興研株式会社
2025年3月28日 更新
興研の大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 公益財団法人酒井CHS振興財団 | 2,100万 | 600,000 | 11.9% |
| 酒井 眞一 | 2,069万 | 591,000 | 11.8% |
| 酒井 宏之 | 1,957万 | 559,000 | 11.1% |
| (株)りそな銀行 | 854万 | 244,000 | 4.9% |
| 酒井 香織 | 802万 | 229,000 | 4.6% |
| 酒井 理絵 | 802万 | 229,000 | 4.6% |
| (株)みずほ銀行 | 795万 | 227,000 | 4.5% |
| 久保井 美帆 | 791万 | 226,000 | 4.5% |
| 山中 春名 | 791万 | 226,000 | 4.5% |
| JPモルガン証券(株) | 413万 | 118,000 | 2.4% |
| 大株主合計 | 64.6% | ||
| 大株主以外 | 35.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 6,689 | 13.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 1,946 | 3.8% |
| その他の法人 | 25 | 6,165 | 12.1% |
| 外国法人 | 10 | 811 | 1.6% |
| 外国個人 | 6 | 30 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,181 | 35,355 | 69.3% |
| 合計 | 2,244 | 50,996 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 86.1億 | 81.8億 | 78.1億 |
| 期末株価 |
1,687円
2022年12月
|
1,603円
2023年12月
|
1,530円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,925円
2022年1月
|
1,780円
2023年1月
|
1,695円
2024年7月
|
| 最低株価 |
1,661円
2022年9月
|
1,580円
2023年12月
|
1,380円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -14% | -11% | -19% |
| 期末月平均出来高 | 3,709 | 6,543 | 2,162 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 45円 | 35円 | 35円 |
| 配当利回り | 2.7% | 2.2% | 2.3% |
| 株主総利回り | 156.6% | 152.4% | 149.2% |
| 株価収益率(PER) | 10.05倍 | 11.3倍 | 10.48倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 168円 | 142円 | 146円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,392円 | 2,499円 | 2,636円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,104,003 | 5,104,003 | 5,104,003 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,831
最新
2025年11月16日
|
+19.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.2% | +144% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.8% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.9% | +3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.3% | -4% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.7% | +23% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +19.1% | +252% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.3% | -3% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,888
2025年11月
|
¥ 1,470
2025年4月
|
+28.4%
|
+19.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,884 | ¥ 1,888 | ¥ 1,817 | ¥ 1,831 | 4,967 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,797 | ¥ 1,877 | ¥ 1,720 | ¥ 1,868 | 4,800 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,844 | ¥ 1,865 | ¥ 1,765 | ¥ 1,800 | 4,765 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,710 | ¥ 1,821 | ¥ 1,673 | ¥ 1,821 | 5,175 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,684 | ¥ 1,745 | ¥ 1,673 | ¥ 1,704 | 2,732 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,687 | ¥ 1,775 | ¥ 1,624 | ¥ 1,691 | 3,814 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,582 | ¥ 1,726 | ¥ 1,566 | ¥ 1,681 | 4,025 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,631 | ¥ 1,695 | ¥ 1,470 | ¥ 1,581 | 4,014 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,574 | ¥ 1,696 | ¥ 1,571 | ¥ 1,631 | 4,255 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,554 | ¥ 1,650 | ¥ 1,530 | ¥ 1,574 | 3,906 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,530 | ¥ 1,700 | ¥ 1,530 | ¥ 1,551 | 3,714 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,557 | ¥ 1,575 | ¥ 1,523 | ¥ 1,530 | 2,162 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,523 | ¥ 1,569 | ¥ 1,522 | ¥ 1,536 | 1,410 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
SIAM KOKEN LTD.
マスク関連事業
|
100.0% |