エブレン株式会社
2025年6月30日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
上村 正人 | 2,003万 | 500,700 | 33.2% |
カーム(有) | 1,000万 | 250,000 | 16.6% |
光通信(株) | 317万 | 79,200 | 5.3% |
小林 寛子 | 240万 | 60,000 | 4.0% |
熊谷 尚登 | 186万 | 46,400 | 3.1% |
エブレン社員持株会 | 138万 | 34,531 | 2.3% |
大橋 達也 | 120万 | 30,000 | 2.0% |
菊水ホールディングス(株) | 120万 | 30,000 | 2.0% |
上村 和人 | 94万 | 23,500 | 1.6% |
上村 宏子 | 94万 | 23,500 | 1.6% |
上村 愛 | 94万 | 23,500 | 1.6% |
大株主合計 | 73.0% | ||
大株主以外 | 27.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 1 | 1 | 0.0% |
金融商品取引業者 | 20 | 410 | 2.7% |
その他の法人 | 15 | 3,821 | 24.9% |
外国法人 | 8 | 98 | 0.6% |
外国個人 | - | - | - |
個人その他 | 896 | 11,014 | 71.8% |
合計 | 940 | 15,344 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 39.4億 | 37.2億 | - |
期末株価 |
2,567円
2023年3月
|
2,419円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,695円
2023年3月
|
2,900円
2024年3月
|
2,460円
|
最低株価 |
2,000円
2022年11月
|
2,110円
2023年12月
|
-
|
最大値動き
| +35% | +37% | - |
期末月平均出来高 | 1,664 | 6,545 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 27円 | 38円 | 40円 |
配当利回り | 1.1% | 1.6% | - |
株主総利回り | 84.9% | 83.0% | 79.3% |
株価収益率(PER) | 9.09倍 | 11.22倍 | 11.14倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.8倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 282円 | 220円 | 208円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,781円 | 2,984円 | 3,172円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 1,536,000 | 1,536,000 | 1,536,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +457% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.8% | +24% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.9% | +20% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.1% | -56% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.3% | -79% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -5.9% | -29% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -11.4% | -62% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,397
2024年7月
|
¥ 1,911
2024年8月
|
-20.3%
|
-6.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,120 | ¥ 2,197 | ¥ 2,096 | ¥ 2,169 | 805 | - |
2025年05月 | ¥ 2,112 | ¥ 2,250 | ¥ 2,033 | ¥ 2,120 | 670 | - |
2025年04月 | ¥ 2,345 | ¥ 2,345 | ¥ 2,018 | ¥ 2,112 | 400 | - |
2025年03月 | ¥ 2,216 | ¥ 2,347 | ¥ 2,171 | ¥ 2,314 | 1,825 | - |
2025年02月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,255 | ¥ 2,199 | ¥ 2,255 | 936 | - |
2025年01月 | ¥ 2,196 | ¥ 2,240 | ¥ 2,150 | ¥ 2,200 | 511 | - |
2024年12月 | ¥ 2,020 | ¥ 2,305 | ¥ 1,993 | ¥ 2,246 | 3,895 | - |
2024年11月 | ¥ 2,084 | ¥ 2,149 | ¥ 1,971 | ¥ 2,020 | 1,505 | - |
2024年10月 | ¥ 2,237 | ¥ 2,298 | ¥ 2,061 | ¥ 2,089 | 645 | - |
2024年09月 | ¥ 2,102 | ¥ 2,250 | ¥ 2,076 | ¥ 2,237 | 1,211 | - |
2024年08月 | ¥ 2,311 | ¥ 2,314 | ¥ 1,911 | ¥ 2,149 | 1,571 | - |
2024年07月 | ¥ 2,325 | ¥ 2,397 | ¥ 2,292 | ¥ 2,328 | 1,145 | - |
2024年06月 | ¥ 2,276 | ¥ 2,398 | ¥ 2,223 | ¥ 2,324 | 1,140 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
蘇州惠普聯電子有限公司
バックプレーン及びバスラック等の製造販売及び輸出入、部材の現地生産調達先の開拓
|
100.0% |