株式会社ツカダ・グローバルホールディング
2025年3月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
ファインエクスパンド(有) | 2.3億 | 20,988,300 | 44.0% |
塚田 正之 | 7,832万 | 7,119,700 | 14.9% |
塚田 啓子 | 1,347万 | 1,224,400 | 2.6% |
野村證券(株) | 1,032万 | 938,378 | 2.0% |
中尾 隆友 | 990万 | 900,000 | 1.9% |
塚田 健斗 | 798万 | 725,200 | 1.5% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 787万 | 715,500 | 1.5% |
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 735万 | 667,800 | 1.4% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 598万 | 543,200 | 1.1% |
(株)SBI証券 | 533万 | 484,384 | 1.0% |
大株主合計 | 71.9% | ||
大株主以外 | 28.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 13,645 | 2.8% |
金融商品取引業者 | 28 | 23,513 | 4.8% |
その他の法人 | 87 | 213,294 | 43.6% |
外国法人 | 64 | 40,691 | 8.3% |
外国個人 | 32 | 153 | 0.0% |
個人その他 | 15,347 | 198,218 | 40.5% |
合計 | 15,568 | 489,514 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 173億 | 186億 | - |
期末株価 |
354円
2022年12月
|
379円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
414円
2022年11月
|
544円
2023年8月
|
520円
|
最低株価 |
260円
2022年1月
|
339円
2023年1月
|
-
|
最大値動き
| +59% | +60% | - |
期末月平均出来高 | 92,645 | 176,833 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 5円 | 10円 | 11円 |
配当利回り | 1.4% | 2.6% | - |
株主総利回り | 60.3% | 66.2% | 78.2% |
株価収益率(PER) | 11.3倍 | 3.8倍 | 4.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.7倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 31円 | 99円 | 108円 |
1株当たり純資産(BPS) | 479円 | 570円 | 676円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 48,960,000 | 48,960,000 | 48,960,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +28.7% | +364% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +39.8% | +254% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +33.1% | +25% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +40.4% | +149% | 上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +74.7% | +541% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 578
2025年2月
|
¥ 333
2024年8月
|
+73.6%
|
+20.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 459 | ¥ 578 | ¥ 456 | ¥ 573 | 633,731 | - |
2025年01月 | ¥ 440 | ¥ 465 | ¥ 416 | ¥ 460 | 136,663 | - |
2024年12月 | ¥ 438 | ¥ 452 | ¥ 423 | ¥ 439 | 190,462 | - |
2024年11月 | ¥ 392 | ¥ 432 | ¥ 389 | ¥ 427 | 179,260 | - |
2024年10月 | ¥ 419 | ¥ 428 | ¥ 378 | ¥ 397 | 179,114 | - |
2024年09月 | ¥ 410 | ¥ 428 | ¥ 375 | ¥ 411 | 171,411 | - |
2024年08月 | ¥ 490 | ¥ 490 | ¥ 333 | ¥ 409 | 506,338 | - |
2024年07月 | ¥ 485 | ¥ 520 | ¥ 478 | ¥ 495 | 228,286 | - |
2024年06月 | ¥ 478 | ¥ 510 | ¥ 447 | ¥ 486 | 255,400 | - |
2024年05月 | ¥ 431 | ¥ 512 | ¥ 424 | ¥ 474 | 254,719 | - |
2024年04月 | ¥ 453 | ¥ 453 | ¥ 416 | ¥ 434 | 116,924 | - |
2024年03月 | ¥ 413 | ¥ 450 | ¥ 391 | ¥ 445 | 178,820 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ベストブライダル
婚礼事業ホテル事業
|
100.0% | |
(株)ベストプランニング
婚礼事業
|
100.0% | |
Best Bridal Hawaii,Inc.
婚礼事業
|
100.0% | |
(株)ベスト-アニバーサリー
婚礼事業
|
100.0% | |
PT.Tirtha Bridal
婚礼事業
|
100.0% | |
(株)ベストホスピタリティー ネットワーク
ホテル事業婚礼事業
|
100.0% | |
(株)ベストグローバル
ホテル事業
|
100.0% | |
Ecpark Pte.Ltd.
全社
|
100.0% | |
(株)BEST HERBS
W&R事業
|
100.0% | |
(株)RAJA
W&R事業
|
100.0% | |
BEST HOSPITALITY LLC
ホテル事業
|
100.0% | |
Best Resort LLC
ホテル事業
|
100.0% | |
TSUKADA GLOBAL ASIA PTE.LTD.
全社
|
100.0% | |
(株)ベストライフスタイル
ホテル事業
|
100.0% | |
グロリアブライダルジャパン(株)
婚礼事業
|
100.0% | |
Gloria Bridal Services,Inc.
婚礼事業
|
100.0% | |
Nissho Shoji International,Inc.
婚礼事業
|
100.0% | |
Attend Service,Inc.
婚礼事業
|
100.0% | |
Bridal Make up by Grace LLC
婚礼事業
|
100.0% | |
TGU LLC
全社
|
100.0% | |
HNRB QOZBII,LP
全社
|
90.0% | |
新浦安・SPCを営業者とする匿名組合
婚礼事業
|
100.0% | |
BT KALAKAUA,LLC
ホテル事業
|
80.0% | |
TGH-GEM LP
ホテル事業
|
85.0% | |
TGH Palladian LP
ホテル事業
|
85.0% | |
TGH-GEM Glass House LP
ホテル事業
|
85.0% | |
ホテル天王洲・SPCを営業者とする匿名組合
ホテル事業
|
95.4% |