
+16.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,630 | ¥ 2,658 | ¥ 2,410 | ¥ 2,435 | 1,244,040 | - |
2025年01月 | ¥ 2,695 | ¥ 3,040 | ¥ 2,446 | ¥ 2,653 | 649,389 | - |
2024年12月 | ¥ 2,551 | ¥ 2,802 | ¥ 2,530 | ¥ 2,685 | 199,600 | - |
2024年11月 | ¥ 2,498 | ¥ 2,867 | ¥ 2,435 | ¥ 2,568 | 316,310 | - |
2024年10月 | ¥ 1,647 | ¥ 2,536 | ¥ 1,634 | ¥ 2,500 | 502,755 | - |
2024年09月 | ¥ 1,804 | ¥ 1,814 | ¥ 1,546 | ¥ 1,620 | 173,579 | - |
2024年08月 | ¥ 1,966 | ¥ 1,976 | ¥ 1,350 | ¥ 1,773 | 286,876 | - |
2024年07月 | ¥ 2,126 | ¥ 2,482 | ¥ 1,857 | ¥ 2,001 | 407,214 | - |
2024年06月 | ¥ 2,060 | ¥ 2,163 | ¥ 1,980 | ¥ 2,088 | 189,400 | - |
2024年05月 | ¥ 2,106 | ¥ 2,133 | ¥ 1,939 | ¥ 2,059 | 269,557 | - |
2024年04月 | ¥ 2,568 | ¥ 2,579 | ¥ 1,666 | ¥ 2,103 | 803,529 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
マリサット通信サービス(株)
舶用事業
|
100.0% | |
(株)フルノシステムズ
無線LAN・ハンディターミナル事業
|
100.0% | |
フルノライフベスト(株)
その他事業
|
100.0% | |
FURUNO U.S.A., INC.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNOLTD.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO DANMARK A/S
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO FRANCE S.A.S.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNOESPAÑAS.A.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO NORGE A/S
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO FINLAND OY
舶用事業
|
100.0% | |
古野香港有限公司
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO DEUTSCHLAND GmbH
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO EUROPE B.V.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO HELLAS S.A.
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO SINGAPORE PTE LTD
舶用事業
|
100.0% | |
ラボテック・インターナショナル(株)
その他事業
|
100.0% | |
FURUNO CHINA CO., LIMITED
舶用事業
|
100.0% | |
FURUNO KOREA CO., LTD.
舶用事業
|
100.0% | |
古野貿易有限公司
舶用事業
|
100.0% | |
ELECTRONIC NAVIGATION LIMITED
舶用事業
|
69.0% | |
古野科技有限公司
舶用事業
|
80.0% | |
孚諾科技有限公司
産業用事業
|
80.0% | |
その他13社 |
||
SIGNET S.A.S
舶用事業
|
49.0% |