日本フイルコン株式会社
2025年2月26日 更新
日本フイルコンの大株主の割合は約45%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして水処理装置の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 王子ホールディングス(株) | 7,560万 | 2,700,100 | 13.5% |
| 大王製紙(株) | 5,086万 | 1,816,500 | 9.1% |
| 日本フイルコングループ従業員持株会 | 4,413万 | 1,576,100 | 7.9% |
| 日本製紙(株) | 3,534万 | 1,262,300 | 6.3% |
| 第一生命保険(株) | 1,106万 | 395,000 | 2.0% |
| 日本フエルト(株) | 840万 | 300,000 | 1.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 825万 | 294,500 | 1.5% |
| 竹田 昌弘 | 819万 | 292,500 | 1.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 676万 | 241,300 | 1.2% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 561万 | 200,400 | 1.0% |
| 大株主合計 | 45.4% | ||
| 大株主以外 | 54.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
| 金融機関 | 11 | 12,883 | 5.8% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 1,752 | 0.8% |
| その他の法人 | 136 | 65,549 | 29.6% |
| 外国法人 | 30 | 3,003 | 1.4% |
| 外国個人 | 15 | 33 | 0.0% |
| 個人その他 | 20,996 | 138,151 | 62.4% |
| 合計 | 21,210 | 221,371 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
| 時価総額 | 103億 | 104億 | 112億 |
| 期末株価 |
466円
2022年11月
|
469円
2023年11月
|
506円
2024年11月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
551円
2021年12月
|
496円
2023年3月
|
596円
2024年1月
|
| 最低株価 |
440円
2022年10月
|
434円
2023年1月
|
452円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -20% | +14% | -24% |
| 期末月平均出来高 | 53,115 | 52,545 | 59,595 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 16円 | 27円 | 28円 |
| 配当利回り | 3.4% | 5.8% | 5.5% |
| 株主総利回り | 96.8% | 102.5% | 114.8% |
| 株価収益率(PER) | 9.1倍 | 7.5倍 | 16倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 51円 | 63円 | 32円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,062円 | 1,140円 | 1,158円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 22,167,211 | 22,167,211 | 22,167,211 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 552
最新
2025年11月15日
|
+7.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | -68% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.3% | +25% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.0% | -15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.5% | +91% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.0% | -3% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +4.1% | +2% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +18.1% | -19% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 579
2025年9月
|
¥ 463
2025年4月
|
+25.1%
|
+7.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 565 | ¥ 566 | ¥ 535 | ¥ 552 | 42,595 | - |
| 2025年09月 | ¥ 532 | ¥ 579 | ¥ 529 | ¥ 567 | 50,120 | - |
| 2025年08月 | ¥ 505 | ¥ 532 | ¥ 500 | ¥ 531 | 25,945 | - |
| 2025年07月 | ¥ 499 | ¥ 506 | ¥ 489 | ¥ 504 | 22,323 | - |
| 2025年06月 | ¥ 500 | ¥ 501 | ¥ 485 | ¥ 497 | 29,252 | - |
| 2025年05月 | ¥ 508 | ¥ 526 | ¥ 498 | ¥ 501 | 40,540 | - |
| 2025年04月 | ¥ 517 | ¥ 522 | ¥ 463 | ¥ 506 | 43,910 | - |
| 2025年03月 | ¥ 507 | ¥ 525 | ¥ 500 | ¥ 520 | 23,330 | - |
| 2025年02月 | ¥ 500 | ¥ 507 | ¥ 494 | ¥ 505 | 17,028 | - |
| 2025年01月 | ¥ 512 | ¥ 531 | ¥ 490 | ¥ 497 | 48,629 | - |
| 2024年12月 | ¥ 506 | ¥ 512 | ¥ 496 | ¥ 512 | 48,110 | - |
| 2024年11月 | ¥ 525 | ¥ 548 | ¥ 500 | ¥ 506 | 59,595 | - |
| 2024年10月 | ¥ 526 | ¥ 549 | ¥ 517 | ¥ 530 | 41,818 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
関西金網(株)
各種工業用特殊網の製造販売
|
100.0% | |
|
Siam Wire Netting Co.,Ltd.
各種工業用特殊網の製造販売
|
100.0% | |
|
TMA CORPORATION PTY LTD5
防蟻施工用特殊網販売他
|
100.0% | |
その他6社 |
||
|
関西金属網科技有限公司
各種工業用特殊網の製造販売
|
60.0% | |
|
FILCON FABRICS & TECHNOLOGY CO.,LTD.
紙・パルプ抄造用網の製造販売
|
100.0% | |
|
Filcon America,Inc.
紙・パルプ抄造用網の販売
|
100.0% | |
|
FILCON EUROPE SARL
紙・パルプ抄造用網の販売
|
100.0% | |
|
斉藤特殊金網(株)
紙・パルプ抄造用網の製造販売
|
100.0% | |
|
エスデイアイ・エレクトロニクス・ジャパン(株)
電子部品輸入販売
|
85.0% | |
|
(株)アクアプロダクト
プール本体設計・販売他
|
100.0% | |
|
徳輝科技股份有限公司
電子部品製造販売
|
45.0% | |