株式会社サニックスホールディングス
2025年6月25日 更新
サニックスホールディングスの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に19万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には29万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)バイオン | - | 8,716,000 | 18.2% |
| 宗 政寛 | - | 6,454,000 | 13.5% |
| (株)UH5 | - | 3,582,000 | 7.5% |
| (株)UHPartners2 | - | 3,281,000 | 6.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 3,160,000 | 6.6% |
| 一般社団法人サニックス共済会 | - | 1,700,000 | 3.6% |
| サニックス社員持株会 | - | 1,275,000 | 2.7% |
| (株)エフティグループ | - | 1,050,000 | 2.2% |
| (株)SBI証券 | - | 921,000 | 1.9% |
| (株)西日本シティ銀行 | - | 536,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 64.1% | ||
| 大株主以外 | 35.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 43,680 | 8.9% |
| 金融商品取引業者 | 24 | 17,169 | 3.5% |
| その他の法人 | 70 | 196,287 | 40.2% |
| 外国法人 | 48 | 16,980 | 3.5% |
| 外国個人 | 29 | 343 | 0.1% |
| 個人その他 | 9,234 | 214,165 | 43.8% |
| 合計 | 9,415 | 488,624 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 138億 | 162億 | 117億 |
| 期末株価 |
281円
2023年3月
|
332円
2024年3月
|
239円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
304円
2023年3月
|
391円
2023年12月
|
342円
2024年5月
|
| 最低株価 |
202円
2022年12月
|
276円
2023年4月
|
199円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +51% | +42% | -42% |
| 期末月平均出来高 | 338,145 | 211,185 | 74,575 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 100.7% | 119.4% | 85.7% |
| 株価収益率(PER) | 10.08倍 | 5.9倍 | 7.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.2倍 | 1.8倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 28円 | 56円 | 31円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 127円 | 186円 | 213円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 48,919,000 | 48,919,000 | 48,919,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 218
最新
2025年10月18日
|
-18.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.0% | +60% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.8% | +65% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.5% | +102% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -22.1% | +71% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -28.9% | -38% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 294
2025年5月
|
¥ 192
2025年4月
|
+53.1%
|
-18.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 240 | ¥ 241 | ¥ 213 | ¥ 218 | 168,958 | - |
| 2025年09月 | ¥ 239 | ¥ 254 | ¥ 235 | ¥ 241 | 105,410 | - |
| 2025年08月 | ¥ 253 | ¥ 264 | ¥ 239 | ¥ 239 | 118,010 | - |
| 2025年07月 | ¥ 236 | ¥ 258 | ¥ 232 | ¥ 252 | 102,309 | - |
| 2025年06月 | ¥ 256 | ¥ 263 | ¥ 236 | ¥ 236 | 100,957 | - |
| 2025年05月 | ¥ 230 | ¥ 294 | ¥ 217 | ¥ 260 | 434,170 | - |
| 2025年04月 | ¥ 240 | ¥ 243 | ¥ 192 | ¥ 229 | 83,752 | - |
| 2025年03月 | ¥ 244 | ¥ 260 | ¥ 238 | ¥ 239 | 74,575 | - |
| 2025年02月 | ¥ 229 | ¥ 244 | ¥ 219 | ¥ 242 | 103,856 | - |
| 2025年01月 | ¥ 249 | ¥ 250 | ¥ 226 | ¥ 229 | 70,971 | - |
| 2024年12月 | ¥ 262 | ¥ 268 | ¥ 240 | ¥ 249 | 84,924 | - |
| 2024年11月 | ¥ 268 | ¥ 285 | ¥ 259 | ¥ 266 | 94,640 | - |
| 2024年10月 | ¥ 286 | ¥ 301 | ¥ 261 | ¥ 271 | 98,900 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サンエイム
HS事業PV事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックス・ソフトウェア・デザイン
HS事業PV事業
|
100.0% | |
|
(株)北海道サニックス環境
環境資源開発事業
|
100.0% | |
|
善日能源科技有限公司
PV事業SE事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックスエナジー
環境資源開発事業
|
100.0% | |
|
(株)C&R
環境資源開発事業
|
100.0% | |
|
(株)SEウイングズ
環境資源開発事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックスエンジニアリング
PV事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックス資源開発グループ
環境資源開発事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックス
住環境事業
|
100.0% | |
|
(株)サニックスホームビルドサービス
住環境事業
|
100.0% | |
その他2社 |
||