ハブ (3030) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月14日です(-)
企業名
株式会社ハブ
2025年5月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3030
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月14日 (第1四半期)
大株主の割合
55.6%
単元株式数
100株
発行済株式
12,830,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はハブ の決算・株式データからお進み下さい。
ハブの株式データ ハブの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約50%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はハブ の会社情報の調査からお進み下さい。

ハブの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)MIXI 2,518万 2,517,600 20.0%
ロイヤルホールディングス(株) 1,865万 1,865,200 14.8%
(株)久世 1,098万 1,098,000 8.7%
みのりホールディングス(株) 830万 830,000 6.6%
高野 慎一 200万 200,100 1.6%
ハブ社員持株会 152万 152,400 1.2%
太田 剛 114万 114,300 0.9%
ハブ役員持株会 78.2万 78,200 0.6%
伊藤 真己 72.9万 72,900 0.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 67.9万 67,900 0.5%
大株主合計 55.6%
大株主以外 44.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ハブの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 760 0.6%
金融商品取引業者 14 1,241 1.0%
その他の法人 81 63,958 49.9%
外国法人 20 1,125 0.9%
外国個人 50 455 0.4%
個人その他 11,295 60,669 47.3%
合計 11,462 128,208 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 98.3億 97.4億 97.1億
期末株価 766円
2023年2月
759円
2024年2月
757円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
816円
2022年11月
1,008円
2023年8月
916円
2024年7月
最低株価
455円
2022年5月
625円
2023年3月
660円
2024年8月
最大値動き
+79% +61% -28%
期末月平均出来高 116,632 94,600 30,739
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 6円 10円
配当利回り - 0.8% 1.3%
株主総利回り 97.4% 97.2% 98.2%
株価収益率(PER) - 35.3倍 21.3倍
株価純資産倍率(PBR) 4.3倍 3.8倍 3.3倍
1株当たり利益(EPS) -23円 22円 35円
1株当たり純資産(BPS) 179円 200円 230円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,830,200 12,830,200 12,830,200

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 750 最新
2025年6月24日
-5.9%
1年前比
時価総額 97.1億
PER 21.3倍
PBR 3.3倍

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥750 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 916
2024年7月
¥ 660
2024年8月
-28.0%
-5.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 742 ¥ 753 ¥ 742 ¥ 750 8,678 -
2025年05月 ¥ 737 ¥ 746 ¥ 734 ¥ 742 7,315 -
2025年04月 ¥ 750 ¥ 750 ¥ 689 ¥ 736 16,576 -
2025年03月 ¥ 751 ¥ 759 ¥ 731 ¥ 740 17,030 -
2025年02月 ¥ 774 ¥ 810 ¥ 751 ¥ 757 30,739 -
2025年01月 ¥ 774 ¥ 790 ¥ 755 ¥ 770 27,562 -
2024年12月 ¥ 739 ¥ 775 ¥ 730 ¥ 774 17,543 -
2024年11月 ¥ 746 ¥ 748 ¥ 731 ¥ 739 13,140 -
2024年10月 ¥ 754 ¥ 790 ¥ 726 ¥ 748 24,427 -
2024年09月 ¥ 782 ¥ 786 ¥ 732 ¥ 753 17,547 -
2024年08月 ¥ 799 ¥ 804 ¥ 660 ¥ 776 43,962 -
2024年07月 ¥ 881 ¥ 916 ¥ 768 ¥ 797 89,914 -
2024年06月 ¥ 855 ¥ 891 ¥ 847 ¥ 873 33,630 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの企業は堅実な商売ですね。株主は法人と個人が半々くらいで、お値段も750円台。配当もそこそこもらえるし、安定した経営を願います。
ここは中堅企業ながら株価が一昨年高値から約20%下落している。法人と個人がほぼ半々の株主構成で分散されているが、配当利回りの水準は低い。市場のボラティリティと株価変動には要注意と考える。
こちらは東証スタンダード上場の該当企業ですが、株主構成に法人や個人が半々で、株価も調整局面に入っていると見ています。金融機関の持株比率は低いですが、企業の株主多様性と配当政策から長期的な堅実性に注目すべきかと。市場動向次第で素早く動く必要性があります。
株主構成は法人と個人が半々ぐらいでバランス取れてるみたいです。連結子会社も関係あるのかな。
株価750円台で、配当も少しずつ出ているが、値動きが不安定なのが気になるところですね。
あのさ、ハブって会社の株、なんか持ってるだけでワクワクだよなー!まじアニメみたい!
株式情報めっちゃ気になる〜✨ハブのこれは注目だね~🤭

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ハブ 有価証券報告書(2025年5月29日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。