エッジテクノロジー株式会社
2024年7月26日 更新
エッジテクノロジーの大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約96%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約65%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年3月に86万円分の株を購入した場合、低値の2024年8月には46万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 住本 幸士 | - | 7,027,500 | 65.4% |
| 島田 雄太 | - | 316,940 | 2.9% |
| JPモルガン証券(株) | - | 123,967 | 1.2% |
| 治田 知明 | - | 123,530 | 1.1% |
| 西村 智明 | - | 59,200 | 0.6% |
| 新美 俊藏 | - | 43,000 | 0.4% |
| 楽天証券(株) | - | 40,700 | 0.4% |
| 八木 秀一 | - | 40,000 | 0.4% |
| 廣橋 一晃 | - | 36,600 | 0.3% |
| 森田 裕之 | - | 34,800 | 0.3% |
| 大株主合計 | 73.0% | ||
| 大株主以外 | 27.0% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年4月期 | 2023年4月期 | 2024年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-04-30 | 2023-04-30 | 2024-04-30 |
| 時価総額 | 109億 | 98.2億 | 65.3億 |
| 期末株価 |
1,036円
2022年4月
|
919円
2023年4月
|
608円
2024年4月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,857円
2022年3月
|
1,398円
2022年6月
|
1,200円
2023年6月
|
| 最低株価 |
430円
2022年3月
|
765円
2023年1月
|
593円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +332% | -45% | -51% |
| 期末月平均出来高 | 2,049,565 | 144,765 | 28,919 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | 88.7% | 58.7% |
| 株価収益率(PER) | 76.4倍 | 56.9倍 | 96.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 25.3倍 | 16.2倍 | 9.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 14円 | 16円 | 6円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 41円 | 57円 | 63円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,544,000 | 10,682,420 | 10,744,660 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 838
最新
2025年1月24日
|
+7.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.5% | +15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +20.5% | -90% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +56.3% | -62% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +19.3% | -60% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -19.1% | -99% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 860
2024年3月
|
¥ 470
2024年8月
|
-45.4%
|
+7.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024年12月 | ¥ 838 | ¥ 840 | ¥ 838 | ¥ 838 | 17,825 | - |
| 2024年11月 | ¥ 838 | ¥ 856 | ¥ 838 | ¥ 838 | 15,530 | - |
| 2024年10月 | ¥ 839 | ¥ 841 | ¥ 836 | ¥ 838 | 52,273 | - |