株式会社フーバーブレイン
2025年6月24日 更新
フーバーブレインの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約5%であり比率が低く分散している状況です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が114%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に48万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には104万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,400万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてセキュリティソフト・セキュリティサービスの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)MCホールディングス | - | 266,800 | 5.0% |
| 五十畑 輝夫 | - | 260,000 | 4.9% |
| 上田八木短資(株) | - | 232,100 | 4.3% |
| いずみキャピタル(株) | - | 214,600 | 4.0% |
| 蛭間 久季 | - | 196,000 | 3.7% |
| 永野 祐司 | - | 177,000 | 3.3% |
| 松井証券(株) | - | 168,700 | 3.2% |
| (株)SBI証券 | - | 150,377 | 2.8% |
| 鶴田 亮司 | - | 133,000 | 2.5% |
| 奥秋 敦史 | - | 122,700 | 2.3% |
| 大株主合計 | 36.0% | ||
| 大株主以外 | 64.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 917 | 1.6% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 5,878 | 10.5% |
| その他の法人 | 32 | 9,444 | 16.9% |
| 外国法人 | 19 | 2,838 | 5.1% |
| 外国個人 | 21 | 1,106 | 2.0% |
| 個人その他 | 3,238 | 35,834 | 64.0% |
| 合計 | 3,333 | 56,017 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 33.9億 | 38億 | 37.9億 |
| 期末株価 |
605円
2023年3月
|
678円
2024年3月
|
677円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -17% | +12% | - |
| 最高株価 |
887円
2022年6月
|
965円
2023年6月
|
1,315円
2024年7月
|
| 最低株価 |
600円
2023年3月
|
450円
2023年11月
|
525円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -32% | -53% | -60% |
| 期末月平均出来高 | 16,900 | 28,990 | 49,595 |
| 増減率(昨対比) | -78% | +56% | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 86.4% | 97.1% | 96.7% |
| 株価収益率(PER) | 120.8倍 | 131.8倍 | 32.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.3倍 | 2.7倍 | 2.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 5円 | 5円 | 21円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 262円 | 255円 | 286円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,600,200 | 5,600,200 | 5,604,200 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 739
最新
2025年11月8日
|
+10.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.2% | -43% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.1% | -63% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.7% | -50% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -19.7% | -55% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.5% | -79% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +2.3% | -43% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +15.2% | +144% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,043
2025年6月
|
¥ 488
2025年4月
|
+113.7%
|
+10.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 753 | ¥ 753 | ¥ 707 | ¥ 739 | 56,075 | - |
| 2025年10月 | ¥ 807 | ¥ 879 | ¥ 696 | ¥ 751 | 111,427 | - |
| 2025年09月 | ¥ 919 | ¥ 953 | ¥ 810 | ¥ 814 | 57,690 | - |
| 2025年08月 | ¥ 886 | ¥ 1,019 | ¥ 847 | ¥ 930 | 124,835 | - |
| 2025年07月 | ¥ 937 | ¥ 939 | ¥ 845 | ¥ 886 | 69,236 | - |
| 2025年06月 | ¥ 850 | ¥ 1,043 | ¥ 833 | ¥ 940 | 234,038 | - |
| 2025年05月 | ¥ 670 | ¥ 933 | ¥ 663 | ¥ 863 | 268,200 | - |
| 2025年04月 | ¥ 679 | ¥ 680 | ¥ 488 | ¥ 660 | 56,757 | - |
| 2025年03月 | ¥ 660 | ¥ 744 | ¥ 637 | ¥ 677 | 49,595 | - |
| 2025年02月 | ¥ 674 | ¥ 706 | ¥ 646 | ¥ 652 | 39,511 | - |
| 2025年01月 | ¥ 668 | ¥ 699 | ¥ 650 | ¥ 674 | 28,281 | - |
| 2024年12月 | ¥ 805 | ¥ 808 | ¥ 625 | ¥ 668 | 98,038 | - |
| 2024年11月 | ¥ 653 | ¥ 814 | ¥ 630 | ¥ 792 | 98,930 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
GHインテグレーション(株)
ITサービス事業
|
85.0% | |
|
(株)アド・トップ
ITサービス事業
|
89.9% | |
|
フーバー・インベストメント(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)CONVICTION
ITサービス事業
|
70.0% | |
|
イチアール(株)
ITサービス事業
|
51.4% | |
|
(株)フーバー・クロステクノロジーズ
ITサービス事業
|
39.0% | |
|
(株)クワッドマイナージャパン
ITツール事業
|
20.0% |