双葉電子工業 (6986) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
双葉電子工業株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6986
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
45.5%
単元株式数
100株
発行済株式
42,426,739株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は双葉電子工業 の決算・株式データからお進み下さい。
双葉電子工業の株式データ 双葉電子工業の大株主の割合は約46%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に42万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には77万円になります。業種別の長期株価トレンドとして通信機器メーカーの分野は上昇傾向、電子部品メーカーの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は双葉電子工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

双葉電子工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,860万 4,860,000 11.5%
公益財団法人双葉電子記念財団 3,255万 3,255,000 7.7%
川崎 まり 1,866万 1,866,000 4.4%
(株)千葉銀行 1,857万 1,857,000 4.4%
NORTHERN TRUST CO.RE USL NON-TREATY CLIENTS ACCOUNT CEO MICHAEL O'GRADY 1,852万 1,852,000 4.4%
(株)日本カストディ銀行 1,456万 1,456,000 3.4%
細矢 晴江 1,113万 1,113,000 2.6%
桜田 恵美子 1,069万 1,069,000 2.5%
NORTHERN TRUST CO.RE US 10PCT CLIENTS LENDING 1,006万 1,006,000 2.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 995万 995,000 2.3%
大株主合計 45.5%
大株主以外 54.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

双葉電子工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 15 89,828 21.2%
金融商品取引業者 32 7,618 1.8%
その他の法人 150 70,603 16.7%
外国法人 103 77,508 18.3%
外国個人 22 93 0.0%
個人その他 11,824 178,254 42.0%
合計 12,146 423,904 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 221億 218億 234億
期末株価 520円
2023年3月
514円
2024年3月
551円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
711円
2022年6月
593円
2023年9月
575円
2025年3月
(667円)
最低株価
500円
2023年3月
476円
2023年6月
478円
2025年2月
(426円)
最大値動き
-30% +25% +20%
期末月平均出来高 110,514 94,835 63,774
増減率(昨対比) - - -
配当金 14円 10円 10円
配当利回り 2.7% 1.9% 1.8%
株主総利回り 56.0% 56.4% 59.4%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -83円 -44円 -7円
1株当たり純資産(BPS) 1,740円 1,844円 1,819円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 42,426,739 42,426,739 42,426,739
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 583 最新
2025年7月1日
+11.3%
1年前比
時価総額 234億
PER -
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥583 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 771
2025年6月
¥ 426
2024年8月
+81.0%
+11.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 618 ¥ 621 ¥ 571 ¥ 583 559,475 -
2025年06月 ¥ 550 ¥ 771 ¥ 537 ¥ 615 1,172,819 -
2025年05月 ¥ 508 ¥ 566 ¥ 484 ¥ 548 109,260 -
2025年04月 ¥ 535 ¥ 540 ¥ 426 ¥ 508 108,000 -
2025年03月 ¥ 518 ¥ 575 ¥ 511 ¥ 535 66,845 -
2025年02月 ¥ 490 ¥ 546 ¥ 478 ¥ 515 63,822 -
2025年01月 ¥ 508 ¥ 512 ¥ 476 ¥ 487 52,443 -
2024年12月 ¥ 460 ¥ 513 ¥ 457 ¥ 508 103,200 -
2024年11月 ¥ 507 ¥ 524 ¥ 457 ¥ 459 110,135 -
2024年10月 ¥ 504 ¥ 529 ¥ 475 ¥ 513 77,914 -
2024年09月 ¥ 527 ¥ 538 ¥ 487 ¥ 498 85,421 -
2024年08月 ¥ 594 ¥ 596 ¥ 426 ¥ 524 143,695 -
2024年07月 ¥ 660 ¥ 664 ¥ 574 ¥ 602 183,023 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
双葉電子工業株式会社の株主構成を見る限り、個人株主が40%以上を占めており非常に安定している印象を受けます。また金融機関の保有も20%程ありますので堅実な企業と推察いたします。配当も1.7%から2%程度とまずまずの利回りで、株価も過去1年で約21%上昇しておりますので注目に値しますね。
双葉の株っていろんな人がもってるんだなぁ…個人44パーセントとかすごい!市場もしっかりしてるみたいだけど、なんかついていけなそうでドキドキです。。あと値動きが結構あるのも気になるけど、詳しくないので様子みたいです😢
わあ~🌸双葉電子工業って、株の世界ではすこし知られてるみたいですね🐰💕資本金230億もあるんですって~!私には難しいけど、ゆるい感じでうれしいなぁ🌷✨それに配当もあるのって、なんだか安心しちゃいますね☺️🌼

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 双葉電子工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。