株式会社エフティグループ
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)光通信代表取締役重田康光 | 9.7億 | 17,706,100 | 59.6% |
(株)HCMAアルファ代表取締役和田英明 | 2.1億 | 3,870,200 | 13.0% |
村田機械(株)代表取締役村田大介 | 2,729万 | 496,200 | 1.7% |
根岸 欣司 | 2,242万 | 407,700 | 1.4% |
平﨑 敏之 | 1,860万 | 338,200 | 1.1% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,284万 | 233,500 | 0.8% |
エフティグループ従業員持株会 | 1,262万 | 229,400 | 0.8% |
山本 博之 | 1,000万 | 181,900 | 0.6% |
石田 誠 | 952万 | 173,000 | 0.6% |
NTT・TCリース(株) | 858万 | 156,000 | 0.5% |
大株主合計 | 80.0% | ||
大株主以外 | 20.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 2 | 432 | 0.1% |
金融商品取引業者 | 18 | 2,738 | 0.9% |
その他の法人 | 45 | 225,745 | 74.5% |
外国法人 | 72 | 8,916 | 2.9% |
外国個人 | 18 | 77 | 0.0% |
個人その他 | 5,831 | 65,292 | 21.5% |
合計 | 5,986 | 303,200 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 344億 | 379億 | - |
期末株価 |
1,117円
2023年3月
|
1,231円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,175円
2023年2月
|
1,361円
2023年10月
|
1,273円
|
最低株価 |
817円
2022年10月
|
1,007円
2023年5月
|
-
|
最大値動き
| +44% | +35% | - |
期末月平均出来高 | 10,159 | 15,395 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 55円 | 55円 | 55円 |
配当利回り | 4.9% | 4.5% | - |
株主総利回り | 123.4% | 140.0% | 134.3% |
株価収益率(PER) | 9.5倍 | 7.1倍 | 5.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 118円 | 174円 | 220円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 30,822,268 | 30,822,268 | 30,342,268 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.2% | +154% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.4% | +2% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.1% | -27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.6% | +5% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.8% | +125% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +2.3% | +466% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +8.7% | +268% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,261
2024年9月
|
¥ 938
2024年8月
|
+34.4%
|
+3.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,142 | ¥ 1,181 | ¥ 1,092 | ¥ 1,178 | 40,898 | - |
2025年05月 | ¥ 1,100 | ¥ 1,188 | ¥ 1,040 | ¥ 1,157 | 56,275 | - |
2025年04月 | ¥ 1,130 | ¥ 1,140 | ¥ 942 | ¥ 1,093 | 35,457 | - |
2025年03月 | ¥ 1,156 | ¥ 1,199 | ¥ 1,116 | ¥ 1,122 | 38,885 | - |
2025年02月 | ¥ 1,215 | ¥ 1,238 | ¥ 1,177 | ¥ 1,216 | 195,600 | - |
2025年01月 | ¥ 1,217 | ¥ 1,238 | ¥ 1,164 | ¥ 1,219 | 14,695 | - |
2024年12月 | ¥ 1,206 | ¥ 1,237 | ¥ 1,181 | ¥ 1,223 | 18,148 | - |
2024年11月 | ¥ 1,092 | ¥ 1,238 | ¥ 1,081 | ¥ 1,203 | 27,470 | - |
2024年10月 | ¥ 1,098 | ¥ 1,120 | ¥ 1,040 | ¥ 1,094 | 13,314 | - |
2024年09月 | ¥ 1,208 | ¥ 1,261 | ¥ 1,080 | ¥ 1,090 | 13,421 | - |
2024年08月 | ¥ 1,143 | ¥ 1,221 | ¥ 938 | ¥ 1,208 | 18,629 | - |
2024年07月 | ¥ 1,158 | ¥ 1,178 | ¥ 1,137 | ¥ 1,143 | 7,377 | - |
2024年06月 | ¥ 1,155 | ¥ 1,166 | ¥ 1,127 | ¥ 1,159 | 7,220 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
その他の10社、1社 |