双葉電子工業株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,860万 | 4,860,000 | 11.5% |
公益財団法人双葉電子記念財団 | 3,255万 | 3,255,000 | 7.7% |
川崎 まり | 1,866万 | 1,866,000 | 4.4% |
(株)千葉銀行 | 1,857万 | 1,857,000 | 4.4% |
NORTHERN TRUST CO.RE USL NON-TREATY CLIENTS ACCOUNT CEO MICHAEL O'GRADY | 1,852万 | 1,852,000 | 4.4% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,456万 | 1,456,000 | 3.4% |
細矢 晴江 | 1,113万 | 1,113,000 | 2.6% |
桜田 恵美子 | 1,069万 | 1,069,000 | 2.5% |
NORTHERN TRUST CO.RE US 10PCT CLIENTS LENDING | 1,006万 | 1,006,000 | 2.4% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 995万 | 995,000 | 2.3% |
大株主合計 | 45.5% | ||
大株主以外 | 54.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 89,828 | 21.2% |
金融商品取引業者 | 32 | 7,618 | 1.8% |
その他の法人 | 150 | 70,603 | 16.7% |
外国法人 | 103 | 77,508 | 18.3% |
外国個人 | 22 | 93 | 0.0% |
個人その他 | 11,824 | 178,254 | 42.0% |
合計 | 12,146 | 423,904 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 221億 | 218億 | 234億 |
期末株価 |
520円
2023年3月
|
514円
2024年3月
|
551円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
711円
2022年6月
|
593円
2023年9月
|
575円
2025年3月
(667円)
|
最低株価 |
500円
2023年3月
|
476円
2023年6月
|
478円
2025年2月
(426円)
|
最大値動き
| -30% | +25% | +20% |
期末月平均出来高 | 110,514 | 94,835 | 63,774 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 14円 | 10円 | 10円 |
配当利回り | 2.7% | 1.9% | 1.8% |
株主総利回り | 56.0% | 56.4% | 59.4% |
株価収益率(PER) | - | - | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | -83円 | -44円 | -7円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,740円 | 1,844円 | 1,819円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 42,426,739 | 42,426,739 | 42,426,739 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.5% | -43% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -10.6% | +5% | やや下降 |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.7% | -52% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.1% | +418% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.6% | +967% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -6.7% | +206% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.8% | +445% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 771
2025年6月
|
¥ 426
2024年8月
|
+81.0%
|
+11.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 618 | ¥ 621 | ¥ 571 | ¥ 583 | 559,475 | - |
2025年06月 | ¥ 550 | ¥ 771 | ¥ 537 | ¥ 615 | 1,172,819 | - |
2025年05月 | ¥ 508 | ¥ 566 | ¥ 484 | ¥ 548 | 109,260 | - |
2025年04月 | ¥ 535 | ¥ 540 | ¥ 426 | ¥ 508 | 108,000 | - |
2025年03月 | ¥ 518 | ¥ 575 | ¥ 511 | ¥ 535 | 66,845 | - |
2025年02月 | ¥ 490 | ¥ 546 | ¥ 478 | ¥ 515 | 63,822 | - |
2025年01月 | ¥ 508 | ¥ 512 | ¥ 476 | ¥ 487 | 52,443 | - |
2024年12月 | ¥ 460 | ¥ 513 | ¥ 457 | ¥ 508 | 103,200 | - |
2024年11月 | ¥ 507 | ¥ 524 | ¥ 457 | ¥ 459 | 110,135 | - |
2024年10月 | ¥ 504 | ¥ 529 | ¥ 475 | ¥ 513 | 77,914 | - |
2024年09月 | ¥ 527 | ¥ 538 | ¥ 487 | ¥ 498 | 85,421 | - |
2024年08月 | ¥ 594 | ¥ 596 | ¥ 426 | ¥ 524 | 143,695 | - |
2024年07月 | ¥ 660 | ¥ 664 | ¥ 574 | ¥ 602 | 183,023 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
双葉精密(株)
生産器材
|
100.0% | |
サツキ機材(株)
生産器材
|
100.0% | |
小川精機(株)
電子機器
|
100.0% | |
(株)カブク
生産器材
|
100.0% | |
セントラル電子制御(株)
電子機器
|
100.0% | |
台湾双葉電子股份有限公司
電子機器
|
100.0% | |
起信精機(株)
生産器材
|
60.9% | |
フタバ・コーポレーション・オブ・ザ・フィリピン
電子機器
|
100.0% | |
エフ・エイチ・ピー・コーポ レーション
電子機器
|
100.0% | |
フタバ・コーポレーション・オブ・アメリカ
電子機器生産器材
|
100.0% | |
富得巴有限公司
電子機器生産器材
|
100.0% | |
フタバ
電子機器
|
100.0% | |
フタバデンシ・コーポレーション
電子機器生産器材
|
100.0% | |
双葉電子部品韓国(株)
電子機器生産器材
|
100.0% | |
双葉電子部品
電子機器
|
100.0% | |
富得巴精模
生産器材
|
100.0% | |
双葉精密模具
生産器材
|
100.0% | |
フタバ・ジェイ・ティ・ダブ リューリミテッド
生産器材
|
65.0% | |
フタバカンパニー・リミテッド
生産器材
|
100.0% | |
富得巴国際貿易有限公司
電子機器
|
100.0% | |
起信メガテック(株)
生産器材
|
60.9% | |
キシン・ベトナム・カンパニー・リミテッド
生産器材
|
60.9% | |
双葉電子科技開発有限公司
電子機器
|
100.0% | |
(株)原振精工
生産器材
|
60.9% |