中越パルプ工業 (3877) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
中越パルプ工業株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3877
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
51.2%
単元株式数
100株
発行済株式
13,354,688株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は中越パルプ工業 の決算・株式データからお進み下さい。
中越パルプ工業の株式データ 中越パルプ工業の大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約38%)が多めな点、一般法人(約41%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に117万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には169万円になります。業種別の長期株価トレンドとして板紙製造の分野はやや上昇傾向、パルプ・製紙の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は中越パルプ工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

中越パルプ工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
王子ホールディングス(株) 1.9億 2,753,000 21.9%
日本紙パルプ商事(株) 4,970万 710,000 5.7%
新生紙パルプ商事(株) 3,948万 564,000 4.5%
KPPグループホールディングス(株) 3,738万 534,000 4.3%
INTERACTIVE BROKERS LLC 3,500万 500,000 4.0%
(株)北陸銀行 3,213万 459,000 3.7%
農林中央金庫 2,107万 301,000 2.4%
中越パルプ工業従業員持株会 1,743万 249,000 2.0%
(株)みずほ銀行 1,407万 201,000 1.6%
(株)日本カストディ銀行 1,036万 148,000 1.2%
大株主合計 51.2%
大株主以外 48.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

中越パルプ工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 13,545 10.2%
金融商品取引業者 24 2,279 1.7%
その他の法人 162 54,557 41.0%
外国法人 64 12,175 9.2%
外国個人 20 58 0.0%
個人その他 8,360 50,484 37.9%
合計 8,643 133,098 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 137億 258億 189億
期末株価 1,026円
2023年3月
1,931円
2024年3月
1,418円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,083円
2023年2月
2,072円
2024年2月
1,928円
2024年4月
最低株価
888円
2022年5月
998円
2023年4月
1,175円
2024年8月
最大値動き
+22% +108% -39%
期末月平均出来高 32,350 74,000 29,495
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 60円 70円
配当利回り 4.9% 3.1% 4.9%
株主総利回り 80.8% 149.7% 118.5%
株価収益率(PER) 4.5倍 6.7倍 10.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 229円 286円 137円
1株当たり純資産(BPS) 3,986円 4,294円 4,533円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 13,354,000 13,354,000 13,354,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,611 最新
2025年6月27日
+7.8%
1年前比
時価総額 189億
PER 10.4倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,611 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,695
2025年6月
¥ 1,175
2024年8月
+44.3%
+7.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,665 ¥ 1,695 ¥ 1,523 ¥ 1,611 32,578 -
2025年05月 ¥ 1,520 ¥ 1,661 ¥ 1,442 ¥ 1,655 46,515 -
2025年04月 ¥ 1,421 ¥ 1,555 ¥ 1,200 ¥ 1,516 68,210 -
2025年03月 ¥ 1,428 ¥ 1,520 ¥ 1,414 ¥ 1,418 29,495 -
2025年02月 ¥ 1,496 ¥ 1,588 ¥ 1,414 ¥ 1,420 48,372 -
2025年01月 ¥ 1,510 ¥ 1,538 ¥ 1,428 ¥ 1,498 40,081 -
2024年12月 ¥ 1,493 ¥ 1,516 ¥ 1,438 ¥ 1,510 33,286 -
2024年11月 ¥ 1,239 ¥ 1,492 ¥ 1,200 ¥ 1,491 77,365 -
2024年10月 ¥ 1,286 ¥ 1,302 ¥ 1,202 ¥ 1,242 39,836 -
2024年09月 ¥ 1,384 ¥ 1,405 ¥ 1,255 ¥ 1,273 53,858 -
2024年08月 ¥ 1,500 ¥ 1,500 ¥ 1,175 ¥ 1,375 60,371 -
2024年07月 ¥ 1,532 ¥ 1,534 ¥ 1,451 ¥ 1,495 44,027 -
2024年06月 ¥ 1,576 ¥ 1,610 ¥ 1,490 ¥ 1,531 27,030 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
家族とゆっくり過ごす時間は何よりです。株の話はまだ初心者で詳しくありませんが、健康第一で日々を大切にしています。
中越パルプは株主の法人比率が高く、配当利回りも魅力的です🐾📈少額から注目すべきかと存じます。
中越パルプ工業については存じ上げておりませんが、株主構成が多様でとても興味深く感じました。資本金も安定した規模のようで安心いたしました。
こちらの企業は連結子会社を複数持ち、株主構成も法人や外国法人が多くバランスが良い印象です。合理的な銘柄ですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 中越パルプ工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。