岡谷電機産業株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
みずほ信託銀行(株) | - | 3,602,000 | 15.9% |
明治安田生命保険相互会社 | - | 2,066,000 | 9.1% |
TPR(株) | - | 1,440,000 | 6.3% |
(株)みずほ銀行 | - | 832,400 | 3.7% |
岡谷企業財形会 | - | 791,900 | 3.5% |
安田不動産(株) | - | 781,400 | 3.4% |
みずほ信託銀行(株) | - | 465,000 | 2.1% |
岡谷電機産業従業員投資会 | - | 378,600 | 1.7% |
(株)日本カストディ銀行 | - | 330,200 | 1.5% |
KOA(株) | - | 256,000 | 1.1% |
大株主合計 | 48.2% | ||
大株主以外 | 51.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 8 | 76,052 | 33.2% |
金融商品取引業者 | 10 | 557 | 0.2% |
その他の法人 | 99 | 32,325 | 14.1% |
外国法人 | 10 | 184 | 0.1% |
外国個人 | 32 | 153 | 0.1% |
個人その他 | 11,372 | 119,612 | 52.3% |
合計 | 11,531 | 228,883 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 70.1億 | 62.6億 | 48.4億 |
期末株価 |
306円
2023年3月
|
273円
2024年3月
|
211円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
348円
2023年3月
|
347円
2023年8月
|
274円
2024年4月
|
最低株価 |
239円
2022年9月
|
258円
2024年2月
|
211円
2025年3月
|
最大値動き
| +46% | -26% | -23% |
期末月平均出来高 | 71,395 | 53,735 | 51,695 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 4円 | 4円 | - |
配当利回り | 1.3% | 1.5% | - |
株主総利回り | 100.0% | 91.1% | 71.0% |
株価収益率(PER) | 11.16倍 | 50.65倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 27円 | 5円 | -76円 |
1株当たり純資産(BPS) | 368円 | 404円 | 316円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 22,921,562 | 22,921,562 | 22,921,562 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | -52% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.0% | -2% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.3% | -59% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.6% | -97% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.3% | -86% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -16.4% | -81% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -27.5% | -93% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 251
2024年8月
|
¥ 165
2025年4月
|
-34.3%
|
-11.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 212 | ¥ 212 | ¥ 209 | ¥ 210 | 4,325 | - |
2025年06月 | ¥ 206 | ¥ 211 | ¥ 201 | ¥ 211 | 10,576 | - |
2025年05月 | ¥ 201 | ¥ 215 | ¥ 195 | ¥ 204 | 38,815 | - |
2025年04月 | ¥ 214 | ¥ 214 | ¥ 165 | ¥ 202 | 164,267 | - |
2025年03月 | ¥ 217 | ¥ 223 | ¥ 211 | ¥ 211 | 51,695 | - |
2025年02月 | ¥ 218 | ¥ 221 | ¥ 214 | ¥ 218 | 20,678 | - |
2025年01月 | ¥ 223 | ¥ 226 | ¥ 212 | ¥ 217 | 31,167 | - |
2024年12月 | ¥ 224 | ¥ 225 | ¥ 218 | ¥ 223 | 33,105 | - |
2024年11月 | ¥ 229 | ¥ 229 | ¥ 224 | ¥ 224 | 21,020 | - |
2024年10月 | ¥ 237 | ¥ 239 | ¥ 223 | ¥ 228 | 23,245 | - |
2024年09月 | ¥ 239 | ¥ 240 | ¥ 233 | ¥ 235 | 11,463 | - |
2024年08月 | ¥ 250 | ¥ 251 | ¥ 224 | ¥ 238 | 27,110 | - |
2024年07月 | ¥ 251 | ¥ 257 | ¥ 247 | ¥ 250 | 22,745 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
東北オカヤ(株)
電子部品及び機器の製造
|
100.0% | |
OSD(株)
電子部品及び機器の製造
|
100.0% | |
岡谷香港有限公司
電子部品及び機器の製造
|
100.0% | |
東莞岡谷電子有限公司
電子部品及び機器の製造
|
100.0% | |
OKAYA LANKALIMITED
電子部品及び機器の製造
|
100.0% | |
岡谷香港貿易有限公司
電子部品及び機器の販売
|
100.0% | |
OKAYA ELECTRICCO.,LTD.
電子部品及び機器の販売
|
100.0% | |
OKAYA ELECTRICPTE LTD
電子部品及び機器の販売
|
100.0% | |
OKAYA ELECTRIC AMERICA, INC.
電子部品及び機器の販売
|
100.0% |