株式会社さくらケーシーエス
                                2025年6月20日 更新
                             さくらケーシーエスの大株主の割合は約74%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に95万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には163万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は上昇傾向、SIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
                                                        さくらケーシーエスの大株主の割合は約74%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に95万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には163万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は上昇傾向、SIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
                        | 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 | 
|---|---|---|---|
| (株)三井住友銀行 | 1億 | 3,193,000 | 28.5% | 
| 三井住友ファイナンス&リース(株) | 6,336万 | 1,980,000 | 17.7% | 
| 富士通Japan(株) | 4,960万 | 1,550,000 | 13.8% | 
| さくらケーシーエス従業員持株会 | 2,586万 | 808,000 | 7.2% | 
| 水元 公仁 | 720万 | 225,000 | 2.0% | 
| SMBCコンサルティング(株) | 448万 | 140,000 | 1.3% | 
| グローリー(株) | 320万 | 100,000 | 0.9% | 
| MSIP CLIENT SECURITIES | 310万 | 97,000 | 0.9% | 
| 日本生命保険相互会社 | 256万 | 80,000 | 0.7% | 
| 兵庫トヨタ自動車(株) | 256万 | 80,000 | 0.7% | 
| 大株主合計 | 73.7% | ||
| 大株主以外 | 26.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - | 
| 金融機関 | 6 | 34,312 | 30.7% | 
| 金融商品取引業者 | 21 | 500 | 0.5% | 
| その他の法人 | 38 | 41,757 | 37.3% | 
| 外国法人 | 15 | 1,297 | 1.2% | 
| 外国個人 | 19 | 17 | 0.0% | 
| 個人その他 | 3,523 | 34,051 | 30.4% | 
| 合計 | 3,622 | 111,934 | 100% | 
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 | 
| 時価総額 | 90.7億 | 162億 | 134億 | 
| 期末株価 | 810円 
                                        2023年3月
                                     | 1,448円 
                                        2024年3月
                                     | 1,192円 
                                        2025年3月
                                     | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 最高株価 | 964円 
                                                                            2022年10月
                                                                                                         | 1,448円 
                                                                            2024年3月
                                                                                                         | 1,353円 
                                                                            2025年3月
                                                                                                                 
                                            (3,160円)
                                         | 
| 最低株価 | 756円 
                                                                            2022年5月
                                                                                                         | 805円 
                                                                            2023年5月
                                                                                                         | 1,045円 
                                                                            2025年2月
                                                                                                                 
                                            (931円)
                                         | 
| 最大値動き | +28% | +80% | +29% | 
| 期末月平均出来高 | 1,118 | 20,290 | 28,768 | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 配当金 | 18円 | 24円 | 32円 | 
| 配当利回り | 2.2% | 1.7% | 2.7% | 
| 株主総利回り | 113.0% | 200.5% | 166.4% | 
| 株価収益率(PER) | 12.1倍 | 18.1倍 | 11.3倍 | 
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.8倍 | 0.7倍 | 
| 1株当たり利益(EPS) | 67円 | 80円 | 102円 | 
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,592円 | 1,713円 | 1,774円 | 
| 株式分割・併合 | - | - | - | 
| 発行済株式総数 | 11,200,000 | 11,200,000 | 11,200,000 | 
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ¥ 1,320
                                    最新
                                 2025年10月22日 | 
                                    +23.3%
                                     1年前比 | 
 | 
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.9% | +7% | 同水準・横ばい | 
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.4% | +80% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.9% | -33% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.0% | -73% | やや下降 | 
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +19.8% | +5% | やや上昇 | 
| 長期トレンド2 | 約1年 | +14.6% | -59% | やや上昇 | 
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +16.9% | -5% | やや上昇 | 
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 | 
|---|---|---|---|
| ¥ 1,631 2025年7月 | ¥ 950 2025年4月 | 
                                    +71.7%
                                 | 
                                    +23.3%
                                     1年前比 | 
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,447 | ¥ 1,447 | ¥ 1,267 | ¥ 1,320 | 10,160 | - | 
| 2025年09月 | ¥ 1,410 | ¥ 1,569 | ¥ 1,299 | ¥ 1,457 | 15,075 | - | 
| 2025年08月 | ¥ 1,495 | ¥ 1,500 | ¥ 1,406 | ¥ 1,424 | 11,630 | - | 
| 2025年07月 | ¥ 1,410 | ¥ 1,631 | ¥ 1,368 | ¥ 1,520 | 36,950 | - | 
| 2025年06月 | ¥ 1,299 | ¥ 1,449 | ¥ 1,268 | ¥ 1,380 | 17,695 | - | 
| 2025年05月 | ¥ 1,122 | ¥ 1,502 | ¥ 1,107 | ¥ 1,313 | 29,870 | - | 
| 2025年04月 | ¥ 1,156 | ¥ 1,179 | ¥ 950 | ¥ 1,122 | 9,643 | - | 
| 2025年03月 | ¥ 1,250 | ¥ 1,353 | ¥ 1,120 | ¥ 1,158 | 27,890 | - | 
| 2025年02月 | ¥ 1,084 | ¥ 1,130 | ¥ 1,045 | ¥ 1,074 | 8,106 | - | 
| 2025年01月 | ¥ 1,080 | ¥ 1,178 | ¥ 1,008 | ¥ 1,081 | 9,686 | - | 
| 2024年12月 | ¥ 1,068 | ¥ 1,119 | ¥ 995 | ¥ 1,080 | 14,205 | - | 
| 2024年11月 | ¥ 1,090 | ¥ 1,130 | ¥ 1,037 | ¥ 1,071 | 13,005 | - | 
| 2024年10月 | ¥ 1,132 | ¥ 1,220 | ¥ 1,078 | ¥ 1,177 | 24,991 | - |