浜松ホトニクス (6965) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
浜松ホトニクス株式会社
2024年12月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6965
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年8月7日 (第3四半期)
大株主の割合
39.0%
単元株式数
100株
発行済株式
330,167,540株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は浜松ホトニクス の決算・株式データからお進み下さい。
浜松ホトニクスの株式データ 浜松ホトニクスの大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、個人株主(約29%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約35%)が多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が52%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に233万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には111万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてCMOS・イメージセンサーの分野はやや下降傾向、ホテル経営の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は浜松ホトニクス の会社情報の調査からお進み下さい。

浜松ホトニクスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 18.9億 24,916,000 16.1%
(株)日本カストディ銀行 8億 10,485,000 6.8%
浜松ホトニクス従業員持株会 3.2億 4,224,000 2.7%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505025 3億 3,919,000 2.5%
ジェーピー モルガン チェース バンク 385632 2.9億 3,869,000 2.5%
野村信託銀行(株) 2.2億 2,943,000 1.9%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505001 2.2億 2,870,000 1.9%
ジェーピー モルガン チェース バンク 385864 2.1億 2,735,000 1.8%
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリ-ティー 505234 2.1億 2,709,000 1.8%
ジェーピー モルガン チェース バンク 385781 1.4億 1,813,000 1.2%
大株主合計 39.0%
大株主以外 61.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

浜松ホトニクスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 52 484,011 29.3%
金融商品取引業者 37 38,390 2.3%
その他の法人 487 74,873 4.5%
外国法人 588 574,625 34.8%
外国個人 132 1,678 0.1%
個人その他 42,069 475,884 28.9%
合計 43,365 1,649,461 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 5,117億 5,199億 3,096億
期末株価 3,100円
2022年9月
3,150円
2023年9月
1,876円
2024年9月
増減率(昨対比) -11% +2% -40%
最高株価
3,750円
2022年1月
(7,500円)
3,795円
2023年5月
(7,590円)
3,204円
2023年10月
(1,909円)
最低株価
2,595円
2022年7月
(5,190円)
3,075円
2022年10月
(6,150円)
1,639円
2024年9月
(1,788円)
最大値動き
-31% +23% -49%
期末月平均出来高 830,850 716,670 4,030,711
増減率(昨対比) +19% -14% +434%
配当金 72円 76円 76円
配当利回り 2.3% 2.4% 4.1%
株主総利回り 158.6% 163.0% 101.3%
株価収益率(PER) 23.2倍 22.8倍 23.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 3.1倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 267円 138円 81円
1株当たり純資産(BPS) 1,812円 1,029円 1,070円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 165,052,729 165,065,948 165,083,770
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,746 最新
2025年6月26日
-19.7%
1年前比
時価総額 3,096億
PER 23.1倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,746 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,338
2024年7月
¥ 1,117
2025年4月
-52.2%
-19.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,543 ¥ 1,746 ¥ 1,510 ¥ 1,746 1,957,587 -
2025年05月 ¥ 1,300 ¥ 1,574 ¥ 1,292 ¥ 1,554 2,109,815 -
2025年04月 ¥ 1,478 ¥ 1,525 ¥ 1,117 ¥ 1,321 2,642,157 -
2025年03月 ¥ 1,568 ¥ 1,609 ¥ 1,453 ¥ 1,457 1,923,825 -
2025年02月 ¥ 1,885 ¥ 1,945 ¥ 1,552 ¥ 1,558 1,701,967 -
2025年01月 ¥ 1,766 ¥ 1,954 ¥ 1,702 ¥ 1,922 1,547,119 -
2024年12月 ¥ 1,780 ¥ 1,917 ¥ 1,719 ¥ 1,766 1,728,462 -
2024年11月 ¥ 1,991 ¥ 2,084 ¥ 1,636 ¥ 1,778 4,282,465 -
2024年10月 ¥ 1,881 ¥ 2,113 ¥ 1,847 ¥ 2,038 2,566,582 -
2024年09月 ¥ 1,892 ¥ 1,912 ¥ 1,639 ¥ 1,876 4,030,711 2分割
2024年08月 ¥ 2,156 ¥ 2,156 ¥ 1,862 ¥ 1,942 2,099,267 -
2024年07月 ¥ 2,175 ¥ 2,338 ¥ 2,015 ¥ 2,175 2,024,264 -
2024年06月 ¥ 2,335 ¥ 2,471 ¥ 2,136 ¥ 2,154 1,707,100 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
該当企業はテクノロジーと光学分野のリーディングカンパニーとして評価高いです。海外法人の比率が高く、企業規模も中堅クラス。これからの成長にも期待できますね。
浜松ホトニクスについては、株価の変動が大きくて注意が必要ですね。高値と低値の差も激しいし、配当利回りもそこそこ。でも、株主の構成を見ても安定感はやや不足気味。長期投資は慎重にしたほうが良さそうです。
夏の暑さがすごいけど、あの会社の株価動きが気になる!外国法人の持株比率も高くて、なんかカッコイイ感じ✨でもちょっとドキドキしちゃう。
この企業は東証プライム上場で、外資系の持株比率が35%もあり、国際的な競争力を持つ点が魅力的だと感じます。ただ、直近では株価が減少しているため、長期的な視点が必要です。
ええっと!カガクノ会社ノホトニクスってカッコイイですよね!株価はちょっと不安だけど、外国人投資家さんも多くてグローバルなとこが好きです😊✨
大株主の構成をみると、外国法人の割合が高く、海外資本の影響が強い印象です。今後のR&D投資や技術革新には期待できそうです。
高成長期待です。株価1700円、配当も安定していて魅力的。ここは持株比率もバランス良く、長期投資に向いてると思います!🚀
はぁ、カワイイ動物さんやお花に囲まれた🌸浜ホトの株、なんか安心感があって好きです💖株主の外国法人さんもいるみたいでちょっとワクワクしちゃいます🐰✨
浜ホトは東証プライムに上場し、先端技術で世界的に評価されています。株価は最近1700円前後ですが、長期的な成長を見ると注目できる企業だと感じます。
☕この会社の大株主には約3割の金融機関と35%の外国法人がおりまして、配当は76円前後で安定しておるのが嬉しいところじゃ。山🌲
株価落ちてるけど配当率4%近くて尊敬します!
浜松ホトニクスは東証プライム上場で、技術力が高い会社と聞いています。でも株価はちょっと不安定そうで、リスクもあるかもしれません。しっかり調べたいですが、これからも注目します🐢🦖🦕🦑。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 浜松ホトニクス株式会社 有価証券報告書(2024年12月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。