山崎金属産業の株式データ

企業名
山崎金属産業株式会社
2025年6月30日 更新
企業タイプ
非上場企業
決算月
2025年3月期
最新発表日
-
大株主の割合
85.5%
発行済株式
-(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は山崎金属産業 の決算・株式データからお進み下さい。
山崎金属産業の株式データ 山崎金属産業の大株主の割合は約85%です。筆頭株主は約42%であり高い比率を保有しています。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3.9億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は山崎金属産業 の会社情報の調査からお進み下さい。

山崎金属産業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)山崎商店 3,788万 505,000 42.2%
古河電気工業(株) 2,250万 300,000 25.0%
(株)三井住友銀行 450万 60,000 5.0%
三井金属鉱業(株) 450万 60,000 5.0%
山崎 洋一郎 285万 38,000 3.2%
関矢 裕子 135万 18,000 1.6%
山崎 景三 97.5万 13,000 1.1%
日本伸銅(株) 90万 12,000 1.0%
佐藤 久夫 67.5万 9,000 0.8%
山崎 マリ子 67.5万 9,000 0.8%
大株主合計 85.5%
大株主以外 14.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - - -
期末株価 - - -
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
-
最低株価
-
-
-
最大値動き
- - -
期末月平均出来高 - - -
増減率(昨対比) - - -
配当金 75円 75円 75円
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 653円 426円 426円
1株当たり純資産(BPS) 11,311円 12,902円 13,844円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,200,000 1,200,000 1,200,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月4日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ - 最新
2025年7月4日
-
1年前比
時価総額 -
PER -
PBR -

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本の有力企業金属産業の一角を担うこの企業は、安定した配当金を出しており、株主・市場からの信頼も厚いです。持株比率や事業の実態も見てみたいところですが、堅実な経営方針が伺えます。
この会社は資本金が6億円で、連結子会社も含めて堅実な経営を行っていると理解しております。株主構成を見ると、国内の法人や個人投資家が中心で安定感があります。配当も中規模ながら継続的に支払われている点に感心いたします。
日本の非上場企業であるこの会社は、株主構成が多様で安定感があります。努力が報われやすい環境だと感じました。今後も注目です!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 山崎金属産業株式会社 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。