ビーブレイクシステムズ (3986) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年11月12日です(-)
企業名
株式会社ビーブレイクシステムズ
2025年9月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3986
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年11月12日 (第1四半期)
大株主の割合
77.8%
単元株式数
100株
発行済株式
1,536,960株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はビーブレイクシステムズ の決算・株式データからお進み下さい。
ビーブレイクシステムズの株式データ ビーブレイクシステムズの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約92%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約40%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向、ウェブシステム開発・ウェブ制作の分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はビーブレイクシステムズ の会社情報の調査からお進み下さい。

ビーブレイクシステムズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
白岩 次郎 1,094万 608,000 40.0%
各務 正人 267万 148,100 9.7%
上川 伸彦 228万 126,400 8.3%
高橋 明 181万 100,400 6.6%
光通信(株) 129万 71,600 4.7%
加藤 忠男 60.8万 33,800 2.2%
熊田 圭一郎 54万 30,000 2.0%
上田八木短資(株) 49.1万 27,300 1.8%
吉田 周作 36万 20,000 1.3%
塩川 靖幸 33.2万 18,440 1.2%
大株主合計 77.8%
大株主以外 22.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ビーブレイクシステムズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 3 0.0%
金融商品取引業者 11 122 0.8%
その他の法人 10 1,011 6.6%
外国法人 8 28 0.2%
外国個人 - - -
個人その他 631 14,197 92.4%
合計 661 15,361 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 23.9億 27.1億 21.4億
期末株価 1,555円
2023年6月
1,761円
2024年6月
1,394円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,855円
2022年11月
1,787円
2024年6月
1,750円
2025年6月
最低株価
1,214円
2022年7月
1,360円
2023年11月
1,261円
2024年8月
最大値動き
+53% +31% +39%
期末月平均出来高 1,814 1,535 6,319
増減率(昨対比) - - -
配当金 12円 15円 18円
配当利回り 0.8% 0.9% 1.3%
株主総利回り 98.7% 112.4% 90.8%
株価収益率(PER) 17.47倍 19.64倍 23.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 1.6倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 89円 90円 60円
1株当たり純資産(BPS) 1,004円 1,081円 1,127円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,536,960 1,536,960 1,536,960

最近の株価

2025年10月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,427 最新
2025年10月24日
+0.5%
1年前比
時価総額 21.4億
PER 23.1倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年10月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥1,427 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,750
2025年6月
¥ 1,291
2025年8月
-26.2%
+0.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 1,507 ¥ 1,536 ¥ 1,411 ¥ 1,427 1,735 -
2025年09月 ¥ 1,349 ¥ 1,627 ¥ 1,341 ¥ 1,538 6,415 -
2025年08月 ¥ 1,380 ¥ 1,499 ¥ 1,291 ¥ 1,330 11,310 -
2025年07月 ¥ 1,394 ¥ 1,430 ¥ 1,380 ¥ 1,380 268 -
2025年06月 ¥ 1,462 ¥ 1,750 ¥ 1,391 ¥ 1,394 6,319 -
2025年05月 ¥ 1,426 ¥ 1,498 ¥ 1,379 ¥ 1,462 605 -
2025年04月 ¥ 1,386 ¥ 1,550 ¥ 1,300 ¥ 1,456 933 -
2025年03月 ¥ 1,430 ¥ 1,452 ¥ 1,375 ¥ 1,411 435 -
2025年02月 ¥ 1,459 ¥ 1,478 ¥ 1,393 ¥ 1,458 550 -
2025年01月 ¥ 1,447 ¥ 1,478 ¥ 1,411 ¥ 1,459 386 -
2024年12月 ¥ 1,420 ¥ 1,498 ¥ 1,360 ¥ 1,447 1,452 -
2024年11月 ¥ 1,544 ¥ 1,544 ¥ 1,385 ¥ 1,420 435 -
2024年10月 ¥ 1,500 ¥ 1,588 ¥ 1,500 ¥ 1,545 559 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株式会社ビーブレイクシステムズ、東証グロースに上場されており、資本金は約2億3千万円。株主が個人中心で、配当も18円出ているようです。市場は変動少なく、株主構成も個人が九割以上なので、自分の投資スタイルに合うかもしれませんね。
この会社、上場してるのグロース市場なんだ!株価は1500円くらいで安定してるみたい。配当もちょっとだけもらえるし、今のところは様子見って感じです!✨
ビーブレイクシステムズだけど、上場市場は東証グロースで中堅以下の規模。株主も個人が大部分だから、ちょっと搾取に敏感になる。株価は1500円前後で動きは平坦気味だけど、配当も少しもらえるし気になるところ😊
ここは個人の持株比率が非常に高く、企業統治の観点からも投資リスクの偏りが気になる。株価は最近おおむね1400円前後だが、値動きが荒い印象を受ける。長期的な投資視点では慎重さも必要かもしれない。
えええーー!ビーブレイクシステムズって、なんかめっちゃ人気ある感じ❣️個人の持ち株率が高くて、株価も1400円くらいで安定してるのが安心だよね♥️これからも見守りたいなぁ~✨
株価は約1400円付近、個人メインの株主構成で高い持株比率を維持している点が興味深い。連結子会社展開も注目すべきだろう。
ビーブレイクシステムズは個人の持株比率が高いのが特徴ですね。最近は株価も1400円台で安定しつつありますし、長期的な視野も必要かなと思います(❁´◡`❁)。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社ビーブレイクシステムズ 有価証券報告書(2025年9月26日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。