永大化工 (7877) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月12日です(-)
企業名
永大化工株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7877
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月12日 (通期)
大株主の割合
50.3%
単元株式数
100株
発行済株式
1,460,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は永大化工 の決算・株式データからお進み下さい。
永大化工の株式データ 永大化工の大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約83%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に140万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には189万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は永大化工 の会社情報の調査からお進み下さい。

永大化工の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
和田 正行 1,476万 246,000 18.9%
永大化工共栄会 792万 132,000 10.1%
遠山 和子 258万 43,000 3.3%
加貫 るり子 246万 41,000 3.1%
大阪中小企業投資育成(株) 234万 39,000 3.0%
水元 公仁 228万 38,000 3.0%
星和電機(株) 192万 32,000 2.5%
和田 和子 192万 32,000 2.5%
日本生命保険相互会社 168万 28,000 2.1%
永大化工従業員持株会 144万 24,000 1.9%
大株主合計 50.3%
大株主以外 49.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

永大化工の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 642 4.4%
金融商品取引業者 8 80 0.6%
その他の法人 34 1,418 9.7%
外国法人 5 268 1.8%
外国個人 4 6 0.0%
個人その他 1,098 12,170 83.5%
合計 1,153 14,584 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 21.5億 22.7億 21.9億
期末株価 1,475円
2023年3月
1,552円
2024年3月
1,502円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,660円
2022年5月
1,630円
2023年9月
1,592円
2025年3月
最低株価
1,385円
2022年11月
1,432円
2023年4月
1,400円
2024年8月
最大値動き
-17% +14% +14%
期末月平均出来高 659 1,895 640
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 50円 60円
配当利回り 3.4% 3.2% 4.0%
株主総利回り 121.9% 131.2% 131.9%
株価収益率(PER) - 11.49倍 10.64倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -179円 135円 141円
1株当たり純資産(BPS) 5,053円 5,261円 5,499円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,460,000 1,460,000 1,460,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,578 最新
2025年7月2日
+4.6%
1年前比
時価総額 21.9億
PER 10.64倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,578 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,900
2025年5月
¥ 1,400
2024年8月
+35.7%
+4.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,579 ¥ 1,579 ¥ 1,578 ¥ 1,578 2,200 -
2025年06月 ¥ 1,551 ¥ 1,573 ¥ 1,548 ¥ 1,570 548 -
2025年05月 ¥ 1,550 ¥ 1,900 ¥ 1,503 ¥ 1,570 5,145 -
2025年04月 ¥ 1,502 ¥ 1,570 ¥ 1,440 ¥ 1,550 510 -
2025年03月 ¥ 1,519 ¥ 1,592 ¥ 1,484 ¥ 1,502 640 -
2025年02月 ¥ 1,503 ¥ 1,577 ¥ 1,490 ¥ 1,518 1,117 -
2025年01月 ¥ 1,494 ¥ 1,510 ¥ 1,467 ¥ 1,491 867 -
2024年12月 ¥ 1,473 ¥ 1,500 ¥ 1,457 ¥ 1,494 710 -
2024年11月 ¥ 1,488 ¥ 1,488 ¥ 1,467 ¥ 1,473 220 -
2024年10月 ¥ 1,547 ¥ 1,547 ¥ 1,483 ¥ 1,488 186 -
2024年09月 ¥ 1,509 ¥ 1,515 ¥ 1,439 ¥ 1,489 358 -
2024年08月 ¥ 1,530 ¥ 1,530 ¥ 1,400 ¥ 1,509 700 -
2024年07月 ¥ 1,526 ¥ 1,587 ¥ 1,518 ¥ 1,549 623 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
永大化工は、個人の持株比率が非常に高いことで知られており、逆に株主の分散性は限定的です。これにより株価の変動が比較的小幅に抑えられている可能性があります。直近の株価は約1600円と安定していますが、一年前の高値1900円と比べて約16%の下落も観測されており、市場の短期的な調整が影響していると考えられます。今後はスタンダード市場における流動性や連結子会社の業績動向に注目したいところです。
えっと、ここは大阪の会社で、おじさんたちがいっぱい持ってるみたいですね!株価は1600円くらいって聞いたけど、なんだか安心感あります😊 配当もいいし、なんとなく長く続きそうな気がします!
永大化工は大阪に本社を持ち、上場企業で資本金も12億円としっかりした規模感がありますね。株主構成は個人の持株比率が高く、企業の株式保有の多くが個人投資家に支えられている印象。配当も安定的に50円と、配当利回りも3%台前半と投資として魅力的な企業です。市場はスタンダード市場で流動性も確保されており、中長期的な成長余地も期待できそうです。
ていうか、株価1600円?なんか安くてビックリ✨買っちゃおうかな!😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 永大化工株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。