日本インシュレーション (5368) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
日本インシュレーション株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5368
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
52.5%
単元株式数
100株
発行済株式
8,707,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本インシュレーション の決算・株式データからお進み下さい。
日本インシュレーションの株式データ 日本インシュレーションの大株主の割合は約53%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に81万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には116万円になります。業種別の長期株価トレンドとして地震・耐震関連の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本インシュレーション の会社情報の調査からお進み下さい。

日本インシュレーションの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
大阪中小企業投資育成(株) 3,228万 872,400 10.1%
大橋 ゆふみ 2,519万 680,759 7.9%
光通信(株) 2,403万 649,500 7.5%
(株)日本政策投資銀行 1,850万 500,000 5.8%
大橋 健一 1,694万 457,831 5.3%
(株)大垣共立銀行 1,291万 349,000 4.0%
(株)三菱UFJ銀行 1,291万 349,000 4.0%
(株)日本カストディ銀行 702万 189,600 2.2%
大橋 睦 629万 170,000 2.0%
鈴木 可奈子 629万 170,000 2.0%
三菱UFJキャピタル(株) 578万 156,100 1.8%
大株主合計 52.5%
大株主以外 47.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本インシュレーションの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 19,748 22.7%
金融商品取引業者 15 1,490 1.7%
その他の法人 51 25,363 29.2%
外国法人 9 471 0.5%
外国個人 10 24 0.0%
個人その他 3,672 39,833 45.8%
合計 3,769 86,929 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 70.8億 87.2億 80.4億
期末株価 813円
2023年3月
1,002円
2024年3月
923円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
920円
2022年4月
1,040円
2024年2月
943円
2025年3月
(1,090円)
最低株価
808円
2022年12月
807円
2023年5月
891円
2025年2月
(811円)
最大値動き
-12% +29% +6%
期末月平均出来高 5,641 5,340 3,711
増減率(昨対比) - - -
配当金 37円 40円 37円
配当利回り 4.6% 4.0% 4.0%
株主総利回り 145.2% 181.8% 175.6%
株価収益率(PER) 9.72倍 9倍 10.42倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 84円 113円 90円
1株当たり純資産(BPS) 1,443円 1,540円 1,583円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,707,200 8,707,200 8,707,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,078 最新
2025年8月17日
+16.3%
1年前比
時価総額 80.4億
PER 10.42倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年8月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,078 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,160
2025年8月
¥ 818
2025年4月
+41.8%
+16.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,100 ¥ 1,160 ¥ 1,042 ¥ 1,078 54,130 -
2025年07月 ¥ 980 ¥ 1,099 ¥ 967 ¥ 1,093 11,282 -
2025年06月 ¥ 946 ¥ 985 ¥ 945 ¥ 980 5,638 -
2025年05月 ¥ 871 ¥ 973 ¥ 861 ¥ 946 26,215 -
2025年04月 ¥ 933 ¥ 934 ¥ 818 ¥ 871 14,743 -
2025年03月 ¥ 899 ¥ 943 ¥ 891 ¥ 936 4,125 -
2025年02月 ¥ 897 ¥ 917 ¥ 891 ¥ 903 2,361 -
2025年01月 ¥ 877 ¥ 945 ¥ 872 ¥ 895 2,076 -
2024年12月 ¥ 862 ¥ 888 ¥ 858 ¥ 877 3,395 -
2024年11月 ¥ 949 ¥ 949 ¥ 845 ¥ 862 4,205 -
2024年10月 ¥ 930 ¥ 954 ¥ 921 ¥ 952 1,873 -
2024年09月 ¥ 957 ¥ 969 ¥ 904 ¥ 927 3,089 -
2024年08月 ¥ 1,015 ¥ 1,015 ¥ 811 ¥ 957 4,467 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本インシュレーションは、阪府大阪のしっかりとした企業で、大株主には法人や個人がバランスよく名を連ね、持株比率も十分な安定感があります。株価は約960円ですが、市場の変動もありつつ、長期的な成長に期待を持てる点が魅力的です。配当利回りも良好ですし、今後の株主価値向上に注目しています。
きらら✨日本インシュレーションの株価、ちょっとずつ落ち着いてる感じかなぁ〜なんか安定してきてるみたいだね🤔株主構成も面白いし、ちょこっとだけ偉い人たちもいるみたいだよ〜🌸
日本インシュレーションの株式情報を見てみました。株価は約960円くらいで安定しつつも、やや動きが鈍い気がします。配当も年間40円くらいなので、利益の還元はしていると思います。心配な点もありますが、今後の動きに注目したいです。
日本インシュレーションは上場企業の中でも、阪府大阪に本拠を置き資本金12億円ながら、株主構成には法人と個人が半々くらいのバランスで市場はスタンダード、株価は約960円だ。連結子会社も持ち、多角的に事業展開している点は注目に値すると考える。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本インシュレーション株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。