セレンディップ・ホールディングス株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
竹内 在 | - | 716,496 | 15.9% |
髙村 徳康 | - | 715,286 | 15.8% |
諸戸グループマネジメント(株) | - | 450,000 | 10.0% |
ネクストシークエンス合同会社 | - | 300,000 | 6.6% |
一徳合同会社 | - | 300,000 | 6.6% |
セレンディップグループ従業員持株会 | - | 205,890 | 4.6% |
楽天証券(株) | - | 127,900 | 2.8% |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | - | 102,000 | 2.3% |
清板 大亮 | - | 100,000 | 2.2% |
(株)SBI証券 | - | 90,974 | 2.0% |
大株主合計 | 68.8% | ||
大株主以外 | 31.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 5 | 1,720 | 3.6% |
金融商品取引業者 | 12 | 2,797 | 5.9% |
その他の法人 | 19 | 12,170 | 25.6% |
外国法人 | 15 | 2,066 | 4.4% |
外国個人 | 2 | 2 | 0.0% |
個人その他 | 1,346 | 28,698 | 60.5% |
合計 | 1,399 | 47,453 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 52.3億 | 95.8億 | 86.2億 |
期末株価 |
1,150円
2023年3月
|
2,022円
2024年3月
|
1,815円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,466円
2023年3月
|
2,414円
2024年3月
|
2,127円
2024年4月
|
最低株価 |
655円
2022年6月
|
898円
2023年4月
|
1,043円
2024年8月
|
最大値動き
| +124% | +169% | -51% |
期末月平均出来高 | 239,591 | 35,175 | 6,730 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 148.8% | 264.0% | 234.8% |
株価収益率(PER) | 16.08倍 | 17.23倍 | 3.92倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.5倍 | 1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 72円 | 118円 | 463円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,036円 | 1,365円 | 1,769円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 4,550,320 | 4,739,901 | 4,751,365 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,005
最新
2025年7月1日
|
+101.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.4% | -9% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.0% | -39% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.8% | -19% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +87.6% | +427% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +88.0% | +1,882% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +75.7% | +1,001% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +89.5% | -41% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,430
2025年7月
|
¥ 1,043
2024年8月
|
+228.9%
|
+101.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,365 | ¥ 3,430 | ¥ 2,995 | ¥ 3,005 | 81,050 | - |
2025年06月 | ¥ 2,659 | ¥ 3,400 | ¥ 2,643 | ¥ 3,225 | 99,681 | - |
2025年05月 | ¥ 1,536 | ¥ 2,599 | ¥ 1,530 | ¥ 2,559 | 75,995 | - |
2025年04月 | ¥ 1,846 | ¥ 1,846 | ¥ 1,180 | ¥ 1,536 | 15,371 | - |
2025年03月 | ¥ 1,768 | ¥ 1,974 | ¥ 1,695 | ¥ 1,815 | 6,730 | - |
2025年02月 | ¥ 1,603 | ¥ 1,832 | ¥ 1,537 | ¥ 1,750 | 12,500 | - |
2025年01月 | ¥ 1,529 | ¥ 1,710 | ¥ 1,529 | ¥ 1,625 | 4,090 | - |
2024年12月 | ¥ 1,453 | ¥ 1,600 | ¥ 1,409 | ¥ 1,529 | 7,105 | - |
2024年11月 | ¥ 1,568 | ¥ 1,648 | ¥ 1,419 | ¥ 1,471 | 7,410 | - |
2024年10月 | ¥ 1,411 | ¥ 1,650 | ¥ 1,324 | ¥ 1,567 | 12,673 | - |
2024年09月 | ¥ 1,500 | ¥ 1,585 | ¥ 1,212 | ¥ 1,411 | 8,263 | - |
2024年08月 | ¥ 1,590 | ¥ 1,590 | ¥ 1,043 | ¥ 1,495 | 16,381 | - |
2024年07月 | ¥ 1,869 | ¥ 1,870 | ¥ 1,510 | ¥ 1,593 | 7,359 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
三井屋工業.5.
自動車内外装部品製造
|
100.0% | |
天竜精機(株)
FA装置製造
|
100.0% | |
セレンディップ・テクノロジーズ(株)
エンジニア派遣
|
100.0% | |
セレンディップ・フィナンシャルサービス(株)
投資、フィナンシャル・アドバイザリー
|
100.0% | |
セレンディップ・ロボクロスマーケティング.
協働ロボットの販売及びレンタル
|
100.0% | |
エクセルホールディングス.9.
エクセル・グループ各社のバックオフィスのサポート
|
100.0% | |
エクセル.9.
樹脂加工製品の企画、販売、グローバル購買/調達、物流
|
100.0% | |
EXCELL USA, INC..9.
北米における樹脂加工製品の製造、販売
|
100.0% | |
THAI EXCELL MANUFACTURING Co., Ltd..9.
東南アジアにおける樹脂加工製品の製造、販売
|
100.0% | |
DALIAN-EXCELL MANUFACTURING Co., Ltd..9.
中国における樹脂加工製品の製造、販売
|
100.0% | |
EXCELL CZECH s.r.o..9.
欧州における樹脂加工製品の製造、販売
|
100.0% | |
その他2社 |