ムトー精工 (7927) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
ムトー精工株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7927
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
33.4%
単元株式数
100株
発行済株式
7,739,548株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はムトー精工 の決算・株式データからお進み下さい。
ムトー精工の株式データ ムトー精工の大株主の割合は約33%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に185万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には118万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はムトー精工 の会社情報の調査からお進み下さい。

ムトー精工の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
田中 肇 4,716万 499,000 7.1%
(株)大垣共立銀行 3,100万 328,000 4.7%
(株)十六銀行 2,552万 270,000 3.9%
名古屋中小企業投資育成(株) 2,334万 247,000 3.5%
(株)三菱UFJ銀行 2,079万 220,000 3.1%
国立大学法人東海国立大学機構 1,890万 200,000 2.8%
ムトー精工従業員持株会 1,701万 180,000 2.6%
BBH FOR FIDELITY LOWーPRICED STOCK FUND 1,503万 159,000 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST CLIENT OMNIBUS ACCOUNT OM02 505002 1,162万 123,000 1.8%
公益財団法人ソニー教育財団 1,040万 110,000 1.6%
大株主合計 33.4%
大株主以外 66.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ムトー精工の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 10,471 13.6%
金融商品取引業者 17 1,505 2.0%
その他の法人 81 8,984 11.6%
外国法人 38 6,918 9.0%
外国個人 30 149 0.2%
個人その他 6,506 49,156 63.7%
合計 6,680 77,183 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 89.6億 153億 122億
期末株価 1,158円
2023年3月
1,974円
2024年3月
1,572円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,363円
2023年3月
2,306円
2024年2月
2,016円
2024年4月
最低株価
433円
2022年4月
1,019円
2023年4月
1,250円
2024年8月
最大値動き
+215% +126% -38%
期末月平均出来高 230,514 59,720 20,150
増減率(昨対比) - - -
配当金 74円 100円 95円
配当利回り 6.3% 5.1% 6.0%
株主総利回り 319.1% 550.8% 472.0%
株価収益率(PER) 6.38倍 7.92倍 7.34倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.8倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 182円 250円 214円
1株当たり純資産(BPS) 2,163円 2,531円 2,614円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,739,548 7,739,548 7,739,548
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,492 最新
2025年7月1日
-14.2%
1年前比
時価総額 122億
PER 7.34倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,492 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,859
2024年7月
¥ 1,181
2025年4月
-36.5%
-14.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,514 ¥ 1,553 ¥ 1,454 ¥ 1,492 22,886 -
2025年05月 ¥ 1,447 ¥ 1,513 ¥ 1,417 ¥ 1,510 26,130 -
2025年04月 ¥ 1,590 ¥ 1,590 ¥ 1,181 ¥ 1,442 44,033 -
2025年03月 ¥ 1,666 ¥ 1,707 ¥ 1,555 ¥ 1,572 20,150 -
2025年02月 ¥ 1,662 ¥ 1,720 ¥ 1,636 ¥ 1,664 15,539 -
2025年01月 ¥ 1,707 ¥ 1,730 ¥ 1,606 ¥ 1,676 14,390 -
2024年12月 ¥ 1,677 ¥ 1,719 ¥ 1,605 ¥ 1,707 15,324 -
2024年11月 ¥ 1,645 ¥ 1,720 ¥ 1,637 ¥ 1,677 13,265 -
2024年10月 ¥ 1,632 ¥ 1,731 ¥ 1,585 ¥ 1,653 12,345 -
2024年09月 ¥ 1,751 ¥ 1,760 ¥ 1,557 ¥ 1,621 23,563 -
2024年08月 ¥ 1,730 ¥ 1,737 ¥ 1,250 ¥ 1,736 48,624 -
2024年07月 ¥ 1,847 ¥ 1,859 ¥ 1,717 ¥ 1,738 20,273 -
2024年06月 ¥ 1,810 ¥ 1,859 ¥ 1,751 ¥ 1,838 17,940 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価はお約束の1500円あたりで推移してて、何を期待できるのかさっぱりだけど、配当はまあまあくれてるみたいだな。株持ちしても微妙な感じでしかないだろうな。
この会社の株主構成や配当利回りについて詳しく調べてみました。上場しているくらいだから、立派な企業だと思います。株価の動きも気になりますが、安定性に期待します。
こちらの株式会社、株主構成や配当利回りが魅力的に映りますね。時価も変動が激しいですが、長期的に見てみたいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ムトー精工株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。