アイフル (8515) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
アイフル株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8515
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
60.4%
単元株式数
100株
発行済株式
484,620,136株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアイフル の決算・株式データからお進み下さい。
アイフルの株式データ アイフルの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約26%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に28万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には42万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-829億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして消費者金融の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアイフル の会社情報の調査からお進み下さい。

アイフルの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)AMG 9,481万 94,814,000 19.8%
福田 光秀 6,222万 62,220,000 13.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,294万 42,944,000 9.0%
(株)丸高 2,454万 24,543,000 5.1%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 2,085万 20,852,000 4.4%
MSIP CLIENT SECURITIES 1,476万 14,759,000 3.1%
(株)日本カストディ銀行 1,087万 10,865,000 2.3%
MSCO CUSTOMER SECURITIES 690万 6,896,000 1.4%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB 602万 6,024,000 1.3%
BOFAS INC SEGREGATION ACCOUNT 515万 5,154,000 1.1%
大株主合計 60.4%
大株主以外 39.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アイフルの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 20 587,596 12.1%
金融商品取引業者 32 194,084 4.0%
その他の法人 101 1,270,607 26.2%
外国法人 186 1,315,051 27.1%
外国個人 83 3,712 0.1%
個人その他 17,580 1,474,644 30.4%
合計 18,002 4,845,694 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,740億 2,239億 1,677億
期末株価 359円
2023年3月
462円
2024年3月
346円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
428円
2022年11月
467円
2024年3月
532円
2024年4月
最低株価
333円
2022年5月
320円
2023年8月
286円
2024年8月
最大値動き
+29% +46% -46%
期末月平均出来高 1,496,868 2,603,540 1,871,315
増減率(昨対比) - - -
配当金 1円 1円 1円
配当利回り 0.3% 0.2% 0.3%
株主総利回り 149.6% 192.1% 145.0%
株価収益率(PER) 7.8倍 10.2倍 7.4倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 46円 45円 47円
1株当たり純資産(BPS) 364円 409円 455円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 484,620,136 484,620,136 484,620,136
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 422 最新
2025年7月1日
+7.7%
1年前比
時価総額 1,677億
PER 7.4倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥422 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 428
2025年5月
¥ 286
2024年8月
+49.7%
+7.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 400 ¥ 426 ¥ 397 ¥ 422 1,733,781 -
2025年05月 ¥ 353 ¥ 428 ¥ 352 ¥ 400 3,106,945 -
2025年04月 ¥ 350 ¥ 358 ¥ 288 ¥ 355 2,117,067 -
2025年03月 ¥ 349 ¥ 370 ¥ 334 ¥ 346 1,871,315 -
2025年02月 ¥ 333 ¥ 379 ¥ 327 ¥ 345 2,714,178 -
2025年01月 ¥ 338 ¥ 345 ¥ 308 ¥ 339 2,256,019 -
2024年12月 ¥ 331 ¥ 347 ¥ 318 ¥ 338 2,156,952 -
2024年11月 ¥ 318 ¥ 339 ¥ 302 ¥ 331 3,194,085 -
2024年10月 ¥ 323 ¥ 336 ¥ 305 ¥ 324 1,895,355 -
2024年09月 ¥ 337 ¥ 348 ¥ 310 ¥ 322 1,794,274 -
2024年08月 ¥ 385 ¥ 386 ¥ 286 ¥ 332 2,695,671 -
2024年07月 ¥ 385 ¥ 398 ¥ 371 ¥ 392 1,926,582 -
2024年06月 ¥ 406 ¥ 408 ¥ 372 ¥ 381 1,880,800 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アイフルみたいな大手の会社は、株主構成もしっかりしていて安心感ありますよね😊外国法人が多いのもなんだかグローバルだからかな?私も少しだけ気になってきました!17年ぐらい続けて安定してるみたいだし、応援したいな✨
該当企業の株価は約420円前後ですが、1年で8%の値動きと堅実な推移を示しており、投資先として一定の安定感がありますね。持株比率から見ても法人・個人・外国法人のバランスも良好です。
うはおっ!アイフル、株価420円ぐらいで最高!イェイ🤘
有価証券報告書によると、株主構成は多様で、安定した配当も出している。株価も緩やかに上昇していることから、マクロ経済の影響も考慮した分析が必要である。
ここは東証プライム上場で、株価は約410円、1年で少し値動きがあったが、配当は少ない。持株比率も多くの企業や外国法人が関わってる。投資家としては安定性と少しのリターンを期待できるが、長期的な視点も必要。
株式は主に法人と外国法人が株主の構成で、配当は非常に少ないです。投資初心者には少しむずかしいかもしれません。
日本の企業の安定感には少し安心しますね。市場の動きもゆっくりだけど悪くないと思います。
この会社の株主は多様で、特に個人と外国法人が大きな比率を占めていることに興味深く感じます。配当は少なめですが、株価の動きも穏やかで安心感がありますね。
該当企業の株価は約410円で、株主構成は個人と外国法人が多いです。大株主の法人比率は企業の安定性に寄与します。
ここは資本金が940億もあるし、株主構成も多様で外国の資本が多いのが特徴です。株価は1年前から少しずつ上がっているみたいで、配当も少しだけどもらえるのは良いですよね。株の動きは気にせず、長く持つ気持ちが大事かもしれません。
ようやく安定した動きになってきたと思いますね。株主構成を見ると、法人や外国法人が大きな比率を占めていますが、特に外国法人の27%は海外投資の一環として見ても興味深いです。配当利回りは低いですが、堅実に成長している企業として注目したいですね。
アイフルは外国法人の持ち株比率が高いですね。
アイフルの株価は410円前後で安定してるけど、高値は428円、低値は286円と変動範囲が意外と広いね。株主割合も外国法人が30%以上とグローバルな資本構成。成長余地はあると思うけど、配当も控えめだし微妙なところ草、w

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アイフル株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。