サンリオ (8136) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社サンリオ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8136
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
42.5%
単元株式数
100株
発行済株式
255,408,303株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はサンリオ の決算・株式データからお進み下さい。
サンリオの株式データ サンリオの大株主の割合は約43%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約31%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が179%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に262万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には731万円になります。業種別の長期株価トレンドとして映像制作の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はサンリオ の会社情報の調査からお進み下さい。

サンリオの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 13.9億 26,304,000 11.1%
清川商事(株) 10.4億 19,714,000 8.3%
(株)日本カストディ銀行 6.5億 12,233,000 5.2%
(株)バンダイナムコホールディングス 5.9億 11,100,000 4.7%
光南商事(株) 4.1億 7,692,000 3.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 3.4億 6,414,000 2.7%
辻 友子 2.7億 5,133,000 2.2%
HSBC HONG KONGーTREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES 2.3億 4,414,000 1.9%
日本生命保険相互会社 2.2億 4,062,000 1.7%
富国生命保険相互会社 1.9億 3,609,000 1.5%
大株主合計 42.5%
大株主以外 57.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

サンリオの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 41 582,760 22.8%
金融商品取引業者 34 123,758 4.9%
その他の法人 468 442,634 17.3%
外国法人 448 799,959 31.3%
外国個人 246 356 0.0%
個人その他 78,127 603,122 23.7%
合計 79,364 2,552,589 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5,282億 2,578億 1.8兆
期末株価 5,930円
2023年3月
3,028円
2024年3月
6,870円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
6,000円
2023年3月
3,137円
2024年3月
(9,411円)
7,315円
2025年2月
最低株価
2,440円
2022年5月
1,713円
2023年12月
(5,140円)
2,301円
2024年5月
最大値動き
+146% +83% +218%
期末月平均出来高 839,359 1,920,935 5,920,730
増減率(昨対比) - - -
配当金 35円 66円 53円
配当利回り 0.6% 2.2% 0.8%
株主総利回り 416.2% 644.9% 1,453.4%
株価収益率(PER) 58.6倍 41.7倍 38.9倍
株価純資産倍率(PBR) 25.6倍 11.1倍 15.2倍
1株当たり利益(EPS) 34円 73円 177円
1株当たり純資産(BPS) 231円 274円 451円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 89,065,301 85,136,101 255,408,303
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月6日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 6,383 最新
2025年7月6日
+71.6%
1年前比
時価総額 1.8兆
PER 38.9倍
PBR 15.2倍

株価トレンド

2025年7月6日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥6,383 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月6日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 7,315
2025年2月
¥ 2,622
2024年8月
+179.0%
+71.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 6,941 ¥ 6,949 ¥ 6,351 ¥ 6,383 82,633,512 -
2025年06月 ¥ 6,242 ¥ 7,293 ¥ 6,170 ¥ 6,968 22,047,071 -
2025年05月 ¥ 5,700 ¥ 6,955 ¥ 5,331 ¥ 6,342 15,621,245 -
2025年04月 ¥ 6,930 ¥ 6,977 ¥ 5,328 ¥ 5,684 7,137,748 -
2025年03月 ¥ 6,426 ¥ 7,311 ¥ 5,509 ¥ 6,870 5,920,730 -
2025年02月 ¥ 5,736 ¥ 7,315 ¥ 5,601 ¥ 6,326 7,005,172 -
2025年01月 ¥ 5,540 ¥ 5,913 ¥ 4,937 ¥ 5,830 3,761,329 -
2024年12月 ¥ 4,904 ¥ 5,651 ¥ 4,421 ¥ 5,540 9,357,933 -
2024年11月 ¥ 4,090 ¥ 5,160 ¥ 4,007 ¥ 4,938 5,595,320 -
2024年10月 ¥ 4,126 ¥ 4,361 ¥ 3,889 ¥ 4,182 1,386,245 -
2024年09月 ¥ 3,770 ¥ 4,210 ¥ 3,620 ¥ 4,130 2,523,163 -
2024年08月 ¥ 3,178 ¥ 4,013 ¥ 2,622 ¥ 3,720 2,794,071 -
2024年07月 ¥ 2,956 ¥ 3,285 ¥ 2,921 ¥ 3,216 1,239,632 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは上場市場も東証プライムで、企業の規模と株主構成が安定していますね。配当もまあまあで、長期投資に向いていると思います。
連結子会社数が多く、株主構成には法人と外国法人が目立ちます。この会社の直近一年のボラティリティは半導体の需要変動にも似ており、配当利回りも注目すべきポイントでございます。
サンリオは配当良さげです。株主構成も面白いなあ💼 最近の株価動きはちょっと気になるですな。
株価の躍動はまるで物語の波紋の如く、サンリオの大株主は多彩で連結子会社も魅力的に映ります。配当も控えめながら安定感が尊敬に値いたします。
サンリオの株主構成は多様で外国法人の比率が結構高い。大株主に法人と個人も多く、株主総利回りが高いのは投資には悪くないが、過去一年の値動きの幅が大きい点は注意が必要だ。
サンリオは株主構成も多様で、株主総利回りが高いのが魅力的に映ります。長期的に安定した配当も嬉しいです。企業の規模も大きく、安心感が持てます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社サンリオ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。