デンカ株式会社
2025年6月19日 更新
デンカの大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約44%)が非常に多い点、個人株主(約32%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に174万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には240万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてリチウムイオン電池材料の分野は上昇傾向、セラミックス・ファインセラミックス製造の分野は上昇傾向、ファインケミカル製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 15.4億 | 15,446,500 | 17.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9.8億 | 9,770,700 | 11.3% |
| みずほ信託銀行(株) | 3.2億 | 3,215,800 | 3.7% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 2.9億 | 2,899,600 | 3.4% |
| 大樹生命保険(株) | 2.4億 | 2,381,600 | 2.8% |
| デンカ従業員持株会 | 1.5億 | 1,539,600 | 1.8% |
| 野村信託銀行(株) | 1.4億 | 1,445,500 | 1.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 1,110,800 | 1.3% |
| 三井住友海上火災保険(株) | 1.1億 | 1,106,600 | 1.3% |
| 三井物産(株) | 1.1億 | 1,087,400 | 1.3% |
| 大株主合計 | 46.4% | ||
| 大株主以外 | 53.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 61 | 367,458 | 41.7% |
| 金融商品取引業者 | 38 | 16,644 | 1.9% |
| その他の法人 | 475 | 40,743 | 4.6% |
| 外国法人 | 248 | 173,709 | 19.7% |
| 外国個人 | 164 | 539 | 0.1% |
| 個人その他 | 48,332 | 283,086 | 32.1% |
| 合計 | 49,318 | 882,179 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2,422億 | 2,080億 | 1,893億 |
| 期末株価 |
2,735円
2023年3月
|
2,349円
2024年3月
|
2,138円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,620円
2022年11月
|
2,909円
2023年9月
|
2,384円
2024年5月
|
| 最低株価 |
2,510円
2023年1月
|
2,343円
2024年3月
|
1,717円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -31% | -19% | -28% |
| 期末月平均出来高 | 451,541 | 584,125 | 399,030 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 100円 | 100円 | 100円 |
| 配当利回り | 3.7% | 4.3% | 4.7% |
| 株主総利回り | 136.4% | 123.7% | 118.9% |
| 株価収益率(PER) | 18.5倍 | 16.9倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 148円 | 139円 | -143円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,438円 | 3,569円 | 3,437円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 88,555,840 | 88,555,840 | 88,555,840 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,266
最新
2025年11月11日
|
+1.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.4% | -4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.2% | -1% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.2% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.8% | -30% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.4% | -32% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +6.9% | -22% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -10.9% | -32% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,405
2025年9月
|
¥ 1,744
2025年4月
|
+37.9%
|
+1.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,233 | ¥ 2,268 | ¥ 2,170 | ¥ 2,266 | 351,267 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,261 | ¥ 2,358 | ¥ 2,184 | ¥ 2,240 | 433,068 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,250 | ¥ 2,405 | ¥ 2,229 | ¥ 2,284 | 485,465 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,130 | ¥ 2,284 | ¥ 2,076 | ¥ 2,244 | 498,290 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,965 | ¥ 2,140 | ¥ 1,963 | ¥ 2,131 | 418,959 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,030 | ¥ 2,047 | ¥ 1,870 | ¥ 1,980 | 528,143 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,950 | ¥ 2,147 | ¥ 1,911 | ¥ 2,057 | 519,955 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,164 | ¥ 2,178 | ¥ 1,744 | ¥ 1,947 | 399,195 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,094 | ¥ 2,258 | ¥ 2,049 | ¥ 2,138 | 399,030 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,180 | ¥ 2,202 | ¥ 1,995 | ¥ 2,078 | 476,544 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,232 | ¥ 2,264 | ¥ 2,078 | ¥ 2,213 | 419,110 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,115 | ¥ 2,249 | ¥ 2,087 | ¥ 2,232 | 462,157 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,150 | ¥ 2,215 | ¥ 1,993 | ¥ 2,121 | 448,535 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
デンカケミカルズ ホールディングス アジアパシフィックPte.Ltd.
東南・南アジアにおける地域統括持株会社
|
100.0% | |
|
デンカシンガポールPte.Ltd..3.8
アセチレンブラックおよび機能樹脂製品の製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカアドバン テックPte.Ltd.
溶融シリカ、球状アルミナおよび合繊かつら用原糸の製造・販売
|
100.0% | |
|
デナールシラン(株)
モノシランガス等の製造・販売
|
51.0% | |
|
電化精細材料有限公司
電子包装材料の製造・加工・販売
|
100.0% | |
|
電化電子材料有限公司
電子材料の加工・販売
|
100.0% | |
|
デンカアドバンストマテリアルズベトナム CO.,LTD.
電子包装材料および工業用テープの製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカSCGCアドバンストマテリアルズCO.,LTD..3
アセチレンブラックの製造・販売
|
60.0% | |
|
デンカパフォーマンスエラストマーLLC.3
合成ゴムの製造・販売
|
70.0% | |
|
日之出化学工業(株)
肥料および化学製品の製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカアヅミン(株)
肥料および農業資材の製造・販売
|
100.0% | |
|
電化無機材料有限公司
特殊混和材の製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカインフラストラクチャーマレーシアSdn.Bhd.
建設化学品の製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカコンストラクションソリューションズマレーシアSdn.Bhd.
建設化学品の製造・販売
|
100.0% | |
|
ピーティーヒッサントレーディングインドネシア
インドネシアにおける特殊混和材等の販売
|
100.0% | |
|
デンカポリマー(株)
各種包装材料およびプラスチック製容器の製造・販売
|
100.0% | |
|
デンカアステック(株)
雨どい製品の製造・加工・販売
|
100.0% | |
|
電化管理有限公司
各種製品の販売および中国内グループ会社の統括会社
|
100.0% | |
|
デンカケミカルズG.m.b.H
化学品および電子製品の輸出入・販売
|
100.0% | |
|
デンカエンジニアリング(株)
各種産業設備および輸送設備等の設計・施工
|
100.0% | |
|
YKアクロス
無機工業製品、有機工業製品、土木建築材料および内装材料等の販売
|
77.4% | |
|
亜克洛斯商貿
電子包装材料等の販売
|
100.0% | |
|
台湾超碩股份有限公司
樹脂および半導体関連材料等の販売
|
100.0% | |
その他15社 |
||
1社 |
||
|
東洋スチレン(株)
ポリスチレン樹脂およびスチレン系特殊樹脂の製造・加工・販売
|
50.0% | |
|
湘南積水工業(株)
発泡ポリスチロールペーパーの製造・販売
|
30.0% | |
|
デナック(株)
モノクロル酢酸の製造・販売
|
50.0% | |
|
十全化学(株)
医薬品・工業薬品の製造・販売
|
50.0% | |
|
黒部川電力(株)
電力事業の運営および付帯関連事業
|
50.0% | |
その他3社 |
||