株式会社神戸物産
2025年1月30日 更新
神戸物産の大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約32%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年2月に317万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には492万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約5,020万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 | 16.2億 | 70,400,000 | 31.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.8億 | 16,456,000 | 7.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.5億 | 6,328,000 | 2.9% |
| 特定有価証券信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 1.3億 | 5,837,000 | 2.6% |
| (株)コッコラーレ | 1.3億 | 5,710,000 | 2.6% |
| JP MORGAN CHASE BANK 380072 | 9,170万 | 3,987,000 | 1.8% |
| 沼田 博和 | 8,703万 | 3,784,000 | 1.7% |
| 合同会社M&Uアセットマネジメント | 8,395万 | 3,650,000 | 1.7% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385632 | 7,937万 | 3,451,000 | 1.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 7,749万 | 3,369,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 55.5% | ||
| 大株主以外 | 44.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 34 | 278,959 | 10.2% |
| 金融商品取引業者 | 38 | 36,593 | 1.3% |
| その他の法人 | 449 | 893,115 | 32.7% |
| 外国法人 | 515 | 532,863 | 19.5% |
| 外国個人 | 326 | 1,801 | 0.1% |
| 個人その他 | 57,060 | 991,973 | 36.3% |
| 合計 | 58,422 | 2,735,304 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年10月期 | 2023年10月期 | 2024年10月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-10-31 | 2023-10-31 | 2024-10-31 |
| 時価総額 | 8,851億 | 1兆 | 1兆 |
| 期末株価 |
3,235円
2022年10月
|
3,743円
2023年10月
|
3,720円
2024年10月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,565円
2021年12月
|
4,185円
2023年5月
|
4,715円
2024年9月
|
| 最低株価 |
2,752円
2022年5月
|
3,085円
2022年11月
|
3,295円
2024年4月
|
|
最大値動き
| -40% | +36% | +43% |
| 期末月平均出来高 | 2,267,695 | 2,042,376 | 2,458,814 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 22円 | 22円 | 23円 |
| 配当利回り | 0.7% | 0.6% | 0.6% |
| 株主総利回り | 205.4% | 238.5% | 238.5% |
| 株価収益率(PER) | 33.9倍 | 40倍 | 38.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 7.5倍 | 7.4倍 | 6.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 95円 | 94円 | 97円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 434円 | 506円 | 585円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 273,600,000 | 273,600,000 | 273,600,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,779
最新
2025年11月14日
|
+9.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.4% | -44% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | +30% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.9% | -58% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -8.2% | +15% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -16.1% | -36% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +1.8% | -9% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +8.3% | -44% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,922
2025年5月
|
¥ 3,170
2025年2月
|
+55.3%
|
+9.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,545 | ¥ 3,788 | ¥ 3,482 | ¥ 3,779 | 1,210,367 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,042 | ¥ 4,066 | ¥ 3,572 | ¥ 3,577 | 2,878,773 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,130 | ¥ 4,477 | ¥ 4,013 | ¥ 4,064 | 1,182,940 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,045 | ¥ 4,335 | ¥ 3,968 | ¥ 4,119 | 1,056,660 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,523 | ¥ 4,670 | ¥ 3,981 | ¥ 4,065 | 1,211,373 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,544 | ¥ 4,700 | ¥ 4,396 | ¥ 4,478 | 1,230,271 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,375 | ¥ 4,922 | ¥ 4,160 | ¥ 4,550 | 1,888,085 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,537 | ¥ 4,499 | ¥ 3,392 | ¥ 4,386 | 3,094,829 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,301 | ¥ 3,597 | ¥ 3,297 | ¥ 3,524 | 1,146,790 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,500 | ¥ 3,600 | ¥ 3,170 | ¥ 3,335 | 1,193,022 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,440 | ¥ 3,556 | ¥ 3,205 | ¥ 3,534 | 994,714 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,778 | ¥ 3,779 | ¥ 3,353 | ¥ 3,440 | 1,303,062 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,756 | ¥ 3,808 | ¥ 3,518 | ¥ 3,773 | 1,331,605 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
神戸物産
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
大連福来休食品有限公司4、6
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)神戸物産フーズ
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)オースターフーズ
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)ターメルトフーズ
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)神戸物産エコグリーン北海道5
業務スーパー事業
|
49.6% | |
|
秦食品(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)マスゼン
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)肉の太公
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)麦パン工房
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
宮城製粉(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
KOBE BUSSAN EGYPT Limited Partnership
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)グリーンポートリー
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
珈琲まめ工房(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
豊田乳業(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
関原酒造(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
菊川(株)
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
(株)朝びき若鶏
業務スーパー事業
|
100.0% | |
|
Kobebussan Myanmar Co.,Ltd.
業務スーパー事業
|
99.8% | |
|
(株)サガミベーカリー
外食・中食事業
|
100.0% | |
|
(株)湘南アンレーヴ
外食・中食事業
|
100.0% |