NSW (9739) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
NSW株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9739
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
71.4%
単元株式数
100株
発行済株式
14,900,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はNSW の決算・株式データからお進み下さい。
NSWの株式データ NSWの大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約27%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に237万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には336万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は上昇傾向、SIer・システムインテグレーターの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はNSW の会社情報の調査からお進み下さい。

NSWの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)タダ・コーポレーション 4.3億 5,000,000 33.6%
多田 修人 1.3億 1,537,000 10.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 9,809万 1,154,000 7.7%
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS 4,463万 525,000 3.5%
(株)日本カストディ銀行 4,267万 502,000 3.4%
STATE STREET BANK AND TRUST CLIENT OMNIBUS ACCOUNT OM02 505002 4,216万 496,000 3.3%
光通信(株) 3,570万 420,000 2.8%
野村信託銀行(株) 3,324万 391,000 2.6%
多田 尚二 2,703万 318,000 2.1%
多田 直樹 2,550万 300,000 2.0%
大株主合計 71.4%
大株主以外 28.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

NSWの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 15 23,570 15.8%
金融商品取引業者 25 1,257 0.8%
その他の法人 21 54,406 36.5%
外国法人 86 29,804 20.0%
外国個人 5 61 0.0%
個人その他 2,097 39,802 26.7%
合計 2,249 148,900 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 323億 466億 445億
期末株価 2,169円
2023年3月
3,125円
2024年3月
2,989円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,546円
2022年6月
3,385円
2024年3月
3,095円
2025年2月
最低株価
1,978円
2022年12月
2,033円
2023年4月
2,689円
2025年2月
最大値動き
-22% +67% -13%
期末月平均出来高 16,027 16,360 12,084
増減率(昨対比) - - -
配当金 55円 85円 85円
配当利回り 2.5% 2.7% 2.8%
株主総利回り 133.1% 194.4% 188.0%
株価収益率(PER) 7.9倍 10.9倍 12倍
株価純資産倍率(PBR) 1.1倍 1.4倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 275円 288円 246円
1株当たり純資産(BPS) 2,005円 2,227円 2,377円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,900,000 14,900,000 14,900,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,630 最新
2025年7月7日
-11.1%
1年前比
時価総額 445億
PER 12倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年7月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,630 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,370
2025年5月
¥ 2,374
2024年8月
+42.0%
-11.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,714 ¥ 2,714 ¥ 2,623 ¥ 2,630 37,510 -
2025年06月 ¥ 2,600 ¥ 2,804 ¥ 2,600 ¥ 2,714 18,590 -
2025年05月 ¥ 3,080 ¥ 3,370 ¥ 2,481 ¥ 2,606 24,925 -
2025年04月 ¥ 2,905 ¥ 3,240 ¥ 2,473 ¥ 3,105 14,162 -
2025年03月 ¥ 2,740 ¥ 3,060 ¥ 2,691 ¥ 2,955 12,670 -
2025年02月 ¥ 2,907 ¥ 3,095 ¥ 2,689 ¥ 2,715 13,644 -
2025年01月 ¥ 3,100 ¥ 3,105 ¥ 2,732 ¥ 2,907 12,371 -
2024年12月 ¥ 3,095 ¥ 3,230 ¥ 3,010 ¥ 3,100 12,219 -
2024年11月 ¥ 2,999 ¥ 3,175 ¥ 2,876 ¥ 3,035 12,080 -
2024年10月 ¥ 3,025 ¥ 3,115 ¥ 2,803 ¥ 2,981 18,668 -
2024年09月 ¥ 2,958 ¥ 3,130 ¥ 2,850 ¥ 3,025 19,042 -
2024年08月 ¥ 3,190 ¥ 3,240 ¥ 2,374 ¥ 2,958 13,376 -
2024年07月 ¥ 3,365 ¥ 3,425 ¥ 3,050 ¥ 3,260 11,523 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
NSWの株価は2,700円くらいで、やっぱり配当も結構いい感じですよね~😊 個人株主もけっこういるみたいですし、なんか安心っぽいです✨
この会社の大株主には法人や外国法人が多く、個人投資家も約3割います。配当金は85円でわたくしの感覚ではありがたい水準です。投資信託でも長期目線が良いかと思いますし、株主構成が多様でリスク分散にもつながると感じております。🙂
NSWの株主構成は法人36%、個人28%、外国法人20%とバランスが取れております。直近1年で値動きはマイナス傾向で、配当利回りは2.5~4.2%です。市場では安定感に一考すべき指標が見受けられます。🧐
株価は2600円程度で、直近のボラティリティは高いものの、配当利回りが2.5から4.2%と安定しています。株主構成の多様性はリスク分散に繋がり、キャピタルゲインとインカムゲイン両方を狙える銘柄と拝察しております。
この会社は法人が36%、個人が28%、そして外国法人が20%とバランスの良い株主構成である。市場での値動きは約1年で-15%と厳しいが、前期配当85円は魅力的だ。資本金も55億と余裕がある点で投資価値を見極めるべきである。
なんだか株主がいっぱいで、一般の人も結構持ってるんですね~。配当も悪くなさそうです。
NSW株式会社は資本金が55億で、金融系の大株主が16%も占めているのですね(^^)株主構成に個人が28%、外国法人も20%と多彩で、連結子会社も安定感がありそうで安心しました♪配当も魅力的な感じがしますね!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : NSW株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。