石塚硝子株式会社
2025年6月17日 更新
石塚硝子の大株主の割合は約32%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、個人株主(約43%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に205万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には312万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてガラス製品の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 明治安田生命保険相互会社 | 1,424万 | 219,000 | 5.2% |
| (株)みずほ銀行 | 1,125万 | 173,000 | 4.2% |
| BBH CO FOR ARCUS JAPAN VALUE FUND | 1,027万 | 158,000 | 3.8% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 852万 | 131,000 | 3.1% |
| 東朋テクノロジー(株) | 845万 | 130,000 | 3.1% |
| 第一生命保険(株) | 780万 | 120,000 | 2.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 767万 | 118,000 | 2.8% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 624万 | 96,000 | 2.3% |
| 愛知時計電機(株) | 624万 | 96,000 | 2.3% |
| 石塚 芳三 | 572万 | 88,000 | 2.1% |
| 大株主合計 | 31.8% | ||
| 大株主以外 | 68.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 10,824 | 25.8% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 452 | 1.1% |
| その他の法人 | 126 | 8,236 | 19.6% |
| 外国法人 | 37 | 4,237 | 10.1% |
| 外国個人 | 18 | 105 | 0.3% |
| 個人その他 | 6,086 | 18,110 | 43.2% |
| 合計 | 6,290 | 41,964 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-20 | 2024-03-20 | 2025-03-20 |
| 時価総額 | 65.4億 | 127億 | 104億 |
| 期末株価 |
1,550円
2023年3月
|
3,020円
2024年3月
|
2,455円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,090円
2022年4月
|
4,135円
2024年2月
|
2,575円
2025年2月
(3,040円)
|
| 最低株価 |
1,402円
2023年1月
|
1,478円
2023年6月
|
2,365円
2025年2月
(2,140円)
|
|
最大値動き
| -33% | +180% | +9% |
| 期末月平均出来高 | 20,123 | 55,895 | 25,962 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 35円 | 60円 | 65円 |
| 配当利回り | 2.3% | 2.0% | 2.6% |
| 株主総利回り | 89.0% | 166.9% | 153.0% |
| 株価収益率(PER) | 24.33倍 | 2.45倍 | 3.32倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 60円 | 1,129円 | 739円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,998円 | 7,418円 | 8,104円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,219,000 | 4,219,000 | 4,219,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,060
最新
2025年11月15日
|
+29.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.8% | -33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | +238% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.9% | +32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.2% | -7% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.9% | -67% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +25.9% | -49% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +33.9% | -84% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,125
2025年10月
|
¥ 2,051
2025年4月
|
+52.4%
|
+29.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,913 | ¥ 3,125 | ¥ 2,871 | ¥ 3,060 | 6,147 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,980 | ¥ 2,990 | ¥ 2,859 | ¥ 2,947 | 4,645 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,661 | ¥ 3,100 | ¥ 2,610 | ¥ 2,998 | 11,045 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,600 | ¥ 2,750 | ¥ 2,478 | ¥ 2,702 | 6,586 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,564 | ¥ 2,661 | ¥ 2,487 | ¥ 2,598 | 3,424 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,437 | ¥ 2,564 | ¥ 2,387 | ¥ 2,564 | 3,795 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,498 | ¥ 2,657 | ¥ 2,051 | ¥ 2,437 | 18,767 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,517 | ¥ 2,688 | ¥ 2,404 | ¥ 2,477 | 21,730 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,420 | ¥ 2,575 | ¥ 2,365 | ¥ 2,502 | 5,817 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,370 | ¥ 2,440 | ¥ 2,199 | ¥ 2,412 | 12,262 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,410 | ¥ 2,411 | ¥ 2,220 | ¥ 2,370 | 11,581 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,410 | ¥ 2,484 | ¥ 2,361 | ¥ 2,412 | 4,460 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,417 | ¥ 2,515 | ¥ 2,362 | ¥ 2,425 | 12,164 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
アデリア(株)
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
石塚物流サービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
ウイストン(株)
プラスチック容器関連
|
100.0% | |
|
石硝運輸(株)
その他
|
100.0% | |
|
日本パリソン(株)
プラスチック容器関連
|
90.0% | |
|
北洋硝子(株)
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
鳴海製陶(株)
ハウスウェア及び産業器材関連
|
100.0% | |
|
三重ナルミ(株)
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
PT. NARUMI INDONESIA
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
NARUMI SINGAPORE PTE LTD.
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
鳴海商貿有限公司
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
PT. NARUMI GLOBAL SUPPLY INDONESIA
ハウスウェア関連
|
100.0% | |
|
大阪アデリア(株)
その他
|
100.0% | |
|
石塚王子ペーパーパッケージング(株)
紙容器関連
|
60.0% | |
|
日本機械金型(株)
その他
|
100.0% | |
|
石塚ウェルネスパッケージング(株)
その他
|
100.0% |