あすか製薬株式会社
2021年2月8日 更新
あすか製薬の大株主の割合は約38%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、個人株主(約28%)が多めな点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-4.9億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 武田薬品工業(株) | 3,747万 | 2,204,000 | 7.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2,645万 | 1,556,000 | 5.5% |
| ゼリア新薬工業(株) | 2,598万 | 1,528,000 | 5.4% |
| 日本トラスティ・サービス信託銀行(株) | 2,465万 | 1,450,000 | 5.1% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,870万 | 1,100,000 | 3.9% |
| 山口 隆 | 1,482万 | 872,000 | 3.1% |
| あすか製薬従業員持株会 | 981万 | 577,000 | 2.0% |
| (株)ヤマグチ | 911万 | 536,000 | 1.9% |
| あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 901万 | 530,000 | 1.9% |
| 日本生命保険相互会社 | 887万 | 522,000 | 1.8% |
| 大株主合計 | 38.1% | ||
| 大株主以外 | 61.9% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2018年3月期 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2018-03-31 | 2019-03-31 | 2020-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,264円
|
1,781円
|
1,418円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| +154% | +181% | +183% |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 14円 | 14円 | 17円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 142.8% | 100.2% | 97.6% |
| 株価収益率(PER) | 19.72倍 | 18.54倍 | 47.82倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 85円 | 62円 | 23円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,510円 | 1,539円 | 1,468円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 30,563,199 | 30,563,199 | 30,563,199 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)あすか製薬メディカル
臨床検査・試験業務・医療機器販売業務健康食品等の販売
|
100.0% | |
|
あすかアニマルヘルス(株)
動物用医薬品、飼料および飼料添加物などの製造、販売ならびに輸出入
|
100.0% | |
|
NeoASKA Pharma Private Limited
医薬品の製造・販売
|
30.0% |