スパークス・グループ (8739) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月7日です(-)
企業名
スパークス・グループ株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8739
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月7日 (通期)
大株主の割合
74.7%
単元株式数
100株
発行済株式
41,705,480株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はスパークス・グループ の決算・株式データからお進み下さい。
スパークス・グループの株式データ スパークス・グループの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に177万円分の株を購入した場合、低値の2024年8月には113万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はスパークス・グループ の会社情報の調査からお進み下さい。

スパークス・グループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
阿部 修平 10.6億 15,573,720 37.9%
(株)阿部キャピタル 4.1億 6,074,000 14.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.9億 2,739,100 6.7%
HSBC BANK PLC A/C M AND G VALUE PARTNERS CHINA EQUITY FUND 1億 1,533,800 3.7%
(株)日本カストディ銀行 7,469万 1,098,369 2.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 6,650万 978,000 2.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 6,379万 938,020 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505301 5,729万 842,515 2.1%
光通信(株) 3,369万 495,400 1.2%
清水 優 2,519万 370,400 0.9%
大株主合計 74.7%
大株主以外 25.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

スパークス・グループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 49,131 11.9%
金融商品取引業者 20 4,284 1.0%
その他の法人 54 69,865 16.9%
外国法人 104 60,421 14.6%
外国個人 30 671 0.2%
個人その他 5,082 230,086 55.5%
合計 5,300 414,458 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 607億 787億 624億
期末株価 1,448円
2023年3月
1,877円
2024年3月
1,495円
2025年3月
増減率(昨対比) +6% +30% -
最高株価
1,818円
2023年2月
1,969円
2024年3月
1,890円
2024年5月
最低株価
1,170円
2022年5月
1,340円
2023年5月
1,139円
2024年8月
最大値動き
+55% +47% -40%
期末月平均出来高 63,845 42,110 56,160
増減率(昨対比) -24% -40% -
配当金 60円 66円 68円
配当利回り 4.1% 3.5% 4.5%
株主総利回り 195.5% 255.5% 217.3%
株価収益率(PER) 12.8倍 11.5倍 11.3倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 2.4倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 113円 164円 132円
1株当たり純資産(BPS) 655円 794円 846円
株式分割・併合 0.2分割
2022-09-29
- -
発行済株式総数 41,915,480 41,915,480 41,705,480
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,488 最新
2025年6月22日
-9.8%
1年前比
時価総額 624億
PER 11.3倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,488 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,778
2024年7月
¥ 1,139
2024年8月
-35.9%
-9.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,500 ¥ 1,566 ¥ 1,485 ¥ 1,488 53,751 -
2025年05月 ¥ 1,443 ¥ 1,549 ¥ 1,424 ¥ 1,516 37,175 -
2025年04月 ¥ 1,495 ¥ 1,529 ¥ 1,224 ¥ 1,443 58,414 -
2025年03月 ¥ 1,582 ¥ 1,665 ¥ 1,473 ¥ 1,495 56,160 -
2025年02月 ¥ 1,454 ¥ 1,583 ¥ 1,435 ¥ 1,556 41,761 -
2025年01月 ¥ 1,533 ¥ 1,545 ¥ 1,424 ¥ 1,470 33,586 -
2024年12月 ¥ 1,434 ¥ 1,542 ¥ 1,434 ¥ 1,533 55,771 -
2024年11月 ¥ 1,416 ¥ 1,468 ¥ 1,262 ¥ 1,443 117,465 -
2024年10月 ¥ 1,330 ¥ 1,415 ¥ 1,298 ¥ 1,390 48,123 -
2024年09月 ¥ 1,423 ¥ 1,432 ¥ 1,266 ¥ 1,315 53,353 -
2024年08月 ¥ 1,581 ¥ 1,598 ¥ 1,139 ¥ 1,420 57,133 -
2024年07月 ¥ 1,728 ¥ 1,778 ¥ 1,596 ¥ 1,650 30,664 -
2024年06月 ¥ 1,810 ¥ 1,810 ¥ 1,600 ¥ 1,708 47,860 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは資本金がかなり大きく上場企業なので安心感はあります。株価は一年前と比べて約マイナス13%ですが配当が3.4から4.9%と高めで効率よく利益を狙うには面白い銘柄と思います。
個人的にはスパークス・グループの株主構成に注目しております。個人株主が過半数を占め、外国法人もじゅうぶん存在感があります。直近では株価が半年で変動があり、リスクもあるため慎重な検討が必要ですね。
連結子会社を複数持ち、法人株主は約16%と聞きました。年配当は前年66円ほどで利回りはだいたい3~5%と伺い、安定は感じております。
スパークス・グループの大株主は個人株主が多く、持株比率も個人で半分以上だと理解しております。情報を丁寧に見ていこうと思います。
スパークス・グループの株は約1500円で最近少し下げていますが、配当利回りも悪くなく安定感が感じられます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : スパークス・グループ株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。