OATアグリオ株式会社
2025年3月25日 更新
OATアグリオの大株主の割合は約49%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に165万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には259万円になります。業種別の長期株価トレンドとして農薬メーカーの分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,441万 | 807,500 | 7.9% |
| 光通信(株) | 4,248万 | 772,400 | 7.6% |
| 伊藤忠ケミカルフロンティア(株) | 2,965万 | 539,000 | 5.3% |
| 大塚化学(株) | 2,838万 | 516,000 | 5.1% |
| (株)りそな銀行 | 2,552万 | 464,000 | 4.6% |
| 丸善薬品産業(株) | 2,552万 | 464,000 | 4.6% |
| (株)グローカルジャパン | 2,552万 | 464,000 | 4.6% |
| OATアグリオ社員持株会 | 2,039万 | 370,800 | 3.6% |
| (株)エス・ディー・エスバイオテック | 1,696万 | 308,400 | 3.0% |
| ハイケム(株) | 1,555万 | 282,800 | 2.8% |
| 大株主合計 | 49.0% | ||
| 大株主以外 | 51.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 14 | 18,220 | 16.5% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 3,515 | 3.2% |
| その他の法人 | 103 | 40,157 | 36.3% |
| 外国法人 | 45 | 3,245 | 2.9% |
| 外国個人 | 17 | 18 | 0.0% |
| 個人その他 | 13,035 | 45,449 | 41.1% |
| 合計 | 13,236 | 110,604 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 165億 | 191億 | 221億 |
| 期末株価 |
1,489円
2022年12月
|
1,727円
2023年12月
|
1,996円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,249円
2022年8月
|
2,153円
2023年7月
|
2,180円
2024年10月
|
| 最低株価 |
830円
2022年3月
|
1,298円
2023年4月
|
1,442円
2024年5月
|
|
最大値動き
| +171% | +66% | +51% |
| 期末月平均出来高 | 130,377 | 69,252 | 49,376 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 45円 | 55円 | 55円 |
| 配当利回り | 3.0% | 3.2% | 2.8% |
| 株主総利回り | 191.1% | 226.6% | 265.9% |
| 株価収益率(PER) | 6.95倍 | 7.3倍 | 9.89倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.4倍 | 1.3倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 214円 | 236円 | 202円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,043円 | 1,351円 | 1,566円 |
| 株式分割・併合 | 2分割
2022-02-25
|
- | - |
| 発行済株式総数 | 11,072,000 | 11,072,000 | 11,072,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,181
最新
2025年11月13日
|
+9.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -34% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.6% | +19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.2% | +19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -9.3% | -6% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.6% | -13% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +12.1% | -38% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +35.6% | -84% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,591
2025年9月
|
¥ 1,655
2025年4月
|
+56.6%
|
+9.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,223 | ¥ 2,294 | ¥ 2,169 | ¥ 2,181 | 16,375 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,403 | ¥ 2,448 | ¥ 2,152 | ¥ 2,195 | 13,809 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,387 | ¥ 2,591 | ¥ 2,386 | ¥ 2,435 | 11,275 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,424 | ¥ 2,507 | ¥ 2,295 | ¥ 2,387 | 17,365 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,959 | ¥ 2,420 | ¥ 1,930 | ¥ 2,412 | 23,145 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,041 | ¥ 2,085 | ¥ 1,959 | ¥ 1,959 | 11,843 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,031 | ¥ 2,280 | ¥ 1,991 | ¥ 2,041 | 18,835 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,981 | ¥ 2,131 | ¥ 1,655 | ¥ 2,048 | 16,343 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,010 | ¥ 2,098 | ¥ 1,959 | ¥ 1,981 | 16,515 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,990 | ¥ 2,062 | ¥ 1,851 | ¥ 1,997 | 17,889 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,996 | ¥ 2,025 | ¥ 1,866 | ¥ 1,991 | 14,657 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,006 | ¥ 2,116 | ¥ 1,903 | ¥ 1,996 | 49,376 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,852 | ¥ 2,094 | ¥ 1,820 | ¥ 2,020 | 26,235 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
旭化学工業(株)
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
OAT&IIL India Laboratories Private Limited
アグリテクノ事業
|
80.0% | |
|
Asahi Chemical Europe s.r.o.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
PT.OAT MITOKU AGRIO
アグリテクノ事業
|
60.0% | |
|
潤禾
アグリテクノ事業
|
60.0% | |
|
LIDA Plant Research, S.L.
アグリテクノ事業
|
75.0% | |
|
ENSOFO LA GRANJA S.L.
アグリテクノ事業
|
75.0% | |
|
LIDA PLANT RESEARCH PORTUGAL
アグリテクノ事業
|
75.0% | |
|
(株)インプランタイノベーションズ
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Blue Wave Holding B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Enhold. B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal International B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Enhold Vastgoed B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Florissant B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Hortipack Holland B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Deco Colors Holland B.V.
アグリテクノ事業
|
95.0% | |
|
Chrysal Japan Ltd.
アグリテクノ事業
|
67.0% | |
|
Chrysal S.A.R.L.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal USA Inc.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal UK Ltd.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal RSA Proprietary Ltd.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal S.A.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Chrysal Africa Ltd.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Everflor Ecuador S.A.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
Luna Holding B.V.
アグリテクノ事業
|
100.0% | |
|
(株)むさしのタネ
アグリテクノ事業
|
28.6% | |
その他1社 |
||