株式会社オープンドア
2025年6月25日 更新
オープンドアの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約77%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が51%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に72万円分の株を購入した場合、低値の2025年11月には35万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットメディアの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 関根 大介 | - | 15,991,000 | 51.6% |
| (株)ザ・パス・インベストメント | - | 1,740,000 | 5.6% |
| (株)CHINTAI | - | 1,598,000 | 5.2% |
| (株)くふうカンパニーホールディングス | - | 1,382,100 | 4.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 1,227,100 | 4.0% |
| 佐藤 茂 | - | 690,000 | 2.2% |
| 李 炳燦 | - | 249,700 | 0.8% |
| DAICHI WAKABAYASHI | - | 130,000 | 0.4% |
| 井森 浩二 | - | 98,500 | 0.3% |
| 野村信託銀行(株) | - | 95,000 | 0.3% |
| 大株主合計 | 74.8% | ||
| 大株主以外 | 25.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 14,870 | 4.8% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 2,924 | 0.9% |
| その他の法人 | 48 | 49,228 | 15.8% |
| 外国法人 | 52 | 2,303 | 0.7% |
| 外国個人 | 114 | 2,349 | 0.8% |
| 個人その他 | 9,929 | 240,761 | 77.1% |
| 合計 | 10,176 | 312,435 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 486億 | 253億 | 190億 |
| 期末株価 |
1,556円
2023年3月
|
810円
2024年3月
|
609円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,350円
2022年9月
|
1,613円
2023年4月
|
820円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,517円
2023年3月
|
673円
2023年12月
|
554円
2024年5月
|
|
最大値動き
| -35% | -58% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 169,709 | 291,790 | 55,780 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 210.8% | 110.0% | 82.5% |
| 株価収益率(PER) | -1080.6倍 | -147.9倍 | -156.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 8.5倍 | 4.9倍 | 4.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -1円 | -5円 | -4円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 182円 | 164円 | 140円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 31,260,000 | 31,260,000 | 31,260,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 354
最新
2025年11月9日
|
-43.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | +38% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.5% | -6% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.9% | -13% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -28.8% | +47% | 下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -36.0% | -13% | 下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -48.7% | -47% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -70.1% | -70% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 724
2024年12月
|
¥ 354
2025年11月
|
-51.1%
|
-43.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 365 | ¥ 379 | ¥ 354 | ¥ 354 | 69,225 | - |
| 2025年10月 | ¥ 430 | ¥ 431 | ¥ 360 | ¥ 368 | 79,173 | - |
| 2025年09月 | ¥ 477 | ¥ 491 | ¥ 431 | ¥ 431 | 59,415 | - |
| 2025年08月 | ¥ 515 | ¥ 525 | ¥ 470 | ¥ 480 | 47,080 | - |
| 2025年07月 | ¥ 496 | ¥ 518 | ¥ 492 | ¥ 515 | 40,923 | - |
| 2025年06月 | ¥ 514 | ¥ 516 | ¥ 469 | ¥ 497 | 69,005 | - |
| 2025年05月 | ¥ 600 | ¥ 610 | ¥ 480 | ¥ 522 | 79,515 | - |
| 2025年04月 | ¥ 616 | ¥ 616 | ¥ 430 | ¥ 606 | 83,486 | - |
| 2025年03月 | ¥ 629 | ¥ 694 | ¥ 609 | ¥ 609 | 55,780 | - |
| 2025年02月 | ¥ 605 | ¥ 647 | ¥ 587 | ¥ 619 | 61,494 | - |
| 2025年01月 | ¥ 621 | ¥ 640 | ¥ 566 | ¥ 605 | 64,495 | - |
| 2024年12月 | ¥ 704 | ¥ 724 | ¥ 598 | ¥ 621 | 87,595 | - |
| 2024年11月 | ¥ 692 | ¥ 777 | ¥ 594 | ¥ 696 | 131,220 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ホテルスキップ(株)2
ホテル・航空券の予約、手配、販売
|
100.0% |