オープンドア (3926) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
株式会社オープンドア
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3926
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
74.8%
単元株式数
100株
発行済株式
31,260,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はオープンドア の決算・株式データからお進み下さい。
オープンドアの株式データ オープンドアの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約77%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に80万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には43万円になります。業種別の長期株価トレンドとして旅行事業の分野は下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はオープンドア の会社情報の調査からお進み下さい。

オープンドアの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
関根 大介 - 15,991,000 51.6%
(株)ザ・パス・インベストメント - 1,740,000 5.6%
(株)CHINTAI - 1,598,000 5.2%
(株)くふうカンパニーホールディングス - 1,382,100 4.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 1,227,100 4.0%
佐藤 茂 - 690,000 2.2%
李 炳燦 - 249,700 0.8%
DAICHI WAKABAYASHI - 130,000 0.4%
井森 浩二 - 98,500 0.3%
野村信託銀行(株) - 95,000 0.3%
大株主合計 74.8%
大株主以外 25.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

オープンドアの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 14,870 4.8%
金融商品取引業者 25 2,924 0.9%
その他の法人 48 49,228 15.8%
外国法人 52 2,303 0.7%
外国個人 114 2,349 0.8%
個人その他 9,929 240,761 77.1%
合計 10,176 312,435 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 486億 253億 190億
期末株価 1,556円
2023年3月
810円
2024年3月
609円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,350円
2022年9月
1,613円
2023年4月
820円
2024年4月
最低株価
1,517円
2023年3月
673円
2023年12月
554円
2024年5月
最大値動き
-35% -58% -32%
期末月平均出来高 169,709 291,790 55,780
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 210.8% 110.0% 82.5%
株価収益率(PER) -1080.6倍 -147.9倍 -156.6倍
株価純資産倍率(PBR) 8.5倍 4.9倍 4.4倍
1株当たり利益(EPS) -1円 -5円 -4円
1株当たり純資産(BPS) 182円 164円 140円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 31,260,000 31,260,000 31,260,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 501 最新
2025年6月30日
-36.3%
1年前比
時価総額 190億
PER -156.6倍
PBR 4.4倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥501 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 808
2024年8月
¥ 430
2025年4月
-46.8%
-36.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 514 ¥ 516 ¥ 469 ¥ 501 69,875 -
2025年05月 ¥ 600 ¥ 610 ¥ 480 ¥ 522 79,515 -
2025年04月 ¥ 616 ¥ 616 ¥ 430 ¥ 606 83,486 -
2025年03月 ¥ 629 ¥ 694 ¥ 609 ¥ 609 55,780 -
2025年02月 ¥ 605 ¥ 647 ¥ 587 ¥ 619 61,494 -
2025年01月 ¥ 621 ¥ 640 ¥ 566 ¥ 605 64,495 -
2024年12月 ¥ 704 ¥ 724 ¥ 598 ¥ 621 87,595 -
2024年11月 ¥ 692 ¥ 777 ¥ 594 ¥ 696 131,220 -
2024年10月 ¥ 709 ¥ 715 ¥ 615 ¥ 690 115,555 -
2024年09月 ¥ 760 ¥ 772 ¥ 663 ¥ 704 81,984 -
2024年08月 ¥ 795 ¥ 808 ¥ 596 ¥ 761 178,852 -
2024年07月 ¥ 660 ¥ 790 ¥ 641 ¥ 787 105,277 -
2024年06月 ¥ 600 ¥ 673 ¥ 574 ¥ 656 144,885 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式会社オープンドアは、個人株主の比率が非常に高く市場はプライムです。連結子会社の状況や株価の動きからは、市場の不安定さも見て取れるため、今後の業績推移を注視していきたいところです。
すごい!オープンドアは個人の人たちがたくさん持ってるみたいですね!株価も変動してるけど、私はあまり詳しくないです。でも気になる~!(*´ω`*)
株式会社オープンドアは個人の持株比率が82%と高く、大株主も多いです。東証に上場し、直近は約23%下落しています。分散も少なめです。
へぇー、株式会社オープンドアって結構個人株主多いんだね!株価は今は480円くらいだけど、値動きが激しいから、ちょっと興味あるなぁ✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社オープンドア 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。