大阪製鉄株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本製鉄(株) | 8.7億 | 25,629,000 | 65.9% |
INTERTRUST TRUSTEESLIMITED SOLELY IN ITS CAPACITY AS TRUSTEE OF JAPAN-UP | 2.2億 | 6,346,000 | 16.3% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3,169万 | 932,000 | 2.4% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 2,373万 | 698,000 | 1.8% |
立花証券(株) | 918万 | 270,000 | 0.7% |
大阪製鐵社員持株会 | 605万 | 178,000 | 0.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 588万 | 173,000 | 0.5% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 534万 | 157,000 | 0.4% |
清和鋼業(株) | 496万 | 146,000 | 0.4% |
阪和興業(株) | 462万 | 136,000 | 0.4% |
大株主合計 | 89.1% | ||
大株主以外 | 10.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 11,342 | 2.7% |
金融商品取引業者 | 23 | 5,086 | 1.2% |
その他の法人 | 131 | 267,920 | 63.4% |
外国法人 | 97 | 84,277 | 20.0% |
外国個人 | 12 | 12 | 0.0% |
個人その他 | 3,207 | 53,780 | 12.7% |
合計 | 3,480 | 422,417 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 559億 | 932億 | 1,201億 |
期末株価 |
1,321円
2023年3月
|
2,205円
2024年3月
|
2,841円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,598円
2022年4月
|
2,655円
2024年1月
|
3,590円
2024年10月
|
最低株価 |
1,033円
2022年10月
|
1,213円
2023年4月
|
2,089円
2024年4月
|
最大値動き
| -35% | +119% | +72% |
期末月平均出来高 | 114,164 | 105,070 | 58,040 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 23円 | 25円 | 34円 |
配当利回り | 1.7% | 1.1% | 1.2% |
株主総利回り | 127.5% | 207.5% | 264.3% |
株価収益率(PER) | 17.7倍 | 27.7倍 | 34.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.6倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 75円 | 80円 | 83円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,879円 | 3,910円 | 4,008円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 42,279,000 | 42,279,000 | 42,279,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,570
最新
2025年8月15日
|
-25.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | +34% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -25% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.6% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.2% | -19% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.4% | -52% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -8.4% | -56% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +45.8% | -53% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,590
2024年10月
|
¥ 2,210
2025年5月
|
-38.4%
|
-25.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 2,586 | ¥ 2,654 | ¥ 2,450 | ¥ 2,570 | 51,770 | - |
2025年07月 | ¥ 2,834 | ¥ 3,010 | ¥ 2,368 | ¥ 2,558 | 59,877 | - |
2025年06月 | ¥ 2,550 | ¥ 2,948 | ¥ 2,533 | ¥ 2,822 | 49,024 | - |
2025年05月 | ¥ 2,335 | ¥ 2,699 | ¥ 2,210 | ¥ 2,528 | 63,560 | - |
2025年04月 | ¥ 2,862 | ¥ 2,877 | ¥ 2,341 | ¥ 2,385 | 59,233 | - |
2025年03月 | ¥ 2,900 | ¥ 3,225 | ¥ 2,793 | ¥ 2,841 | 58,040 | - |
2025年02月 | ¥ 2,345 | ¥ 2,892 | ¥ 2,285 | ¥ 2,800 | 108,817 | - |
2025年01月 | ¥ 2,953 | ¥ 3,095 | ¥ 2,252 | ¥ 2,350 | 71,371 | - |
2024年12月 | ¥ 3,340 | ¥ 3,540 | ¥ 2,882 | ¥ 2,953 | 43,981 | - |
2024年11月 | ¥ 3,280 | ¥ 3,485 | ¥ 2,980 | ¥ 3,315 | 80,175 | - |
2024年10月 | ¥ 3,475 | ¥ 3,590 | ¥ 2,986 | ¥ 3,315 | 77,214 | - |
2024年09月 | ¥ 3,205 | ¥ 3,580 | ¥ 3,130 | ¥ 3,425 | 69,132 | - |
2024年08月 | ¥ 2,560 | ¥ 3,255 | ¥ 2,158 | ¥ 3,250 | 116,357 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本製鉄(株)
鉄鋼業
|
66.3%
被所有 |
|
東京鋼鐵(株)
鉄鋼業
|
90.0% | |
大阪新運輸(株)
鉄鋼業
|
100.0% | |
西鋼物流(株)
鉄鋼業
|
100.0% | |
PT.KRAKATAU OSAKA STEEL
鉄鋼業
|
80.0% |